富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

食とみどりの総合技術センターの梅2022 2

2022年03月06日 | 

2022年3月4日 7:10 羽曳野市尺度 食とみどりの総合技術センター(正確には大阪府立環境農林水産総合研究所)

 

この前より10日ほど経過して、かなり咲きだしました。

 

数日来、暖かい日が続いたのが影響していると思います。

 

それにしても今年の梅は、1月・2月の寒波、低気温が影響し例年に対し2週間近くも遅れているそうです。

 

これだけ遅い梅は道明寺天満宮の資料を見ると、10年ぶり遅さのようです。10日ほどしてもう満開と思いきや、遅梅は全くつぼみ固しの状態です。

 

白梅は花も枝も赤くはありませんが、紅梅は枝もすこし赤みを帯びています。枝の中も赤いそうです。

 

メジロが何匹も集まってきています。

 

白梅に集まるメジロ。気温が低いとなかなかやってこないメジロですが、きょうはあまり寒くなくいい天気に誘われてやって来たようです。

 

満開に近くなると見ごたえがあります。

 

早梅はほぼ咲きそろいました。

 

環境農林水産総合研究所は早朝に地域の方の散歩や体操の場として、場内を開放していただいています。

関連記事:食とみどりの総合技術センターの梅 2022 2022.2.25 撮影:2月23日

日の出と梅 食とみどり技術センター 2017.3.7 撮影:3月5日

食と緑の技術センターの梅 2016.3.7 撮影:3月3日、4日

秋の日の朝 ー 食とみどりの技術センター 2015.10.15 撮影:10月14日

食とみどりの技術センターから ライジングサン二上中央 +α 2014.3.5 撮影:3月4日

撮影:2022年3月4日

2022年3月6日 (HN:アブラコウモリH )

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食と緑の総合技術センターの... | トップ | 梅と菜の花-和泉リサイクル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事