olive日記

膠原病(SLE)のことや、同居中の保護猫・インコ・島で暮らしていた時の話し・・・日々の感じたことを日記として書いています

心構えと準備

2020-02-27 20:13:56 | 膠原病のこと

ブログには流行を追いかけた話題を

主題として書くのを避けているのですが。

コロナウイルスの感染者数が増えていることもあり、

日々の予防は引き続きしながら、

万が一の時を考えた動きを始めようと考えました。

あぁ。こんな考えもあるんだなぁ。

そう思ってもらえれば。覚書と思い書いています。

 

*もし、自分が感染を疑うような症状が出た場合

管轄内の福祉保健センターへ電話連絡を入れる

必ず免疫抑制剤を服薬していること(SLE)を報告すること

これは基本的なことで、重要なこと。

 

*今から準備しておくこと(医療編)

①感染者が県内でも発生した場合は、

大きな病院での定期受診を見合わせることが可能か、

主治医と相談をしておくこと

②服薬している薬の処方箋を近隣の掛かりつけ医へ

お願いできるか相談をすること

(主治医と掛かりつけの先生 両方へ相談)

③発熱や感染症の疑いが出た場合、服薬できない薬があるか

主治医へ相談すること

(必ず服薬する薬、飲んではいけない薬の確認)

④感染症に掛かった場合、主治医から医療情報を

提供してもらえるようお願いすること。

手続きの手順を確認をしておくこと。

*①に関しては、主治医の診察が週明けのため週末の動向を

見ながら判断をしようと考えています。

掛かりつけの先生に相談をし処方箋を書いてもらうことを

了承してもらいました。先生 感謝!

③は全く考えてもいませんでした。リハビリの先生と話しをしている時に

教えてもらいました。ありがたい。

 

*今から準備しておくこと(買い物編)

①体調を崩した時に食べたい物(日持ちがするもの)

私の場合は、ゼリーと果物の缶詰が食べたくなります

②スポーツドリンクの粉末

場所も取らないし、HOTで飲むのがブームなので。

③ペットの食事

一番、後回しになりそうな仔達なので。

食べる物だけでも後回しにならないようにしたい

④入院セット+診察セット(お薬手帳、受給者証)

自宅待機はないでしょうから。

長期化&医療費も高くなりそうですよね・・・

この辺りも心の準備と現実の準備も必要かな

 

*心の準備

相棒くんへ、感染したら重篤化するグループに入ること

万が一の確率が高いことを話しておきました。

その上で・・・

「肩の上にウイルスを乗せてこないように」

強調しておきました(笑)

 

今日は通院の日だったので、

先生に考えていることを聞いてもらいました。

主治医の先生の役割と(掛かりつけの)先生の役割を

聞きながら仕分けをしてくれました。

「これは、主治医に聞いてごらん」

「これは、僕が引き受けることが できるよ」

 

「ここは人の出入りが少ない地域だから 良かったでしょ」

先生 笑いながら話していました。

本当にそう思います。公共機関を利用するより自家用車。

ひとりの空間が本当に広い。

あとは心構えをして、しばらく電源をOFFにして冬眠します。

 

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする