モーニング娘。のリーダー飯田さんと、石川さんが来春、「娘。」を卒業するそうです。
これで97年結成当時のメンバーがひとりもいなくなります。
で、次のリーダーは矢口さんだそうです。
まあ卒業といっても、イベントなどでの絡みは続きますから、どうってことはないのですが。
それにしても、これでますますメンバーの顔と名前が一致しなくなります。
だいたい自分の場合は殆どテレビの歌番組というものを観ないし、正直、ゴマキ以降のメンバーはまるで知りません。
たぶん街ですれ違っても気づかないような。
しかし、次から次へとトコロテンのように入れては出しというのを繰り返しているモー娘。を見ていると、ほんと「芸能人って消耗品だなあ」と思ってしまいます。
まあ消耗品であることは一般人も一緒ですけど、芸能人は露出している分、目立ちます。
「さらに才能を伸ばす」とか「新しい段階へ進んで云々」と尤もらしい理由は付けられているけれども、要は「賞味期限切れ」のような。
卒業した後でさらに大きくなっているタレントさんってあまり知りません。
自分が知らないだけかもしれないけれども、パッとしないという印象があります。
その点は一昔前の「おニャン子」と同じ感じです。
「おニャン子」も結局一線に残っているのって国生さんとマリナさんくらいのような気がしますし。
それでもモー娘。の場合、石川さんは残りそうな気がします。
なんとなくですけど、10年くらい後には「おニャン子」でいうところの生稲さんみたいなポジションにいそうです。
で、ドラマなんかでお母さん役とかをやっていそう。
もちろん寿引退をしなければの話ですが。
参照記事:Sponichi Annex
これで97年結成当時のメンバーがひとりもいなくなります。
で、次のリーダーは矢口さんだそうです。
まあ卒業といっても、イベントなどでの絡みは続きますから、どうってことはないのですが。
それにしても、これでますますメンバーの顔と名前が一致しなくなります。
だいたい自分の場合は殆どテレビの歌番組というものを観ないし、正直、ゴマキ以降のメンバーはまるで知りません。
たぶん街ですれ違っても気づかないような。
しかし、次から次へとトコロテンのように入れては出しというのを繰り返しているモー娘。を見ていると、ほんと「芸能人って消耗品だなあ」と思ってしまいます。
まあ消耗品であることは一般人も一緒ですけど、芸能人は露出している分、目立ちます。
「さらに才能を伸ばす」とか「新しい段階へ進んで云々」と尤もらしい理由は付けられているけれども、要は「賞味期限切れ」のような。
卒業した後でさらに大きくなっているタレントさんってあまり知りません。
自分が知らないだけかもしれないけれども、パッとしないという印象があります。
その点は一昔前の「おニャン子」と同じ感じです。
「おニャン子」も結局一線に残っているのって国生さんとマリナさんくらいのような気がしますし。
それでもモー娘。の場合、石川さんは残りそうな気がします。
なんとなくですけど、10年くらい後には「おニャン子」でいうところの生稲さんみたいなポジションにいそうです。
で、ドラマなんかでお母さん役とかをやっていそう。
もちろん寿引退をしなければの話ですが。
参照記事:Sponichi Annex