溶接用の作業定盤を電動油圧リフトに載せるために,先週から引き続いてガレージの整理を
しています.
溶接機を足踏み式リフトに載せたので,お次は電動油圧リフトを自宅裏からガレージに移動
させてきます.

電動油圧リフトの重量はおよそ200Kg.
重いのでハンドリフターで担ぐのですが道中には「シャコタン返し」が立ちはだかっています.

不用意に車が出入りできないようにと駐車場の管理人さんが昔に設けたこの盛り上がりが,
なかなかの曲者.
10センチほどしかないけど重量物には天敵.(この駐車場は我が家のモノではないですよ)
仕方が無いので台車に載せて遠回りして迂回させます.
丈夫な台車でよかった.

腰を痛めないようにゆっくりゆっくり.

最後の難関,ガレージへのスロープ.

登っては押し返され,登っては押し返され・・・.
通行人の冷たい視線に耐えながら,勢い付けてゴールイン.

屋外に保管していたので少し錆が出てのでちょっと磨いてあげています.

ガレージに入れてみたら予想以上にでかかった.
来週は錆止め塗れるかな.
ふぅ~
しています.
溶接機を足踏み式リフトに載せたので,お次は電動油圧リフトを自宅裏からガレージに移動
させてきます.

電動油圧リフトの重量はおよそ200Kg.
重いのでハンドリフターで担ぐのですが道中には「シャコタン返し」が立ちはだかっています.

不用意に車が出入りできないようにと駐車場の管理人さんが昔に設けたこの盛り上がりが,
なかなかの曲者.
10センチほどしかないけど重量物には天敵.(この駐車場は我が家のモノではないですよ)
仕方が無いので台車に載せて遠回りして迂回させます.
丈夫な台車でよかった.

腰を痛めないようにゆっくりゆっくり.

最後の難関,ガレージへのスロープ.

登っては押し返され,登っては押し返され・・・.
通行人の冷たい視線に耐えながら,勢い付けてゴールイン.

屋外に保管していたので少し錆が出てのでちょっと磨いてあげています.

ガレージに入れてみたら予想以上にでかかった.
来週は錆止め塗れるかな.
ふぅ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます