いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<難読漢字-鳥類> 不如帰、時鳥、杜鵑、子規、蜀魂

2024-08-09 07:37:41 | 難読漢字

 「不如帰、時鳥、杜鵑、子規、蜀魂 ほととぎす」

 ホトトギス(鵑、学名:Cuculus poliocephalus)は、カッコウ目・カッコウ科に分類される鳥類の一種。特徴的な鳴き声とウグイスなどに托卵する習性で知られている。日本では古来、様々な文書に登場し、杜鵑、杜宇、蜀魂、不如帰、時鳥、子規、田鵑など、漢字表記や異名が多い。季語では夏を示す。

 別名
 和名では「あやなしどり」などとも言う。また異名が多く、アヤメドリ、イモセドリ、ウヅキドリ、ウナイドリ、サナエドリ、シデノタオサ、タチバナドリ、タマムカエドリ、トキツドリ、フジョキ、ユウカゲドリなどと呼ばれる。

*Wikipedia より

 ホトトギスというと、不如帰よりも『時鳥』という表記を思い浮かべる人が多いかもしれません。日本にホトトギスが渡来する時期は、田植えを開始する時期でもあります。ホトトギスは毎年同じ時期に渡来するため、『田植えの時期の到来を告げる鳥』という意味で時鳥と表記されたのです。

 古今和歌集には、『いくばくの 田を作ればか 時鳥 しでの田長(たをさ)を 朝な朝な鳴く』という一首が残されています。ホトトギスが田植えを監督する田長に早急に田植えを開始するように鳴いているという意味です。

*https://dime.jp/genre/982464/#h2_id_for_toc_4 より

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <慣用句・諺> 年寄りの冷... | トップ | <異名-スポーツ選手> ミス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

難読漢字」カテゴリの最新記事