英会話クラブのお仲間と善峯寺紫陽花撮影、展望台から奥海印寺に下山、
阪急長岡駅まで歩きました。
善峯寺の紫陽花園は初めてで幸福地蔵からの眺めは紫陽花園が一望でき良かったです。
さらに裏山に上り展望台で善峯寺を眺めながら昼食、九輪草が咲く場所を見ながら
下山してきました。
苔むした杉の木を見ながらキノコを見ながら森林力を浴びて身体に健康な一日を過ごせました。
善峯寺紫陽花と阪急長岡駅までの登山
英会話クラブのお仲間と善峯寺紫陽花撮影、展望台から奥海印寺に下山、
阪急長岡駅まで歩きました。
善峯寺の紫陽花園は初めてで幸福地蔵からの眺めは紫陽花園が一望でき良かったです。
さらに裏山に上り展望台で善峯寺を眺めながら昼食、九輪草が咲く場所を見ながら
下山してきました。
苔むした杉の木を見ながらキノコを見ながら森林力を浴びて身体に健康な一日を過ごせました。
善峯寺紫陽花と阪急長岡駅までの登山
梅雨の晴れ間の昨日、三室戸寺に紫陽花を見てきました。
ハートの紫陽花、星の桜、モナリザ、ダンスパーティ。
昨秋新植した可愛い紫陽花が咲いていてとってもきれいでした。
三室戸寺紫陽花
6月2日yukarikoさんとバイクで現地集合して枚方山田池公園、花菖蒲、紫陽花を撮ってきました。
風があり気温も低くあまり疲れず丁度見頃のお花達きれいでした。
紫陽花園では人も少なく、昼食食べたベンチに荷物を置きカメラのレンズ交換ができ
ゆっくりと撮影が楽しめました。
フォトチャンネルでご覧下さい!
枚方山田池公園、花菖蒲、紫陽花
20日ルピナスが見頃、バラは遅いけれど、花菖蒲も咲き始め、
チューリップ畑の終わった球根を先着100名10球プレゼントのネットを見て
万博公園に出かけてきました。
芝生公園では保育所や幼稚園の遠足が一杯の人出でした。
お天気良く気持良い一日でした。
フォトチャンネルでご覧下さい!
万博公園ルピナス・バラ・花菖蒲
3日間お天気が悪くやっと茨木若園バラ公園に行って来ました。
到着時間が10時過ぎと遅くなったので、保育園児や幼稚園児、施設入所のお年寄りと
賑わっていました。
もう見頃はとっくに過ぎてそれでも会場一杯の甘いバラの香りに包まれて
美人さんのバラを探して撮って来ました。
フォトチャンネルでご覧下さい!
若園バラ公園
今日は母の日
息子宅から母の日のプレゼント、マーガレット「苺ミルク」が届きました。
黄色のミックスもあり苺ミルク的な淡い優しい色の可愛いお花です。
有難う!お嫁さん!
長岡天満宮のカキツバタが咲いていると聞いたので行ってきました。
花菖蒲ほどはきれいではありませんが白い水仙も咲き始め
賑やかな池となってきました。
紅葉の新緑がきれいでした。
フォトチャンネルでご覧下さい!
長岡天満宮カキツバタ
昨日鳥羽水環境保全センター一般公開、野田藤を観てきました。
平成3年に福島県白河市からノダフジ33本を取り寄せ
平成13年から春に一般公開されています。
開催日は明日2日まで、JR京都駅から直通バスに揺られて行きました。
長いノダフジを堪能して良い一日でした。
フォトチャンネルでご覧下さい!
鳥羽水環境保全センター一般公開藤の花
狭いベランダに苺4鉢、ネギ2鉢、三つ葉2鉢、ミニトマト1鉢、シソ1鉢、
その他バラやパンジー紫陽花などのお花を育てています。
頂いた「デルモンテめちゃでか苺」が沢山花を付け真っ赤な苺になりました。
今朝の収穫、無農薬の三つ葉、ネギ、苺3粒です。
昨日の山崎サントリーの北にある椎尾神社の山吹、遅いけれどまだ咲いていました。
サントリーの花水木、青空に良く映えてきれいでした。
フォトチャンネルでご覧下さい!
椎尾神社の山吹、サントリーの花水木
長岡天満宮の帰りに「京都で定年後生活」さんのブログを見て
阪急西院の春日神社の藤の具合を見てきました。
六尺藤がまだ見頃ではありませんでしたが神社境内と良く
似合いきれいな姿でした。
併設の幼稚園のこいのぼりも元気良く泳いでいました。
晴天の昨日朝早くバイクで長岡天満宮霧島つつじを見てきました。
丁度良い咲き加減で噴水とつつじ、保育所園児ともコラボ写真が撮れました。
フォトチャンネルでご覧下さい!
長岡天満宮霧島つつじ
昨日の撮影会、下賀茂神社の山吹、京都植物園のチューリップ、桜、しゃくやく、竹の子
少し小雨が降りましたが何とか無事に撮影会終わりました。
フォトチャンネルでご覧下さい!
下賀茂神社山吹、京都植物園桜チューリップ
島本ふれあいセンターの遅先のウコン、御衣黄(ぎょいこう)、近くの宝城庵の
牡丹を見て来ました。
薄い緑色のウコン、濃い緑色の御衣黄、お天気が良いので新幹線が走っているのも見えました。
宝城庵は境内にも牡丹があったようですが、1人では入り難く外の駐車場の
大きなピンクの牡丹がきれいで撮りました。
フォトチャンネルでご覧下さい!
ふれあいセンター桜
お天気の良い12日yukarikoさんと万博公園チューリップ、ポピーを撮ってきました。
青空の下丁度良い咲き加減の景色に春を満喫してきました。
ニフレルのそばに大観覧車が建設中で又新たな観光スポットとなるのでしょうね。
フォトチャンネルでご覧下さい!
万博公園チューリップ、ポピー