歩こう!今日は西向いて、明日は東に、北にと決めずに歩いているが、久しぶりに違う道を歩いてビックリ。本屋さんが無くなっている。
長いことやっていたのにアカンかったのかな。ときどきは買っていたが最近は図書館で借りるようになっていたので行かなくなっていた。
本離れが進んでいる。土曜日の電車中の事を書いたが、車内で本を読んでいた人は一人だけだった。(たまたまだったかも知れないが)
昔は席に座っている人も立っている人も単行本を読んでいたよね。古本を安く売る店も多くなって出版されて直ぐの本も安く買えるようになったし図書館があるし電子書籍もあるし。どこも大変だなあとイチニイサンシー歩いた。
そう、本を置いておく部屋も大変、すぐに売れれば部屋の整理も行き届くから一石二鳥だよね。リリオーも買って欲しいと願っている一人。
一言・・・有名安売り本屋で本を買い取ってもらえるのは至難の業。売れる本し
か買ってもらえない。それなのにその店にある本が売っていたという。
買い取ってもらえたの?ビックリ。ありがとう。