11月13日(金)
今日の朝食時間は6時半からなので「日の出」を見てから朝食済ませて7時30分出発
日の出を見て
← ホテルロビー 私の朝食 →
「石垣港」8時過ぎ出港して日本最南端の碑がある「波照間島」へ高速船で、船上からは今夜泊まる「西表島」等を見ながら・・・
← 高速船で波照間島へ 西表島 →
← 波照間島ターミナル トイレ→
約1時間強の船旅 9時過ぎに到着桟橋渡って突き当りには綺麗な「トイレ」が出来ていました。
観光バスが2台(小型でしかも2台しか無いようでしたよ)・・・1台では定員オーバー(添乗員込みで29人になる為)になるので2台に分かれて乗車し私達は先に出発 2便の人は横の建物(ターミナル)に移動して休息20分後に出発と言う事になりました。何しろ小さい島なので(面積 12.77㎢ 周囲14.8㎞)
車窓から「コート盛・駐在所」等を見学日本最南端の「郵便局」では記念にポストカード・切手等を購入しました。私もつい記念切手購入しました。(62円切手10枚入り1シートで1,200円でした)
← コート盛(のろしを上げる所)
← 駐在所(日本列島が書かれている)
「波照間島」は石垣島よりも「台湾」の方が近いのではないでしょうか?・・・
← 役場?学校?だったかな?
名石共同売店
島内のお店(5店舗)は虫等の侵入を防ぐ為ドアは絞めています。その中で3店舗はお昼休みが有りますので気を付けて下さい。
← 波照間島郵便局 切手シート →
波照間酒造所
← 民宿 オリジナルマンホール →
← 道路標識 波照間灯台 →
2枚プロペラの風力発電フランス製
可倒式の風力発電施設は、台風時の対応の他にも、建設に大型クレーンが必要ない、地上高でのメンテナンス作業が可能、といったメリットもある。今回設置したのは、フランスのベルニエ社の245kWのタービン2基。波照間小・中学校の生徒からニックネームを募集し、1号機は波照間の方言で「波照間の力」という意味の「ベスマスィカラ」、2号機は同じく「もったいない」という意味の「あったらさやー」に決定した。(ホームページより引用)
飛行機の飛ばない波照間空港
日本最南端平和の石碑・最南端の碑
波照間島の南部に位置する高那崎に、日本最南端の碑は立つ。入口は、日本全国から集められた石を使って作られた蛇の道からはじまる。この道は二匹の蛇が絡み合ったような形をしている。道の中程から海の方を眺めると三角の蛇の頭が二つあることに気づく。赤い色の頭と、白い色の頭。 海に向かうその姿は、まるで水平線の向こうにあるニライカナイの地を見ているようでもあり、日本の一番南のこの地を見守ってくれているようでもある。(ホームページより引用)
蛇の道 →
← 白波が寄せる絶壁が ← 星空観測タワー アダンの街路樹→
← サトウキビ畑 ニシ浜ビーチへ →
遠浅なので何処までも歩いて →
ニシ浜ビーチ
『 日本最南端の「波照間島」で、人気ナンバーワンのビーチといえば「ニシ浜」。ハテルマブルーとも称される素晴らしい海の色と、真っ白な砂浜が特徴の絶景ビーチです』とチラシに書いて有りましたが全くその通りいつまでも眺めて居たい思いでした。
波照間製糖工場
← 波照間桟橋 堤防で魚釣り →
「日本最南端の証」を貰って
← 高速船の波 西表島桟橋 →
西表島に着きました
← 観光案内所
お世話になるバス
名前忘れたけど、レストランで昼食
← 昼食弁当 サガリバナ →
昼食後30分位県道215号線(白浜~南風見間が通れるが反対側の白浜小学校から先には道が付いていません。次の村に行くには船で行くしかないようです)をドライブ今夜の宿「ホテルニラカナイ西表島」へ移動し直ぐホテルのバスで「白浜港」へ・・・
遊覧船に乗って「「中良川秘境クルージング」へ出発(約1時間)道路の終点からは行き難い秘境に船上から迫ります。マングローブ群落や亜熱帯ジャングルを船で巡りました。この地域には「サガリバナ」が群生していて(6月中旬~7月下旬)早朝遊覧船で見に行くツアーが有るそうですが時期的に無理で・・・でも、所々で見る事は出来ました。
「中良川秘境クルージング」
「マングローブ群落」
「ホテルニラカナイ西表島」玄関
ホテルニラカナイ西表島 建物
← ブーゲンビリア 海岸への道 →
ホテルには17時過ぎに帰って来て荷物を部屋に入れ夕食は18時からでしたが「バイキング」なので少しは遅く行っても良いだろうと思い ホテル裏の海岸へ出て見ました。
何かイベントでもしているのか?学生さんらしき人達がテント立てて居ました。聞くと「スタンドアップパドル」のレースをしたのだそうです。明日もあるとの事でしたよ。何だかやってみたくなりますよね。私には無理かな?
夕日が沈むのを見届けてホテルへ帰りそのままレストランで夕食済ませました。(今回初めて夕食でのバイキングでした)
← 受付テント 練習してます →
夕日を受けて練習してました
ワインとデザートも頂いて
夕食後「イリオモテヤマネコ」教室が有り参加しました。(スライドを見たりお話聞いたり)「イリオモテヤマネコ」剝製か?と思ったのですが模型でした。しかもこの後は撤収されましたよ。「子供さん達がいたずらするから」との事でした。
イリオモテヤマネコ説明と剝製 明日はもう帰路に就く・・・何だか物足りない旅になってしまったな~!また、来年再度チャレンジしよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます