茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

我が家の行事食

2024-04-23 09:27:17 | 今日の献立
今日は、小1孫のお迎えを頼まれています。
何だか久しぶりに会うような気がします。


今朝



◆・五目豆
 ・ベーコンエッグ、キャベツ
 ・赤飯
 ・ワカメスープ
 ・胡瓜と蕪の浅漬け
 


ベーコンエッグは、オーブントースター焼き

五目豆は、筍入り


今日は夫の誕生日なので、我が家恒例の行事食
冷凍しておいた、ササゲ豆と色水を使って
豆がいつもより少ないと思ったけど
女子孫は、豆がちょっと苦手なので丁度いいかも。。

娘宅と息子宅へお裾分け



残りの筍を使って、筑前煮も作る予定。


◇おまけ・・・お嫁さんから

一日早いけど、先日のお裾分けした時の器を返しながら
誕生日なのでケーキを持ってきてくれました。



昨日から頼まれた仕事を開始したお嫁さん
てっきり事務のお手伝いかと思ったら
2歳の病気を持った女子でお母さんが仕事が忙しく預かることになった
保育のお手伝いだそうです。看護師の医療行為が必要な病児保育?です。
午前一時間半だけの仕事なので引き受けたそうです。
看護師の資格を持っているというのは強みがありますね。
その子のお母さんが、若い人を希望しているというので
白羽の矢が当たったようです。
小5の女子孫のなりたい仕事は、今のところ看護師だそうです。
中1女子は、まだ何も分からないそうです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒暖差の激しい気候 | トップ | 応援は続くよ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2024-04-23 10:11:49
こんにちは!

ご主人さま お誕生日おめでとうございます。
これからもご健康で(少し歩かれて(笑))お過ごしくださいね。
お祝い毎に お赤飯を炊かれて見習わなければ。

友だちのお嬢さんは看護師になってそれから 小学校の保健の先生の資格をとり 働いてます。資格あることは強みですね。
返信する
Unknown (茨城のシニア)
2024-04-23 11:42:56
keiko(けいこ)さま こんにちは♪
コメントありがとうございます。

お赤飯は簡単に炊飯器で作る方法で炊くときもあります。
今の炊飯器は優秀なので、美味しく炊けます。
今回は、前日から豆の赤い煮汁につけておく、その手間(思い)に拘って蒸し器で作りました。
しかも和菓子屋さんの赤飯などは、少量でも結構なお値段じゃないですか、それを思うと貧乏性なので家で作ってしまいます。今回は一升蒸しました。

いまでは看護師は、男性もいますけど、女性に向いている資格だと思います。果たして孫の考えが いつまで続くかは分かりませんけど・・
実は、娘の進路の時にも看護師(いずれは看護師を育てる教師の道)を押したのですが、血を見るのが怖いと言って、工学部(建築)の方へ進みました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。