goo blog サービス終了のお知らせ 

本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

みずみずしい大根飯

2025年01月15日 | くーちゃんキッチン

昨日の晩ごはんは妹が作ってくれた大根飯。

    

美味しい。

大根がみずみずしくて素晴らしい。

ご飯はもちっとして、なんだかもち米のよう。

 

 

そして、おかずのワンプレートにはハーブ入りのソーセージ。

   

忍豚(にんとん)というお店で店主がひとりで作っている無添加のソーセージ。

とっても美味しいんです。

 

目玉焼きと水菜とミカンのサラダと共に。

 

大根飯は美味しくておかわりをしました。

真冬のごちそうです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の図書館と窯焼きピザ

2025年01月13日 | 小説

今日は去年借りていた本を返しに図書館へ。

今年初の図書館、又面白そうな本を借りてきました。

   

まずは児童書。「オラレ!タコスクィーン」

メキシコ系アメリカ人の少女が主人公。

お父さんはキッチンカーでタコスを売っています。

 

「真昼のユウレイたち」の著者はベテランの児童文学作家岩瀬成子さん。

日常の中で、ふと幽霊に出会う子供たちの話のようですよ。

 

   

ティーンズ向けの作品「アンドロメダの涙」

これは高校の天文部の話。

前作があって、これが面白かったので続編を借りてきました。

 

   

宮本輝「青が散る」青春物の名作。

巻末の森絵都さんの解説を読んで、あっこれ読んでみようって思いました。

森絵都さんの本、好きなんです。

 

   

「お葉に医心帖」感動必至の時代医療小説とのこと。

「荒野の胃袋」は食べることが大好きな井上荒野さんのエッセイ。

これは楽しそう。

 

借りてきた本を並べて、さあどれから読もうかと眺めてる時間が好きです。

 

お昼はスーパーイカリライクスのベーカリーのパンをランチに。

   

窯焼きピザのマルガリータ、あんバターサンド。

どちらも美味しかった。

てんこ盛りの水菜とリンゴに玉ねぎドレッシングをかけたサラダを作って添えました。

満腹!ちょっと食べすぎたかな?!

巷は3連休の方が多いです、私は昨日一昨日と仕事があり今日が貴重なお休み日。

大好きな本とパンにかこまれて、ホッと一息つけました。

本とパンのあるくらし、続きます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初のタローさんのパン

2025年01月12日 | パン

1月8日に仕事始めのタローベーカリーさん。

さっそくその日のランチに初タロー!

   

レモンオレンジジャムとカスタードのパン。

美味しい。甘酸っぱくてさわやかです。

 

   

さつまいもや野菜のピザはふわっとタイプ。

薄いパリッとピザも好きだけど、ふわっとしたフォカッチャっぽいピザも好きです。

たまごサンドコッペパンバージョンが楽しい。

 

そして昨日1月11日もタローさんのパンでランチ。

   

ミルククリームクロワッサンが美味しい。

なんだか懐かしい感じのする優しい甘さ。

 

   

野菜とお米がのっている少しスパイスのきいたパン。

いい味、美味しいです。

 

   

玉ねぎ入りのたまごサンドも美味しい。

 

私が一番好きなパン屋さん「タローベーカリー」

いつも写真には撮ってませんが、玄米食パンなど食パン類もとっても美味しいのです。

 

今年もたくさんタローさんのパンを食べたいなあ。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きなサーモンポテト

2025年01月10日 | くーちゃんキッチン

先日の晩ごはんは、妹が作ってくれた「サーモンポテト」

この料理は私の大好物なんです。

   

美味しい!

食べるときにローズマリーの葉をピラピラとはがしてサーモンとポテトと共に。

 

まるでレストランでいただいているかのような気分。

美味しいって嬉しい。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらひら大根と鶏だんごのあっさり煮

2025年01月08日 | こまちの台所

新年、新しい料理に挑戦してみました。

ひらひら大根と鶏だんごのあっさり煮です。

   

ほわっとあっさり美味しい。

薄く切った大根と生姜入りのふわりとした鶏だんご、昆布出汁ベースの煮汁。

優しい味です。

 

   

大根の皮は、きんぴらにしました。

美味しくて、ごはんがすすみます。

 

   

あとは土鍋で炊いたごはんと納豆。

滋味深い温かいお料理ができました。

今年も色んな料理に楽しくチャレンジしていきたいです。

美味しくできると嬉しいですよね。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする