goo blog サービス終了のお知らせ 

本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

シンプルな味付けが美味しい

2018年10月20日 | チーちゃんの夕ご飯
今日の晩ごはん、母が新しいレシピに挑戦してくれました。
「牛肉と玉ねぎとニラのみそ炒め」です。
    

ゴマ油で炒め、そのあと「みそ」を入れる。
それだけのシンプルな味付けなのですが、これが美味しい。

そして「柿とトマトのレタスサラダ」

    

こちらには、先日友人からいただいたスペイン土産のオリーブオイルをかけてみました。
レモン汁もかけてあります。

美味しい。

    

あとは、ご飯にお味噌汁にお漬物、枝豆に納豆。

シンプルな味付けが美味しい、今日の献立でした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の栗ごはん

2018年10月19日 | チーちゃんの夕ご飯
今日の晩ごはん、母が栗ご飯を作ってくれました。
この秋初めての手作り栗ごはんにワクワク気分♪

    

栗がゴロンゴロンと盛大に入っていました。
美味しい。

家で作ると、たくさん栗が入る栗ごはんができますね♪

    

鳥取県のさわらのソテーも美味しかった。

栗ごはん、おかわりしました!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと味違うしょうが焼き

2018年10月18日 | チーちゃんの夕ご飯
今日は、母が新しいレシピに挑戦してくれました。
先日NHKきょうの料理でみた、高城順子さんのレシピより…。

    

豚肉のみそしょうが焼きです。
おみそが入っているので、普通のしょうが焼きとはひと味違う。

おいしいです。ごはんがすすみます。

    

玄米ご飯にお味噌汁、きゅうりとわかめの酢の物、お漬物も並んで和のごちそう。

こういう晩ごはん、ほっとする味、好きです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗もち 味比べ

2018年10月17日 | グルメ
昨日、又もや栗もちを食べました。

今回は、仙太郎の栗もち。
季節柄か、人気ナンバー1というポップが掲げてありました。

    

仙太郎の栗もちは、あんの上に大きな栗がゴロッとのっています。
栗の下には粒あんがたっぷり。

素朴で迫力があって、おいしいです。

同じ栗もちでも、お店によって味わいが異なる。
この秋、もう一回ぐらい食べるのでしょうか、栗もち。

秋の美味しい和菓子です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室文化

2018年10月16日 | 芸術
「華ひらく皇室文化」を見に、京都文化博物館へ両親と行ってきました。
    

いつ見ても、この文博の建物は素敵。
昔の建築技術って、すごいですね。

    

明治期の華やかな皇室文化の特別展。

砂糖菓子を入れるボンボニエールという小箱、様々なデザインのがあって面白かったです。

椅子やテーブルなどの家具、銀器など食器類の展示も興味深し。

この日は、彬子女王殿下が講演をされる日だったようで、たくさんのお客さんが来られてました。

    

そんなことも知らず、ゆっくりと前田珈琲文博店で、のんびりランチ~♪
ふんわりたまごサンドと珈琲で、くつろぐ。

久しぶりに行った文博で、雅やかな世界を見させてもらいました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする