goo blog サービス終了のお知らせ 

本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

お肉も野菜もたっぷり食べよう

2025年07月03日 | こまちの台所

最近作ったお料理から。

黒毛和牛がお買い得だった日のおかず。

   

牛肉のソテーにんにくチップ添え、こふきいも、玉ねぎのソテー。

ごはんとお味噌汁。

いいお肉はシンプルに塩コショウだけで美味しい。

   

この夏初めてのラタトゥイユも作りました。

迫力あるパプリカ、フレッシュなトマト、ぷりっとしたナス、玉ねぎ、にんにく。

野菜と塩とオリーブオイルだけで美味しい。

   

納豆にはミョウガを刻んで入れました。

 

お肉も野菜もたっぷり食べて、酷暑をのりきりましょう~。

バランスの良い食事は心身共にやすらぎますね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さわやかに美味しいパン | トップ | あさイチに元春が登場! »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
純粋な質問 (ZUYA)
2025-07-03 22:26:53
ひょっとして、こまちさんはトマトは苦手なので?

いやぁ...前にもこのトマト色のないラタトゥイユをこちらで拝見したので~

ちなみに小生はトマトは好きだけども、トマトジュースは無理です
返信する
いやいや (ZUYA)
2025-07-03 22:29:08
そんなこと無いですよね。トマトを使ったレシピを見た覚えもあるし...何故にラタトゥイユだけはトマトなしのかなぁ~
返信する
トマト (こまち)
2025-07-06 20:30:09
いやいやZUYA さんトマト入ってますよ。ラタトゥイユには必須。煮崩れていて写真ではわかりにくいですが…。
トマト好きですよ。
トマトジュースは私も好んでは飲みませんね~他の果物と混ざっていたら飲みやすいかも。

昔のトマトって今より青臭くて甘みがなく子供の時は苦手でしたわ~。昭和の子供時代の思い出です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

こまちの台所」カテゴリの最新記事