goo blog サービス終了のお知らせ 

本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

今年三度目の柏餅

2025年05月09日 | グルメ

ゴールデンウイークの5月4日、今年三度目の柏餅を食べました。

   

この日は笹屋延秋さんの「つぶあん」と「みそあん」

   

みそあんが好きな妹は今回もみそあん。

つやつやしてきれい。

   

私は「つぶあん」を。

美味しい。

 

仙太郎、船屋秋月、笹屋延秋と3つのお店の柏餅食べ比べ。

どれもそれぞれに特徴があって美味しかった。

季節の和菓子食べ比べ、楽しい♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都でポーランド美術にふれる | トップ | 母の日に向けてケーキを食べる »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
柏餅 (こまち)
2025-05-10 20:21:31
柏餅、まだ和菓子屋さんで売っているとこあるんで食べてみて下さい。食べあきない味ですね。
返信する
Unknown (リラ)
2025-05-10 09:21:47
私は今年まだ柏餅を食べてないんですが
柏餅って食べ飽きないですよね。
小さい頃から食べているのもあるし
日本人の好きな味ですよね。
柏の葉っぱが、ほんのり香るのもいいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

グルメ」カテゴリの最新記事