タカサンの一口馬主日記

2009年から始めた一口馬主の経過やエピソード・感想を綴るブログ

レッドルーラー 近況

2012-07-31 17:31:56 | レッドルーラー

12.07.31 

(ノーザンファーム早来)
周回2400m(ハロン18秒)、週3回坂路(ハロン15秒)。馬体重520キロ。
担当スタッフ「この中間、左の脇腹に少し腫れが見られ、馬自身も気にしていたのでトレッドミルで様子を見ていましたが、いまは通常メニューで乗り込むことができています。腫れもすぐに引きましたし、元気いっぱいに坂路を駆け上がっていますよ。トレッドミルでの調整期間が、いいリフレッシュになったのかもしれませんね」

 

 

 

馬体重も増えてきましたねー まあキンカメ産駒は大きい方が走るイメージがあるので良い傾向かな。

松博厩舎2歳戦で絶好調ですから、ルーラーもそれに乗っかりたいですね。

そろそろ何らかのアクション(コメント)があると嬉しいのですが


東サラ 2012年度募集馬検討

2012-07-31 12:37:33 | 東京TC

さてさて、東サラ募集馬を検討しているのですが、考えれば考えるほど様子見しようかなーという気になってきています。

今の所、第一候補で先行でいこうか迷っているのは

タッチフォーゴールド11 牝 父ダイワメジャー

ですね。 

で、様子見しながら考えようと思っているのが、

サセッティ11 牡 父ゼンノロブロイ

バルドネキア11 牝 父マンハッタンカフェ

です。

ひょっとしたら3頭とも様子見するかも・・・ 

今年は社台・サンデーの売れ行きを見ていても例年以上に売れていないので、東サラではほとんど満口馬はいないと予想しているのですが・・・(なってもダンスーズデトワール11 だけかと)

 

ただタッチフォーゴールドとサセッティはそこそこ人気しそうだなー

 

うーん・・・悩む もう少し考えよう


マイネルコンキスタ 1番人気も12着惨敗・・・

2012-07-30 12:34:07 | マイネルコンキスタ

土曜日の未勝利戦に出走したコンキスタは12着と惨敗しました

調教も良かったですし、内枠、そして前残りの馬場での先行と好条件が揃っていたにもかかわらず惨敗です

単勝2.0倍はさすがに売れ過ぎでしたが・・・ 

 

2012年7月28日(土)  

清水久調教師「レース運びは良かったと思うのですが、この馬の実力を考えると止まりすぎです。前へ行った勝ち馬も残っているわけですから。ジョッキーも同じことを口にしていましたが、まだ本来の状態に戻っていないのかもしれないです。調教の動きは良くなっていたから期待していたのですが、背中からトモにかけての肉付きが物足りなく、そのあたりもレースに影響したのかもしれません。使いながら良くなってくればと思っています。今週の出走状況から、中1週でも出走できるかもしれないので小倉滞在で調整していくことも検討しています」
 
 
 
 
 
パドックを見ても決して状態が悪かったようには見えませんでした。となると精神的なものでしょうか・・・
 
いずれにせよ、このメンバーでの惨敗は痛すぎます 使いながら良くなってくればとは・・・ もう時間がありません。
 
今回は中1週の馬でも出走できましたが、今度も中1週というのは出走は厳しいでしょう。 
 
いずれにせよ、チャンスはあと1回だと思われます。(多くてもスーパー未勝利含め2回) そこで5着には入れなかったらTHE END 
 
正直、激変は厳しいと言わざるを得ませんが、何とか奇跡を信じて応援したいです
 
 
 
競馬は勝てるときに勝っておかないと・・・ 痛感しております
 
 
 
  2012年7月30日(月)
マイネルコンキスタは、7月28日(土)小倉4R・芝1800mに和田竜二騎手で出走し、12着でした。番手につけて勝負どころから逃げ馬を捉えに行きますが、なかなか差を詰めることができず、逆に直線で後退してしまいました。清水調教師は「次走については出走に必要な節次第ですが、ダートも含めて検討したいと思います」と述べていました。
 
 
ダートでも出走できるかどうか・・・ 
 
ラストチャンスをダートにかける事になるとは・・・
 

マイネルマインツ 8/4 小倉芝1800mへ

2012-07-28 06:04:16 | マイネルマインツ
 
2012年7月27日(金)
マイネルマインツは、栗東で調整中。坂路を中心に乗り込まれています。先週末から通常メニューに戻しており、坂路を16~17秒くらいのキャンターで登坂させています。宮本調教師は「前走の反動もなく、稽古での動きはスムーズです。気温の高い日が続いていますが、全然へこたれていません。今週末からペースを上げていって、来週1本追えば状態は整います。8月4日、小倉の芝1800mに出走させます」と話していました。
 
 
 
 
 
 
予定通り、来週の1800m戦に向けて順調に調整されています
 
暑さにも強そうなところもいいですね
 
初戦は少し余裕がある作りだったので叩いて良くなってくれていると思います。 来週の稽古でどこまで動いてくれるか。
 
次こそ勝ち上がって欲しいですね
 

マイネルアクロス 来週にも出走へ!

2012-07-28 05:56:03 | マイネルアクロス

2012年7月27日(金)

マイネルアクロスは、函館競馬場で調整中。ウッドとダートで乗り込まれています。入厩後も順調で26日(木)に追い切られ、ウッドで半マイル56.5秒をマーク。直線で仕掛けるとしっかりと反応できていました。宮本調教師は「ラスト重点でしたが、催促してからの反応は上々で、しっかりとした脚さばきでゴール板をかけぬけていました。入厩後、1本目としては合格点が与えられる内容です。今週末に札幌競馬場に移動します。来週の追い切りしだいで、来週のダート1700m戦に行くのか再来週のダート1700m戦に行くのかを決めたいと思います」と述べていました
 
 
 
 
 
 
  
早くも来週出走予定ですかー まあラフィアンなら予想通りですが 再来週ならアーヴィングとの対決もありえますね
 
今週の追い切りはまずまず。 後は来週でどこまで上がってくるかですね。
 
一気に500万も突破できるかも と秘かに思っております