クラッチ修理

2017年07月23日 | 2000GTV整備記録
TBCCで走行不能となり診て頂いた結果、原因は



クラッチ板がバラバラ

これは何となく予想ついてました



フライホイールの具合は?って心配してたら、遠目には問題無さそう・・・・



でも、無数のヒビのようなものが!
4年前エンジンOHと同時に導入したはずのクロモリフライホイールですが、これって大丈夫?何故こうなった?

研磨してプレート変えたらOKなのかって思ったら



4年1.5万キロ、年2回のサーキットと2回のジムカーナでこの状況になるのは早過ぎるみたい



28ばんさんが10年ぶりって言うのに、僕がは4年でOUT、運転が下手なのか、クラッチ一式見直しが必要なのか・・・

懐具合はいつもの事だが、エンジン壊さず済んでホッとしています

コメント (2)

モーターファン

2017年07月22日 | ヒトリゴト
定期購読書の他に毎月1冊自動車雑誌を購入する



今月はMotorFan

選ぶ基準は旧車系ではないものを、手当たり次第3分程度のパラパラ~程度の立ち読みにて判断
仕事場に置くものなので表紙のデザインの良さも購入した理由にある



自宅で読んでみたら思いのほか良くって引き込まれた!

「ニッポンのスポーツカー」って切り口はよく見るような車両紹介かと思いきや、ロードスターのを読んでたら、またロードスターが欲しくなってきて(実は先日オーダーしたアクセラの他の3番目の候補にはNDロードスターもあった)



2L308ps、AWD、メーカー直系スーパスポーツが386万6400円ってめちゃ安い事を教えてくれてます

今どき400万ではドキドキするようなスポーツカーが新車では無理って思ってたけど、スバルWRX STIは僕の昔のままの価値観(R32GTRが450万の時代)の範疇にあり、いまだに280馬力とゆう言葉に憧れがあります(SRXは308馬力ですが)



へぇ~こんなこと国内でしてるんだぁって興味深く読んでいたら先日見たLotus FEを作ったフジエンさんが関わってる事を発見!
今後も俄然興味がわいてます



良い雑誌だなぁっと読みすすんで沢村さんのお名前を発見して「やっぱり!」って確信して、記事見たらこの時読んだ本の第1話が目隠しして車に乗りそれが何か当てるとゆう、なかなか興味深い記事がモーターファンで今回連載スタートっとなったことを知り来月も購入ほぼ確実になり



911のみのエンブレムは67年までのグレードが無かった時代の、とか、インパネに油量計、油圧計、油温計っと3つもOILメーターがあること(OIL量ってメーター他には無いのでは?)とか、めちゃ便利な三角窓が69年式から固定になってしまう事とか、ヘェ~っとすぐ忘れるだろうが知恵袋しつつ、この後に続く1964年に書かれたポルシェ911国内1号車のロードテストと、それを現代の目で見て書かれてる18ページにも及ぶ白黒の記事が面白かった

って最後は結局旧車話になってしまったけど、雑誌も面白いですよね♪
コメント (2)

エントリー状況

2017年07月21日 | 2017 Coppa del lavoro Italiano
(限定にて)申し込み開始して10日



25%のエントリーが届いております♪

1次募集の皆様も8月10日までの期間ですからお忘れなく!



すでに600cc以下のクラスに3台エントリー有り♪

間違いなく、このクラス増えてきています&今回もクラス確定



今年もVWバス(トランポーター)が大暴れしにエントリー♪

成りのわりに速いんですよ、これが



綺麗なエスロクさんもエントリーいただきました

これにて外車クラス(イタリア車以外)も確定



懐かしい初年度の記念撮影な1枚

この時は36台、でも凄く楽しかったから6年も続いてる(みんな若い!)
っていうか少ないからめっちゃ走れました

ので、少ない方がお徳とゆう事実・・・
(大笑)

ホームページ

コメント

レース形式&コースレイアウト

2017年07月19日 | 2017 Coppa del lavoro Italiano


今回も春と同じ逆まわりのコースレイアウトにて走行してもらいます

1周TOPは38秒台、ノーマルな500ccのチンクエチェントでも60秒をきるレイアウト
排気量が大きいほうが有利なのは変わりませんが、ピッコロがキラリと光りやすいレイアウトでもあります



レース形式もいつもと同じタイムトライアル方式

1台づつの走行で、1周のタイムで争ってもらいます
テストラン+4回走れる予定、4回挑めるレース、他では滅多に無いこと



パイロンスラロームではありません

ミニサーキットを走るタイムトライアルレース

ミスコースも少なく、サイドブレーキターンも不要
車には優しく(?)も、ハンドリングとエンジンパワーのバランスが生きます

取材&見学大歓迎


コッパデルラヴォーロイタリアーノホームページ
コメント

Lotus FE Concept M02T

2017年07月18日 | 思い出


フラッと思いつきで徳山会館にきませんか?の誘いにroadkingさんがのって来てくださいました♪

思いつきで来る距離ではないはずですが、流石!

徳山ダム周辺を観光し、少しずつ仲間が帰ってゆく時間に



K&Eさん、この日のメインイベント級の乗り物で来場してくれました
その名もLotus FE Concept M02T



めちゃクールで魅力的でカッコイイ!
ベースはロータスエリーゼ、それのカウルがワンオフってことですが、安易な(って安易なの無いか!)レベルではなく、一流のデザイナーが作ったといって過言ではないレベルの完成度





エンブレムもしっかりデザイン&製作されてました

オーナーと製作者のこだわりが半端なく、製作に2年を要したそうです



元々のテールランプを使ってるらしいのですが、そうは見えないリアビューもオリジナリティありつつバランスが良い

このやり過ぎないバランスって改造車には難しい課題、モディファイ好きだけどバランスが取れない僕が特に感心した部分
ザガートなどがこのまま販売しても自然なほどに見えましたよ



そんな素敵なマシンたちと再度ダムめぐりして、徳山~藤橋~谷汲~本巣をツーリング
連休中のルートにしては心地よく走れました



飲めなくなったといいつつ結局1本のみ残して飲み干し、つまみ余り放題



僕のカメラでMさんの自撮PHOTOですが年々上手くなってきてる気がします
良い写真をありがとう♪
コメント (2)