スペアーエンジン&&

2024年05月11日 | アイテム


久々にスペアエンジン引っ張り出しました

2000GTVやスパイダー、ベルリーナに積んでたAR00512エンジン

水冷4気筒ツインカム8Vオールアルミエンジン
ボア×ストローク, 84×88.5, 排気量, 1962cc

流石イタリア、エンジン各部が美しく
単体で見るに堪えます

奥にこれについてたMTと
タイヤはKL250Aのスペアー
なんでもかんでもスペアーがあります(笑)



引っ張り出した理由は

フライホイールのボルトが10.8Vなマキタのインパクトでは
1本しか外れず断念・・・



片付いてたのに何も出来ず散らかったまま(笑)

こんな話ではつまらないでしょうから



薔薇が咲きました
ピエール・ド・ロンサールって品種名が言いたくなる
でも覚えられなくてピエールなんちゃらって言ってる(笑)



先日高山で買ったカエルの
アマガエルが大好き
でも土産でこれ買う人もほぼいないでしょう



猫アルアルだが
チヂミってのがポイント
多分入るだろうなぁってもらって来たら秒で入ってた

猫って気まぐれだけど
こうゆうのはわかりやすくのってくれるからカワイイ♪



透明の植木鉢が売ってて入手



理由は水管理の目安

こうしておけば、同時に水やりすると
透明でない他のもどのぐらい水が乾いてるかが一目瞭然

これからの季節水あげすぎて腐らせますから注意
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 視察 | トップ | イタジョブ メインフィーチャ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フラスカ)
2024-05-14 08:38:01
フライホイールのボルト
2000はネジロック剤がかかっているから10.5Vじゃ厳しいでしょう。
40Vまでは必要ないでしょうが、18Vで揃えると便利ですよ。
(ウチの親方も揃えまくってます(笑))
フラスカさん (佐々木)
2024-05-15 00:08:46
1本だけ外れましたが、完全にトルク不足でした
18Vか10.5か悩んで、価格面でベーシックにして何の問題もありませんでしたが、今回はハイパワーが欲しかったです。
自前ガレージなら色々出来たと思いますが、賃貸の方だったので持って行くアイテムも限られますし・・・

コメントを投稿

アイテム」カテゴリの最新記事