イタジョブ メインフィーチャー遍歴(上)

2024年05月16日 | club Mother Head


イタリアンジョブは2005年9月18日にはじまりました
第1回エントリー数47台

当初はただ集まるだけでメインフィーチャーはなく
第3回までは徳山ダムは完成しておらず、徳山村がありました



2006年9月18日のイタリアンジョブ
43台のエントリーあるも台風で中止

この頃イタジョブは秋のイベントでした



2007年9月16日のイタリアンジョブは72台のエントリー
この年よりえちごさんのパンフレット表紙が始まりました



そしてこの第3回よりメインフーチャーが始まります
会場内の1画をその年の車種で並べようとゆう企画

メインフィーチャー初回は
ベルリーナ(セダン)&オープンカーでした
合計21台



2008イタリアンジョブは5月18日に開催

毎年9月開催の予定が台風に悩まされ
この年より5月第3日曜日に開催日を変更

63台のエントリー



この年のメインフィーチャーはアルファロメオ以外 
キャンセルなどもありフィアット&ランチア&フェラーリあわせてもわずか8台

ほとんどがアルファロメオって時代でした



2009イタリアンジョブは5月17日はに
74台のエントリー



この年のメインフィーチャーはジュリアクーペ
29台集まる予定が土砂降りのイタジョブで多くのキャンセル



2010イタリアンジョブは5月16日
92台のエントリー



この年のメインフィーチャーはアルファロメオ
当然メイン会場に全てのアルファロメオが並ぶわけもなく
城前の駐車場もアルファロメオだけにして



お城の前にアルファロメオ以外を並べました
どちらがメインなのかわからない状態(笑)



2011イタリアンジョブは5月15日
97台のエントリー

近年より借入場所が狭く、年々参加者多くなり
配置に悩みこの年メインフィーチャー発表せずで開催し



白色の車両をメインフィーチャーとしました
理由はメイン会場にぴったり収容できる台数だったからで



最も多い赤色は城前に
これはこれで美しく



この日はボディーカラー別に並べました
こんな事が出来るのも100台近い参加者があったからこそ
そして空撮していただいたSRSさんに感謝!



2012イタリアンジョブは5月20日
88台のエントリー



この年のメインフィーチャーはGTA
4台の本物のGTAと、複数台のレプリカが並びました



この年だけ藤橋城前ではなく道の駅ふじはしでの開催
唯一イタジョブが会場移動したのですが
大人気で終日道の駅駐車場が満員で困った年でもありました



2013イタリアンジョブは5月19日
81台のエントリー



この年のメインフィーチャーはフィアット



初期のころはアルファロメオが大半でしたが
この頃にはフィアットが28台と4割となり
ますます良い雰囲気のイタジョブに成長し



2014イタリアンジョブは5月18日
91台のエントリー



この会で10回目ってことで
メインフィーチャーはクラブマザーヘッド



このメンバーのおかげでイタジョブが開催出来ております
クラブマザーヘッド(cMH)とはイベントを運営する為だけのクラブであり
全員が参加者でありボランティア

イタジョブはSHOPやクラブ等の団体ではなく
全国の個々の車好きが集まりまったりを楽しむ為のイベントとかんがえ企画運営してます。

11回目につづく


コメント