この時期、冷蔵庫に入れていても2~3日過ぎると肉が使い物にならなくなる経験を、
主婦なりたてのころして、痛い目にあった私。
ひき肉系は、そろそろヤバイな。
もしくは、その頃冷凍庫にエイヤと凍らせたひき肉を解凍して、肉味噌を作ります。
蕁麻疹を食事から変えていこうと、日々格闘の日々。
辿りついた答えは、和食でヘルシーに。腹8分目。
まぁ、全て守れない。
朝のパンは譲れないし、こってりしたのもたまには食べたい。
でも、心がけ。心がけ。
ここ1ヶ月ほど、コーヒーも断っていたけど、
ついに、昨日久しぶりに飲んだら、美味しいの、なんの(涙)
いやぁ~、カフェオレ、こんなに美味しかったんだぁ~!感動の嵐。
くせになって、今日も2杯も飲んでしまった。
一体、何が自分の身体にいいんだろう。
自分の身体に問い合わせ中。
食べることは癒しになるけど、
食べることで、ストレス発散してはいけないということは、最近わかってきたこと。
閑話休題。
最近作っている肉味噌は、ノンオイル♪
肉から出た油で充分美味しい!肉味噌です。

簡単♪肉味噌 by あきのぶどう [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが176万品
肉味噌の下に敷いてあるなすとピーマンも、油を使わずフライパンで蒸したもの。
その後、フライパンを洗わずに肉味噌を作りました。
残った肉味噌は、ご飯に混ぜて。
うどんに乗せて。
冷奴や、生野菜に乗せてドレッシング代わりに。
そんなアレンジが効く肉味噌です。
もちろん、冷凍もOK!
気づいたら、2kgくらい痩せてて欲しいなぁ。
すぐ2kg増えるけど、なかなか落ちないのよねぇ。
****
今日は長女ポニョの幼稚園でお誕生日会。
7月生まれのポニョは、主役。
母もお呼ばれのこの日、ビデオカメラとデジカメを充電してスタンバイ。
ポニョの表情よく見たいから、ビデオは撮らない。そんなポリシーがあった私。
今年は幼稚園最後の誕生会だぁと思ったら、やっぱり記録しときたいなぁと、
ポリシーそっちのけで、親ばか一直線。
なんとか、肉眼でポニョを観つつ、胸くらいでビデオカメラを持ち、
モニターをほぼ観ないで録画してきました。
ズームとかはできないけど、それなりによく撮れててほっ。
人並みに親ばかな私に、ほくそ笑む。
親ばか、万歳ということにしましょう。
ポニョの体調は、完全復帰ではないけど、
熱なし、元気&午前保育だったので誕生会に無事出席できました。
お腹の調子はもう少し。
お泊り会も控えていることだし、明日も様子見でお休みかなぁ。
はやく、お腹の調子よくなりますように。
主婦なりたてのころして、痛い目にあった私。
ひき肉系は、そろそろヤバイな。
もしくは、その頃冷凍庫にエイヤと凍らせたひき肉を解凍して、肉味噌を作ります。
蕁麻疹を食事から変えていこうと、日々格闘の日々。
辿りついた答えは、和食でヘルシーに。腹8分目。
まぁ、全て守れない。
朝のパンは譲れないし、こってりしたのもたまには食べたい。
でも、心がけ。心がけ。
ここ1ヶ月ほど、コーヒーも断っていたけど、
ついに、昨日久しぶりに飲んだら、美味しいの、なんの(涙)
いやぁ~、カフェオレ、こんなに美味しかったんだぁ~!感動の嵐。
くせになって、今日も2杯も飲んでしまった。
一体、何が自分の身体にいいんだろう。
自分の身体に問い合わせ中。
食べることは癒しになるけど、
食べることで、ストレス発散してはいけないということは、最近わかってきたこと。
閑話休題。
最近作っている肉味噌は、ノンオイル♪
肉から出た油で充分美味しい!肉味噌です。

簡単♪肉味噌 by あきのぶどう [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが176万品
肉味噌の下に敷いてあるなすとピーマンも、油を使わずフライパンで蒸したもの。
その後、フライパンを洗わずに肉味噌を作りました。
残った肉味噌は、ご飯に混ぜて。
うどんに乗せて。
冷奴や、生野菜に乗せてドレッシング代わりに。
そんなアレンジが効く肉味噌です。
もちろん、冷凍もOK!
気づいたら、2kgくらい痩せてて欲しいなぁ。
すぐ2kg増えるけど、なかなか落ちないのよねぇ。
****
今日は長女ポニョの幼稚園でお誕生日会。
7月生まれのポニョは、主役。
母もお呼ばれのこの日、ビデオカメラとデジカメを充電してスタンバイ。
ポニョの表情よく見たいから、ビデオは撮らない。そんなポリシーがあった私。
今年は幼稚園最後の誕生会だぁと思ったら、やっぱり記録しときたいなぁと、
ポリシーそっちのけで、親ばか一直線。
なんとか、肉眼でポニョを観つつ、胸くらいでビデオカメラを持ち、
モニターをほぼ観ないで録画してきました。
ズームとかはできないけど、それなりによく撮れててほっ。
人並みに親ばかな私に、ほくそ笑む。
親ばか、万歳ということにしましょう。
ポニョの体調は、完全復帰ではないけど、
熱なし、元気&午前保育だったので誕生会に無事出席できました。
お腹の調子はもう少し。
お泊り会も控えていることだし、明日も様子見でお休みかなぁ。
はやく、お腹の調子よくなりますように。