我輩は主婦である。名前はみえり。
絶品である。
いや、いいねぇ、冬。
ブリ大根、ラブ♪
またしも、懲りずにきのう何食べた?再現シリーズ♪
ルクルーゼで大根を煮ておいたら、とろける大根になりました。
うまいぜ~、大根~。
うまいぜ~、ぶり。
こんなに絶賛してるのは、
実は生まれて初めて、ブリ大根作りました。
一つひとつ、できる料理増やしていくぞ~!
お~!
☆材料
・大根・・・2/3本
・ぶりのあら
・塩
★生姜の薄切り・・・1かけぶん
★酒・・・・・・・・100cc
★砂糖・・・・・・・大さじ3
★みりん・・・・・・70cc
★しょうゆ・・・・・50cc
・水
☆作り方
①大根を皮むいて、ぶ厚い半月切りに。
鍋に大根を入れて、かぶるくらいの水を入れて、下ゆで。少なくとも10分煮る。
(我輩は、米のとぎ汁使用)
②ぶりのあらに、全体に塩をふって10分ほど置く。
③大根とは別の鍋に湯を沸かして、そこにぶりのあたを入れる。
表面の色が変わったらすぐ取り出して、
うろこや血のかたまりを洗い流す(臭みとり)
④③の鍋を洗ったら★の材料を入れて煮立てて、そこに③を入れて10分ほど煮る。
⑤④のぶりを煮汁から取り出して、
代わり同じ煮汁に水400ccを足して煮立ててから
①の大根の水気を切って入れて30分くらい煮る。
(こうすると大根に味がしみて、ぶりがぱさぱさにならない)
⑥ぶりの身を戻しいれて、煮汁が少なくなってつやが出るまで
少し火を強めて煮汁をぶりにかけながら煮る。
実はきのう何食べたの再現ほぼ全部してます^^
次は何が出てくるかお楽しみに~。
って、最近オリジナルレシピないなぁ。
絶品である。
いや、いいねぇ、冬。
ブリ大根、ラブ♪
またしも、懲りずにきのう何食べた?再現シリーズ♪
ルクルーゼで大根を煮ておいたら、とろける大根になりました。
うまいぜ~、大根~。
うまいぜ~、ぶり。
こんなに絶賛してるのは、
実は生まれて初めて、ブリ大根作りました。
一つひとつ、できる料理増やしていくぞ~!
お~!
☆材料
・大根・・・2/3本
・ぶりのあら
・塩
★生姜の薄切り・・・1かけぶん
★酒・・・・・・・・100cc
★砂糖・・・・・・・大さじ3
★みりん・・・・・・70cc
★しょうゆ・・・・・50cc
・水
☆作り方
①大根を皮むいて、ぶ厚い半月切りに。
鍋に大根を入れて、かぶるくらいの水を入れて、下ゆで。少なくとも10分煮る。
(我輩は、米のとぎ汁使用)
②ぶりのあらに、全体に塩をふって10分ほど置く。
③大根とは別の鍋に湯を沸かして、そこにぶりのあたを入れる。
表面の色が変わったらすぐ取り出して、
うろこや血のかたまりを洗い流す(臭みとり)
④③の鍋を洗ったら★の材料を入れて煮立てて、そこに③を入れて10分ほど煮る。
⑤④のぶりを煮汁から取り出して、
代わり同じ煮汁に水400ccを足して煮立ててから
①の大根の水気を切って入れて30分くらい煮る。
(こうすると大根に味がしみて、ぶりがぱさぱさにならない)
⑥ぶりの身を戻しいれて、煮汁が少なくなってつやが出るまで
少し火を強めて煮汁をぶりにかけながら煮る。
実はきのう何食べたの再現ほぼ全部してます^^
次は何が出てくるかお楽しみに~。
って、最近オリジナルレシピないなぁ。