キャラメルマンの『 My ドキュメント 』

20代でやり残した大切な事は一つ一つ30代でやり遂げていこう。その先の40代に成長した私がいるはずと信じて・・・

行き当たりばったり!? 千葉スカツーリングに行ってきたっ!!

2009年08月31日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

 

 

 

現在関東にいるキャラメルマン・・・。

 

 

 

 

 

 

こちらに来て、キャラメルマン2号を乗れるようになったのだが・・・

 

 

 

 

 

 

キャラメルマン5号で、違う癖がついてしまったのか・・・

 

 

 

 

 

 

もともと乗りこなせてなかったのに、以前より乗れなくなってしまったキャラメルマン・・・。

 

 

 

 

このままでは、もっともっと乗れなくなってしまうと思ったキャラメルマンは・・・

 

 

 

平日の夜、1回はBBQに行くために乗り・・・

 

他2回ほど「仕事終わりツー」で100kmほど走るものの・・・

 

 

 

 

 

 

納得がいかないキャラメルマン。

 

 

 

 

 




そんな中、Masaさんから、週末茂原サーキットで素人の人がサーキット走るので見に来ない??

 

 

 

 

 

と誘われていたので、

 

 

行ったついでに千葉スカをちょっと走って調子戻ってくれればいいのにな~!!

 

 

と一石二鳥の思いで行った・・・。

 

 

 

 

 

カッコイイじゃ~んっ!!

 

 

 

 

ん?SRX??

 

単発も走ってるんだぁ~!

 

 

 

 

 

やっぱり好きだわ~!!

 

NSR!! 最高っ!!(笑)

 

 

 

 

このサーキットの隣には・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニバイク用のサーキットがあった!!

 

 

近い将来、1回はお世話になると思う・・・。(笑)

 

 

 

 

 

 

それにしても暑かったので、

 

 

 

 

 

 

「次どうしようか?」

 

 

 

 

 

 

ってことになり、『まちさん』の所に行くことに!!

 

 

 

 

 

 

キャラメルマンの頭の中は・・・

 

 

 

 

だからど~した~♪   お前の気持ちだろう~♪

 

お嬢さんの気持ちが~ 臆病になってるだけ~♪

 

部屋にこもって夢見~るのか~い~♪

 

家の前で待ってるよ~♪ だれが引き止めても~♪

 

土曜の昼さ~♪  連れ出してあげる~♪

 

 

 

と、歌いながら、

 

自称「ひきこもり」のまちさんの所へ向かい、着くと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普通に仕事をしておられました!!(爆)  ↑ 前フリ長っ!!(笑)

 

 

 

 

 

 

ここでまちさんに面白いものを見せてもらったっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ちかぴちゃんが、ミニバイクのサーキットで走った時のタイヤ・・・。

 

 

これで、初走行なんですか・・・。

 

しかも膝すらないでこの状態・・・。  

 

 

 

恐るべしっ!! ちかぴ嬢!!(爆)

 

 

 

 

 

 

「まちさん」が仕事中だったので、

 

どうしようか?と迷う、ノープランでも全然OKで楽しめるMasaさんとキャラメルマン・・・。(笑)

 

 

 

 

 

 

もともと、Masaさんに近くの千葉スカを案内してもらい少し走ろうと思っていたのだが・・・

 

 

 

 

 

 

 

こんなにいい天気で・・・

 

 

走ってないと暑い・・・

 

 

 

そこで、私がサーフィンをしていた時に通っていた蕎麦屋に昼ごはんを食べに行くか?それとも勝浦タンタンにするか?

 

 

 

 

などプランを相談しているとMasaさんが、

 

 

 

 

 

房総半島を横切るルートを走ろうか?

 

 

 

 

 

 

と提案してくださり、ノリノリで即決のキャラメルマン!!(笑)

 

 

 

 

 

今まで行ったことがないルートを通って行こうと思うから、多少行き当たりばったりでいい?

 

 

 

 

全然OKですよ! なんとかなるっしょ~!! 

 

 

 

 

 

ワクワク ウキウキウェイクミーアップ!!状態のキャラメルマン!!(爆)  ←  すみません。 先週のスマステを見ちゃってたもんで~(笑) 

 

 

 

 

キャラメルマン2号が以前より乗れてない状態だけに、長距離を走るのは「超好都合!!」な訳で、しかも千葉スカ~っ!! (千葉スカは架空の名称なのであしからず・・・。) 

 

 

 

 

 

超うれしいキャラメルマンっ!!

 

 

 

 

 

「まちさん」所を後にし、出発と同時に給油、そしてMasaさんとキャラメルマンのツーリングは始まった!!

 

 

 

 

 

 

まずは大多喜方面を目指し、清澄養老ラインに入るルートだった。

 

 

 

 

 

 

道はとっても空いているではないかっ!!

 

 

 

 

 

それにこの天気っ!!

 

 

 

 

 

 

最高ですか~っ!!(爆)  ← 何できいとんねん!!(爆)

 

 

 

 

 

気分はとてもよく、ニヤニヤしながら走った。

 

 

 

 

 

クネクネがあり、高速コーナーあり、直線があり・・・

 

 

 

 

 

なんと楽しいのでしょうっ!!

 

 

 

 

 

後、今回のツーリングは「走る」という意味で、今までの中で一番楽しめたツーリングとなるとはこの時は楽しいばかりで考えもしなかった・・・。

 

 

つづく・・・

 にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ←  ポチっとよろしく!!

 


集え勇者!残暑なんて吹っ飛ばせ!キャンプオフ会 in 長野県天龍村 !! に行ってきたっ!! × 7

2009年08月30日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

   歌を歌いまくるキャラメルマン・・・。

 

 

   

 

大きなのっぽの古時計~♪  おじいさんの時計~~♪♪

 

  

 

 

 

こんな歌あったな~。(笑)

 

明石さんまさんがTVで

この歌が大ヒットした時、

「大の大人が古時計の歌を目をつぶって歌っているのが、笑えて笑えて・・・」

という感じの事を言っていたのだが、その心境が今はめっちゃわかる~!(爆)

 

 

 

 

 

 

ちょっと~♪ お人よしがいい~♪

 

くどかれ~♪ 上手な方がいい~~♪♪

 

 

  

 

 

そういえば、この歌が流行ったのは、「欽ちゃんどこまでやるの」だっけか?

 

 

この番組での、欽ちゃんと細川たかしのからみで、大ヒットしたと思う・・・。

 

 

低学年か幼稚園くらいだったかな・・・?

 

 

 

だから、「くどかれ」の意味が分からなくて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

「くどカレー」ってどんな味??

 

 

 

 

 

 

って親に聞いてた事を思い出すキャラメルマン!!(爆)

 

 

 

  

今から思えば、小学生が歌う内容の歌詞じゃないよねっ!! ←  教室ではみんな歌っていたような気がする・・・。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

栄光をつかめ~♪   

Oiっ  Oiっ  Oiっ  !!

 

栄光をつかめ~♪   

Oiっ  Oiっ  Oiっ  !!

 

栄光をつかめ~♪   

Oiっ  Oiっ  Oiっ  !!

 

栄光をつかめ~♪   

Oiっ  Oiっ  Oiっ  !!

 

 

 

 

キャラメルマンの人生、まだ栄光はつかめてないけど・・・

 

 

 

 

  

銀さんはオーディエンスの「心」をつかんだな~。(笑)

 

 

 

なんて思いながら・・・

 

 

 

なんとか眠気を飛ばしながら走っていたのだが、疲れてきた・・・。

 

 

 

 


疲れているので癒し系の歌がいいな・・・。

 

 

 

 

 

 

そうだっ!! 

ドリカムにしようっ!! 

うんそうしようっ!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ねぇ~♪  ど~して~♪♪

 

 

 

すごく~♪  すご~く好きな~こと~~♪

 

 

 

ただ伝えたい~だけな~のに~~♪♪

 

 

 

ル ル ル ル ル~~♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

オチンチ○が~♪  立○んだろう~~♪♪ (爆) ← 女性の方々すみません。m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

確実に俺、疲れてる・・・ _| ̄|○

 

 

 

 

 

いや・・・

 

 

 

 

 

 

銀さんにとりつかれてる・・・ _| ̄|○

 

なーんてねっ!

 

 

 

 

 

学生の時、仲間内で流行った替え歌が浮かんできた・・・。(笑)

 

 

  

 

 

死ぬ時もこの様に、昔の何気く、くだらい思い出が頭に浮かぶのだろうか・・・

 

 

 

  

 

病室でみんな集まって見守ってもらっている時、

 

この替え歌だけは思い出して歌いたくないキャラメルマン!!(笑)

 

 

  

 

 

 っていうより、

こんな替え歌を数十年振りに思い出すなんて・・・ _| ̄|○

 

 

 

  

 

想像以上に疲れた・・・。

 

 

 

 

  

 

あっ! 銀さん!!kenkenさん!! 

 

 

是非この替え歌を、キャバもしくはスナック、もしくは合コンに行った時使ってくださいね~!!  

 

譲ります!!(爆)  

 

 

 

 

 

 

えっ!! そんなところには行かないって??

 

 

 

 

 

 

あい すみません!!  ← ちかぴちゃんの仕事先の語録パクってる?(笑)

 

 

 

 

 

 

 私一人で先走っちゃいました~っ!!(汗)  m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 しかし、このくだらない替え歌を思い出したのと同時に、楽しかった学生時代の友人たちの事を思い出していると・・・

 

疲れているのを忘れてしまった!!  ← 相変わらずノー天気三十路男!

 

 

 

 

 

学生時代の事柄を思い出しながら、空いている道を走っていると・・・

 

 

 

もうそこは「降りる手前」のインターチェンジだったっ!!

 

 

高速を降りてもノンストップで家まで走った・・・。

 

 

 

何とか無事帰って来れた~っ!!

 

 

 

 

 

 

HORI-Gさんに無事帰還の報告メールをしたのは13:30くらいだった。

 

 

 

 

思った以上に早く帰ってこれたので、「飲み会」までの時間、寝て備えた・・・。

 

 

 

 

 

 

こうしてキャラメルマンの・・・

 

 

 

 

 

 

集え勇者!残暑なんて吹っ飛ばせ!キャンプオフ会 in 長野県天龍村 !!ツーリング!!! 

 

 

 

 

は、幕を閉じた・・・。

 

 

 

皆さん、本当にありがとうございましたっ!!

 

 

2009年夏

 

 

とっても『いい思』い出ができましたっ!!

 

 

また、私キャラメルマンにお会いする事がありましたら、その時はどうぞよろしくお願い致します。

 

 

替え歌に、不適切な表現があったことを、ここにお詫び申し上げます。 m(_ _)m

 

 

長いツーレポの付き合いありがとうございました。 ← ちなみに明日もツーレポだったりします。(笑)

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ   最後にポチっと押してってくださいな~。(笑)

 


集え勇者!残暑なんて吹っ飛ばせ!キャンプオフ会 in 長野県天龍村 !! に行ってきたっ!! × 6

2009年08月29日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

 

 

あおさんの「S」の部分を目の当たりにした後・・・

 

   

  

帰る準備にとりかかる一行!

 

   

 

皆さんの「的確な手さばき」でどんどん片付いて行く・・・。

 

 

   

 

特に女性のパワーはすごかった~!! ← 「村さ来さん」と「てんさん」の火の後始末もすごかったけどっ!!

 

  

  

 

片付いたキャンプ場。

 

 

 

 

お世話になったコテージ。

 

 

今になってこの画像を見ると、せっかくのいい雰囲気がこのビニールの「のぼり」によって半減させられてるような気がする・・・。

 

 

 

 

さぁ、行くよ~っ!!

 

 

  

  

 

とりあえず、来る時に合流した「蕎麦の城」の道の駅までフリーで走り、給油も各々でっ!って事になり出発したっ!

 

 

   

行きの高速以来燃料を入れていない私は・・・

 

7Lしか入らないタンクなので、給油は必須だった。

 

 

 

  

で、GS探すキャラメルマン・・・。

 

 

  

 

 

しかし、GSはあるのだが、「日曜日が定休日」っていうGSがいっぱいあったっ!(笑)

 

 

  

 

この地域では商売の「かき入れ時」じゃないのね・・・。

 

キャラメルマン的には「この地域」は絶対ETC効果があると思うのだがっ!!(笑)

 

 

 

  

 

給油も無事終わり国道を見ると、村さ来さんが最後尾として待っていてくれたっ!

 

 

  

 

 

さすが大人だな~っ! と思うキャラメルマン!!(笑)   ← キャラメルマンは時折「ピーターパン」だったりします! (←コラ!!  ←← 榊原郁恵ちゃうよ~!(爆)

  

 

 

 

道の駅についた・・・。

 

 

  

 

 

 

「武郎さん」の推奨する絶景ポイントを見に行くチーム離脱チームに分かれた・・・。

 

「村さ来さん」 

「あおさん」

「kenkenさん」

「キャラメルマン」

 

 

が離脱し、他の人は絶景ポイントへ!!

 

 

  

 

前日の夜・・・

 

武郎さんが、ブログに載せていた絶景ポイントに行くかもしれないんで、キャラメルマンさんも行きましょう!!

 

と言ってくれていた・・・。

 

 

『小富士』以来、武郎さんの推奨する絶景ポイントはかなり興味のあるキャラメルマン!!   (参照 → 小富士 クリック  ← )

 

 

  

 

絶景ポイントに行くかもしれない事を教えてもらい楽しみにしていたのだが、夕方から用事があったキャラメルマン・・・。

 

 

 

  

 

関東から友人が関西に来ていて、夜一緒に飲もう!!という事になっていた。

 

 

 

  

 

朝の現地解散だったので、参加する事が出来たのだが・・・。

 

 

 

 

 

迷った挙句、離脱して夕方からの「飲み」に備える選択を取った・・・。

 

 

 

 

 

 

とっても残念だった・・・。

 

 

実際皆様のブログを見ていると、20:00以降の到着だったみたいなので、皆さんよりもっと遅いバイクを乗っている私としては、ベストな選択だったっ!! 

 

 

危なかった~っ!!(セーフっ!!)

 

 

 

 

 

皆さんと別れる前に、記念撮影をしたっ!!

 

 

 

  

 

 

各々がタイマーで撮影するため、10秒以内に所定の位置に着かなくてはならないっ!!

 

 

みんな、必死に走しりましたっ!!(爆)  ←  誰か「キャ~っ!」って叫んでたぞっ!(笑)

 

 

 

 

 

そして私は、絶景を見に行くチームとともに高速の近くまで一緒に走り・・・

 

 

 

 

お別れした・・・。(グスン・・・(涙)

 

 

 

 

 

一人で中央道に乗り、来た道を帰って行く・・・。

 

 

 

 

恵那トンネルだっけか・・・?

 

 

 

 

 

 

どんだけ長いねんっ!!(笑) ← 突っ込まずにいられないくらいの長さ・・・。 しかも暗いしね・・・。

 

 

 

時間が早いからか、道はかなり空いていた・・・。

 

 

 

ノンストップで『養老SA』に入り、給油した!

 

 

 

 

 

給油の際、スタンドのお兄さんと話すキャラメルマン・・・。

 

 

キャラメルマン 「ETC効果で忙しいでしょっ!!」

 

店員 「はい!お盆中、8時間で1000台以上入ってきたんで、『てんてこ舞い』でしたっ!!」

 

 

ETC効果を聞き実感するキャラメルマン・・・。 ← その分日曜日、下道のGSは暇そうに見えるのは私だけか・・・?

 

 

 

 

養老SAを後にし、名神高速道路を西に進んでいく・・・。

 

 

 

 

そのうち・・・

 

 

 

 

急激に眠くなるキャラメルマンっ!!

 

 

 

 

やべぇ~!!  

 

ようし!!  

眠気を覚ますために歌でも歌おうっ!! うん!そうしよう!!

 

20人以上だったのが、1人になって超さみしいし、歌はいいっ!!

 

 

 

ってことで歌いだすキャラメルマン・・・。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

それにつけても「おやつ」はカール~♪

 

 

 

 

 

 

短っ!!

 

 

 

 

 

 

ま る だ い ハン バ~グ~♪♪

 

 

 

 

 

 

だから~っ!! ← CM系はいりませんっ!!

 

 

 

 

 

 

DON'T YOU WANT ME   DON'T YOU WANT ME   WOW WOW WOW NO MELLITE LOVE~♪

 

DON'T YOU WANT ME   DON'T YOU WANT ME   WOW WOW WOW NO MELLITE LOVE~♪

 

 

 

 

 

 

この歌はいつ聴いてもカッコいいぞっ!!

 

 

 

ノってきた~っ!!(^^♪

 

 

つづく・・・

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ   ポチっとよろしくっ!!(笑)

 


集え勇者!残暑なんて吹っ飛ばせ!キャンプオフ会 in 長野県天龍村 !! に行ってきたっ!! × 5

2009年08月28日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

 

 

いや~!!

 

 

ガンダム話以外でもめっちゃくちゃ面白いんだな~!! kenkenさんってっ!!(笑)

 

 

 

 

キャラメルマン的には東海出身の「スピードワゴン」より、kenkenさんの方が面白かったりしますっ!!(爆)

 

 

 

 

 

宴も終わりに近づく中・・・

 

 

飯田にビジネスホテルを取っておられた『さすライダー』さんが帰ることになったっ!!

 

 

 

 

 

 

エリミネーター400で帰る『さすライダー』さんを見送る一行!!

 

 

 

帰ろうとするのだが、何だかんだ酔っ払っているだけに話しかけるので、なかなか帰れない『さすライダー』さん。(笑)

 

 

 

さすライダーさんが帰られた後・・・

 

 

 

見送りの時バイクの所に行ったついでに、他の人のバイクを跨らせてもらう方々・・・

 

 

 

 

ハイタさんが、タンデムシートに乗ると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

補助輪!!  じゃねぇ~やっ!! 

 

 

補助足になるのだっ!!(笑)  ← タンデムで足がつくっていう光景は初めて見た!!

 

 

 

 

 

バイクで跨って遊んでいると・・・

 

 

 

 

 

虫が苦手なイッコさん、ヒロさんも飯田のビジネスホテルをとっていたらしく・・・

 

 

 

 

 

離脱されることに・・・。

 

 

 

 

ここでイッコさんのモンスターにまたがりまくる人達!!

 

 

 

 

 

 

 

 

バイクに跨るだけでも楽しい夜・・・。(笑)

 

 

 

 

 

順番で次々と跨っていく・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あんたって人は・・・(笑)  ←  どれだけネタを提供してくれるのでしょうっ!!(爆) ←  銀さん、再度「あんた」呼ばわりしてスミマセン。m(_ _)m

 

 

 

 

イッコさんのバイクを跨っている写真を撮っていたのが2枚だけだっただけで・・・

 

 

 

 

 

 

何人の酔っぱらいが跨ったのだろう・・・。(笑)

 

 

 

ってか、私も跨らせてもらったんだけどねっ!(笑)

 

 

 

 

 

こんな感じで楽しんでいると・・・

 

 

 

 

「そろそろ帰してあげないと・・・」

 

 

 

 

 

 

という声がどこからか出て、「確かにそうだ」と思う皆様方・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

水を得た魚のように、爽快に帰って行かれました!!(笑)

 

 

 

 

 

 

私はこの頃から、眠くて眠くて・・・

 

 

 

 

 

 

めっちゃくちゃ眠くて・・・

 

 

 

 

 

 

あくび泣き状態に陥り、途中何回も眠っては起きて、寝むっては起きて・・・

 

 

 

 

 

 

という状態が続いた・・・。

 

 

 

 

 

 

HIRO-Gさんから、「寝る人はそろそろ離脱してね~。」的な事を言われたので、寝に行くキャラメルマン・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんは何時くらいに寝たんだろう・・・。

 

 

 

 

 

 

お酒が入っていたのもあり、朝のトイレで起きる5時まで、ガッツリ眠れたっ!!

 

 

 

 

 

 

小便から帰って来て2度寝するキャラメルマン・・・。

 

 

 

 

 

 

次に起きたのは7時を過ぎていたと思う・・・。

 

 

 

 

 

 

コテージを出て目に入った光景・・・

 

 

 

 

 

 

 

正面

 

 

 

 

右側

 

 

 

 

左側

 

 

 

皆さんはもう起きておられた様子・・・。(苦笑)

 

 

 

 

もうすでに朝練する小隊が走りに行ってた。(笑)

 

 

 

 

 

その間、撮れなかったバイクの写真を撮るキャラメルマン・・・。

 

 

 

 

ぐりふぉんさん

 

 

 

黒姫さん 奥のハーレーが上々人さん。

 

 

 

にしかぜさん

 

 

 

バイクの写真を撮り終ると、コーヒー、焼けたウインナー、ゆで玉子が用意されいた。

 

 

 

なんとセレブなことなんでしょうっ!!(笑)

 

 

 

 

 

 

で、そのゆで玉子を使って・・・

 

 

 

 

  

銀さんにバドの様子を『あおさん』さんと再現してもらうことに・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

銀さん 「あおさん、 1・2・3 の 『3』 でお願いしますっ!(汗)」

 

 

おあさん 「オッケィ~ (微笑)」

 

 

あおさん  「じゃ、行くよ~! いち~  にぃ~  」

 

 

 

 

 

 

 

ガシャっ!! ← 3を言う前にっ!!(笑)

 

 

 

 

銀さん 「Oh~~っ!!」

 

 

 

銀さん最高っ!!(笑)

 

と同時に、あおさんの「どSっぷり」を目の当にしたキャラメルマンだったっ!!(爆) 

 

つづく・・・。

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ←  ポチっとよろしく~!!

 


集え勇者!残暑なんて吹っ飛ばせ!キャンプオフ会 in 長野県天龍村 !! に行ってきたっ!! × 4

2009年08月27日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

 

   

前略・・・

 

 

 

 

kenkenさん・・・  そして  銀さん・・・

 

 

 

 

 

 

楽しい宴から数日経ちましたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バドが頭から離れませんっ!(爆)

 

 

 

 

 

 

人間というものは、

 

 

「無くなる」

「期間限定」 

「後少し」

「終了する」 

 

 

と聞くと、今まで以上に欲する生き物なわけで・・・

 

 

 

  

 

バドのありさまを、あれだけ『リアル』に語ってくれただけに・・・ ←  特にkenkenさん

 

 

  

 

 

とても気になるキャラメルマン 2009年8月の終わりの事だった・・・。(爆)

 

 

  

 

 

 

この抑えられない気持ちを、どうしてくれるんですかぁ~っ!!

 

  

  

 

kenkenさんっ!

 

 

 

銀さんっ!!  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マチルダさ~~~んっ!!(アムロ涙)  ← マチルダさんは関係ありません!(笑)

 

 

 

  

 

「ゆでたまご」のアトラクション?が見たいっスっ!!

 

 

  

 

 

しかし8月いっぱいで終了だなんて・・・

 

 

 

  

 

kenkenさん、銀さんと達と、是非ともご一緒させて頂きたかったキャラメルマンであった・・・。(笑)

 

 

 

  

 

来年こそは連れて行ってくださいね~!(笑)

  

 

 

 

 

そうこうしているうちに、食べ物が次々と出来上がる・・・

 

 

  

 

 

うまかったな~!! 

 

肉もうまいしっ! 武郎さんの作る「焼きそば」もうまかった~っ!

 

 

出来あがったら、すぐに無くなってたしねっ!!

 

 

ヘタなお好み焼き屋さんで食べるより、今度から武郎さんの家に押しかけようかな・・・。(笑)  ←  迷惑なのでやめてくださいっ! 

 

 

 

 

そして私の大好物・・・

 

 

 

 

 

  

 

 

ぺぺロンチーノまで出てくるではないかっ!!

 

 

なんと『オサレ』なキャンプなんでしょうっ!!

 

 

ハイタさんが作ってくれたのだが、おいしかった~っ!!

 

 

 

 

 

皆さんお酒も話もすすみ・・・

 

 

 

 

 

 

その時間この場所はから聞こえてきたのは・・・

 

 

 

 

 

 

銀さんの水鉄砲で、水をかけあい追いかけっこする数名・・・

 

 

 

 

 

 

タッタッタッタッタ・・・ (逃げる音)

 

 

待てぇ~!!

 

 

ウフフ・・・

 

 

ウァーーーっ!! 冷てぇ~!!

 

 

やったなぁ~!!

 

 

水鉄砲取られたっ!! うぁ~!!

 

 

 

違う場所では・・・

 

 

 

マジっすかぁ~!!

 

 

ワッハッハ~!!

 

 

バドはさぁ~!!

 

 

フフフ・・・

 

 

面白~いっ!!

 

 

ギャハッハァ!!

 

 

 

 

 

 

 

ケッケッケッケッケ!!  ← こんな人いません!!

 

 

 

と、大人たちのユートピア化が実現したかのような『楽しい声』が私の耳に入ってきた。

 

 

 

 

 

 いや!

 

 

敢て言おうっ!!

 

 

 

 

あの時間帯、

故マイケルジャクソンが一時だけ手に入れたが逃してしまった、大人版「ネバーランドだったっ!」であるとっ!!!(爆)

 

 

 

 

 

聞いてるだけでも楽しかった~っ!(笑)

 

 

 

 

 

 

話している中、kenkenさんがガンダム好きなのが発覚!!

 

 

 

お台場までバイクで来られて、プラモを買われたとか・・・。

 

 

 

 

ちょっとガンダムの話をしただけで、kenkenさんのガンダムの知識はすごいと分かった・・・・。

 

 

 

 

 

 

スレーッガーが死ぬ前の、ミライとのデッキでのシーンは最高にリアルだったな~。(ウットリ)

 

 

 

 

しかも、ハモンが実は・・・

 

 

 

 

 

 

ギレンがランバラルに送ったスパイだったとはっ!!

 

 

 

 

 

 

初めて知った!! 

 

 

 

 

 

 

私はガンダムが好きなのだが、それ程詳しくないので、詳しい人の話を聞くのが大好きなのだっ!!

 

いくら時間があっても足りません!!(爆)

 

 

あっ!そうそう!! 私が話していたガンダムTシャツの過去ログ貼っておきますね~。  ( → ココをクリック!! ← )

 

 

kenkenさん!! 

 

 

是非、またガンダム話を聞かして下さいねぇ~!!

 

 

 

 

 

 

名古屋「バド」でっ!!(爆)

 

 

 

 

ガンダム話が盛り上がっている時、上々人さんからSEEDが好きなら、『コードギアス』がいいと教えてくれた!!

 

 

女性の方にはなかなか理解されにくいんだろうな~! アニメの話って!!(爆)

 

 

つづく・・・。

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ   ←  ポチっと押してってね!!(笑)

 


集え勇者!残暑なんて吹っ飛ばせ!キャンプオフ会 in 長野県天龍村 !! に行ってきたっ!! × 3

2009年08月26日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

 

 キャンプ場に向かう一行・・・。

 

  

 

ヒロさんと、ケァラさん、こももっちちゃんが車だったので・・・

 

  

 

 

計16台のバイクと2台の車で走った。

 

 

   

 

この台数で走るのも初めてで、とても楽しかったっ!!

 

 

 

  

 

先頭から最後尾まで何mあるのかな? 

 

んーと、んーと・・・。 ←  もういいって?(笑)

 

 

 

  

山道を走っていくと駅の道から20分くらいでキャンプ場に着いた。

 

 

 

 

 

後ろを見てみると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

銀さん・・・

 

 

あんた、この格好で「道の駅」からやって来たのね・・・。(笑)

 

 

 

えっ!!高速で警察に止められかけたから、こんなのわけないってっ!!(爆)

 

 

 

本当に面白い方ですっ!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

コテージに到着し、荷物を降ろす一行・・・。

 

 

  

 

 

コテージの管理人からの説明があったのだが・・・

 

 

 

 

 

 

このタオル生地の短パンに、心は爆笑しちまったっ!!

 

 

あった!あった!!昔こんなパンツ!! 80’sじゃないかな!(爆)

 

 

ケツの割れ目もバッチリ!! なーんてね!(笑) ← ひょっとしてノーパン? 

 

 

 

 

 

 

コテージの中はこんな感じで、6名泊まれるとの事・・・。

 

 

荷物をコテージの中に入れた後、少し談笑していると・・・

 

 

 

 

 

 

 

kenkenさん と・・・ (初めてお会いしました。)

 (kenkenさんのブログ

 

 

 

 

あおさんが登場!! (初めてお会いしました。)

 (あおさんのブログ

 

 

 

 

その後・・・

 

 

 

 

 

 

村さ来さん登場!! 村さ来さんのブログ) (初めてお会いしました)

 

全員集合となったっ!!

 

 

 

 ここで、温泉に行くチーム、買出しに行くチーム、火を起こし料理の準備をするチームの3チームに分かれた。

 

 

  

私は買出しに行くチームに入り、けんさん、武郎さん、ぐりふぉんさん、イッコさん、私が、ヒロさんの運転する車に乗せてもらい、近くのスーパーまで向かった・・・。

 

 

 

 

告白・・・

 

 

かなりの量の買い物だったため、ちんぷんかんぷんの私は・・・

変に口を挟んじゃうと余計に「ややこしや~」なりそうだったので・・・

ほとんど役に立ちませんでしたっ!!

 

 

途中、おにぎり買って食ってたりしていた、使えねぇ~奴っ!!(笑)

 

 

いや~!正直っていいね~っ!交差点で100円玉拾わねぇかな~!(笑)  ← 自画自賛 m(_ _)m

 

 

  

ほとんど手伝う事もなく買い物が終わり、キャンプ場へ戻ると・・・

 

 

 「あおさん」が・・・

 

 

 

 

 

オースティンパワーズ見たいになってましたっ!(爆)

 

 

右足のかかとを浮かしてるところが、ポイントよっ!!気をつけてっ!!(笑) ← テストでるよ~!

 

 

「あおさん」もかなり面白い方で、独自の「ポワ~ン」とした空気をかもし出される方だったっ!!

 

 

   

温泉チームが帰ってくるまで、少し散歩をする事にした・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても自然豊かな良い環境のキャンプ場だった・・・。

 

 

散歩した後、

 

100円玉で買えるぬくもり・・・

 

3分間のシャワーを浴び・・・ ← 熱い缶コーフィーちゃうよ~!(笑)

 

 

  

 

宴は始まった・・・。

 

 

  

 

 HORI-Gさんからの挨拶・・・

 

 

そして乾杯っ!!

 

 

 

ここから、ビールを飲み始めるキャラメルマン・・・。

 

 

 

最初はやはりまだ緊張していたのだが、お酒の力にも後押ししてもらい、皆さんと話すキャラメルマン・・・。

 

 

 

  

皆さんなんて気さくで、優しく、そして面白い方なんでしょうっ!!(涙)

 

   

 

 

「あおさん」と「銀さん」の絡みは最高でしたっ!!(爆)

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん楽しんでいる様子・・・もちろん私もねっ!

 

 

  

 

この宴会の時、また私にとって強烈なキャラクターを確認することとなる・・・。

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

 

kenkenさんだった・・・。(笑)

 

 

つづく・・・。

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ← ポチッとよろしくっ!!

 


集え勇者!残暑なんて吹っ飛ばせ!キャンプオフ会 in 長野県天龍村 !! に行ってきたっ!! × 2

2009年08月25日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

 

 

リュックカバーを作ったりして待っていると・・・

 

 

 

  

 

一台のCB1300BDが駐輪場に止まった・・・。

 

 

  

 

 

誰の顔も知らないだけに、この人も一緒かな?と思ったのだが、一台って事もありおそらく違うだろうな・・・ 確か、HORI-Gさんは赤のCBRだったハズっ!

 

 

  

 

 

数分後、赤いCBRがやってきた・・・。

 

 

 

  

 

HORI-Gさんかな?と思ったけど、なんかシュノーケルや浮き輪を持っておられたので、どっかのパパさんだな・・・

 

 

 

 

 

 

と、とんでもない光景を普通にスルーしてしまっていたキャラメルマン!!

 

 

こんな格好で、PAに入って来たのだっ!(汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浮き輪にシュノーケルにゴーグルっ!!

 

 

そして、DJオズマがこれの女性版のタイツを着てNHKの紅白に出場し問題なったシャツを着てっ!!(爆)  ←この画は関東組の方達が見たい!ってことのリクエストにこらえられた時撮影。

 

 

 

 

この光景を簡単にスルーしていた私は思い出すたびに思い出し笑いしまくったっ!(笑)

 

 

 

 

 

この方は、HORI-Gさんではなく、銀さん(東海組)だったっ!!

 

 

 

 

 

 

なんて面白い人なんだっ!しかもパトカーに止められかけたというではないかっ!!(爆)

 

 

 

 

 

その後・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

申し訳なさそうに、片付けておられましたっ!!(爆)

 

 

 

 

キャラメルマンは銀さんに、強烈なインパクトを与えられましたっ!(笑)

 

 

 

 

ここで、関西、北陸、東海組と合流した・・・。

 

 

 

左 HORI-Gさん (HORI-Gさんのブログ

右 銀さん      (銀さんのブログ

 

 

 

 

 

てんさん (てんさんのブログ

 

 

 

 

ハイタさん

 

 

 

 

華子さん  (華子さんのブログ

 

 

 

 

けんさん けんさんのブログ

 

 

 

 

kawaちゃん  (kawaちゃんのブログ

 

 

 

 

ようこさん

 

 

 

すべて初めてお会いする方々だったのだが、とても『気さくでいい人達ばかり』だったので、内心「ほっと」したキャラメルマン。(笑)

 

 

 

少し談笑し(急遽これなくなった方もいらしゃった様子)、上記8名とキャラメルマンを含む9名で関東組との合流場所を目指したっ!!

 

 

 

 

 

 

曇ってはいたが雨は降らず、どんどん晴れていった・・・。 (私が通った時は、雨は大垣付近でもうやんでおり、HORI-Gさん達の時は、雨雲を抜かしては抜かされ、そして抜かしまた抜かされ・・・と、雨との攻防が合った様子。)

 

 

 

 

 

 

 

飯田山本で降り、下道を走り道の駅に到着!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで、さすライダーさんと合流!! (画像はこの時撮ってないので後程・・・)

 

 

 

 

 

 

関東組は、渋滞のため30分ほど遅れるとの連絡が入り、一行は先に食事して待つことになったっ!!

 

 

 

 

 

 

「1300円」そば食べ放題!!ってのも魅力だったのだが普通の「ざるそば」を食べるキャラメルマン・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

素材自体はとてもいいものだと思うのだが、もう少し「コシ」があれば「バッチリ」なのに・・・と思うキャラメルマンであった・・・。(笑)

 

 

でも、おいしゅうございましたっ!!

 

そういえば、「蕎麦湯」無かったな・・・。

 

 

 

 

間もなくして関東組と合流!!

 

 

 

 

 

 

 

ここで、

 

武郎さん   (武郎さんのブログ)

 

 

ケァラさん & こももっちちゃん

 

イッコさん (イッコさんのブログ

 

ヒロさん

 

ぐりふぉんさん (初めてお会いしました。) (ぐりふぉんさんのブログ

 

上々人さん   (初めてお会いしました。) (上々人さんブログ

 

にしかぜさん     (初めてお会いしました。) (にしかぜさんのブログ

 

黒姫さん     (初めてお会いしました。)

 

 

 

 

この時点で、総勢19名!!

 

 

こんなにたくさんの人と会ったことがないキャラメルマンは名前を覚えるのに四苦八苦!!(笑) (もし間違っていたら教えてくださいね!)

 

 

 

ケァラさん・イッコさん達と、何回も「おさらい」しながら、顔を見ながら名前を読み上げて覚えたっ!!(笑)

 

 

 

 

談笑の後、外に出てバイクを前にまた談笑タイムに入る一行・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで、浮き輪スタイルを見たいとの関東組からのリクエストがあり、それに快く受けてくださる銀さん・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

前略 銀さん・・・

 

 

 

 

 

 

 

あんた最高ですっ!!(爆) ← 銀さん「あんた」呼ばわりしてすみません。

 

 

 

銀さんの「仕込み」に楽しませてもらった一行はキャンプ場を目指した・・・。

 

 

つづく・・・。

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ←  ポチッとよろしく!!

 


集え勇者!残暑なんて吹っ飛ばせ!キャンプオフ会 in 長野県天龍村 ! に行ってきたっ!!

2009年08月24日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

 

集え勇者!残暑なんて吹っ飛ばせ!キャンプオフ会in長野県天龍村!

 

 

に、先週の土日に参加してきた。

 

 

ツーレポを書いていこうと思うのだがその前に・・・

 

 

 

 

主催のHORI-Gさんをはじめ、参加された皆様方、ありがとうございました。

 

 

 

 

そして、車参加だったケァラさん、ヒロさんにもたくさん助けて頂きありがとうございました。

 

 

 

 

ケァラさんの完璧な準備には感動させられましたっ! (涙)  ← バッチリでしたっ!!

 

 

 

 

サンキュー メ~ン!!  ← コラっ! ケァラさんはメンではございません。m(_ _)m

 

 

 

 

 

では、ツーレポの始まり、始まり・・・。

 

 

 

 

今回のツーリングは、関東組、東海組、北陸組、関西組 と4つのエリアからのツーリングであった

 

 

 

 

主催は HORI-Gさんで、私はHORI-Gさんの事を存じ上げなかったのだが、武郎さんからお誘いを頂き、参加させてもらったのだ。

 

 

 

 

関東組の武郎さん、ケァラさん、ヒロさん、イッコさんは、関東のツーリングで知り合っていたのだが・・・ 

 

 

 

 

現在住んでいのは関西って事で、今回関西組として参加となり誰も知らない状態だった・・・。

 

 

 

 

なので、前日から緊張する小心者のキャラメルマン!!(爆)

 

 

 

 

この週は、月曜日にサーフィンツーリングに行き寝不足状態から始まり・・・  

それにしてもBちゃんべっぴんさんだったな・・・。(コラ!

 

 

 

 

翌日の火曜日から一泊二日で関東出張・・・

 

 

 

 

帰ってきて二日間、木・金曜日は仕事上での講習・・・

 

 

 

 

そして翌日ツーリング・・・という、キャラメルマン的には 「いっぱい いっぱい」 のスケジュールだったので・・・

 

 

 

 

金曜日の夜早く寝ようと、講習が終わってから晩飯食って、家に帰ってきたのが19:30だった・・・。

 

 

 

 

計画では、21:00には寝る予定だった・・・

 

 

 

 

しかし・・・

 

 

 

 

テレビをつけたら「金スマ」が始まりそこにはなんと・・・

 

 

 

 

特別番組で、松岡修造が世界一を目指す子供達にテニススクールを開く・・・

 

 

 

 

といった内容のモノだった・・・。

 

 

 

 

キャラメルマン的には、『松岡修造』はかなりの好感を持っているだけに・・・

 

 

 

 

用意をしようと思っていたのだが、このスペシャル番組に見入ってしまったのだっ!! ← 意思の弱い人っ!(笑)

 

 

 

 

気づいたら、22:00くらいだった!!(苦笑)

 

 

 

 

やっちまった~っ!!

 

 

 

 

と思ったのだが、

 

久しぶりに目頭が熱くなるほどの「いいもの」を見せてもらったので、これはこれで仕方がない!!

 

 

 

 

と、頭を切り替え用意に専念し、お風呂に入って寝たのは0:00過ぎだった・・・。

 

 

 

 

疲れているので普段ならすぐに寝れるはずのキャラメルマン・・・

 

 

 

 

しかし上記にあるように緊張状態だった私は、すぐに寝付くことが出来ず・・・

 

 

 

 

 

 

「羊が1匹  羊が2匹  羊が3匹  羊が4匹・・・ 羊が33匹・・・

 

 

 

 

 

 

HORI-Gさんってどんな人なんだろう・・・?

 

そして、どんな人達と出会えるのだろう???

 

 

 

 

 

 

 

あっ!! 羊を何匹まで数えたか忘れたっ!!(爆)

 

 

 

 

 

再び・・・

 

羊が1匹 羊が2匹・・・

 

 

 

 

と、こんな調子でなかなか寝付けなかった・・・。(笑)

 

 

 

 

そう、小学生が次の日遠足に行くのに興奮して寝れない!ってのと同じ体験をする三十路男キャラメルマンっ!!(爆)

 

 

 

 

 

何とか寝ることができ、5時半に起き・・・。

 

 

 

 

出発する前、HIRO-Gさんのブログをチェックすると、村さ来さんのコメントで「多賀」から「関ヶ原」までは雨だという情報がAM4:30に入っていたので、家からレインウェアーなど雨具の装備をして出発した・・・。

 

 

 

 

関西組は、草津PA → 養老PA → 尾張小牧PA → 屏風山PA と合流していく予定で、本当なら草津から合流だったのだが・・・

 

 

 

 

キャラメルマン5号は、前回の「伊勢国府の浜ツーリング」で調子悪くなり、エンジンがダメになっちゃうかも?という心配があったため、屏風山PAで合流させてもらう事にした・・・。

 

 

 

 

屏風山PAにAM10:00が集合時間だった・・・。

 

 

 

 

私は性格上、一人で走るときは出来るだけ止まらないっ!

 

関東~関西に車で移動する時は、一回も休憩なしでノンストップで走るのは当たり前!

 

ってなだけに、屏風山PAに向かうときも、OIL漏れをチェックするため多賀PAで様子を見て大丈夫そうだったので給油し、そのまま屏風山に向かった。(養老だったかな?)

 

 

 

 

やはり多賀から先は雨が降っていた・・・。

 

 

 

 

ツーリングアイテムはすべて関東に置いているキャラメルマンは雨用のグローブも、もちろん関東にあるわけで・・・

 

 

 

 

対策として・・・

 

 

 

 

今週の「びっくりどっきりメカ」発進!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワークマンで見つけた耐油性ビニール手袋をレイングローブにっ!!(笑)

 

 

ゴムなので滑らないかと思いきや、多少すべったけど・・・ 

 

LLサイズだけに「グローブ」の上から装着可能!!

 

しかし、蒸れるので通常のグローブはしなかったけどね・・・。

 

 

雨に関しては・・・

 

 

 

 

 

 

無敵ですっ!!(笑)

 

 

全く水を通しませんっ!!(爆)

 

 

 

この耐油性ビニール手袋を装着し走った。

 

 

すると、AM10:00待ち合わせがAM8:30には着いてしまっていた。(笑)

 

 

 

時間を持て余すキャラメルマン・・・

 

 

 

 

キャラメルマン5号は、ロンスイでリアフェンダーがないので、水跳ねがすごいだけに対策をしなくては・・・ と考えていたら、ゴミを交換する掃除のおばちゃんがビニール袋を持っていたので、そのビニール袋が欲しい事を伝えると・・・

 

 

 

「かなり大きいわよっ!」

 

 

 

といいながらもらえたので、ガムテープを買いリュックカバーを作ったっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(爆)

 

つづく・・・

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ←  ぽちっとよろしくっ!!

 


おかげ様で

2009年08月23日 | 日記
無事帰ってこれました!


そして、夕方の用事にも間に合いました。


ツーリングをご一緒して頂きました皆様方、誠にありがとうございました!


最高の『夏の終わり』を堪能させて頂きました!(笑)


機会がありましたら、是非また、ご一緒させてくださいませ!


ツーレポは後日に更新って事で!


皆様、本当にありがとうございました!
m(_ _)m

伊勢国府の浜へ、サーフィンソロツーリングに行ってきた・・・。 × 4

2009年08月22日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

 

 

帰路に着くキャラメルマン・・・。

 

 

 

 

 

 

来る時は街灯が乏しい道を、友人Aの車についてきたキャラメルマン・・・。

 

 

 

 

 

 

帰り道を聞いたのだが、友人Aの説明は超適当で・・・

 

 

 

 

 

 

とりあえず、『伊勢市内を目指せ!!』という言葉をキーワードにして走ったっ!!

 

 

 

 

 

 

GSを発見し燃料補給完了!!

 

 

 

 

 

 

キャラメルマン5号の調子は、下道を走っていたためか調子は悪くなかった・・・。

 

 

 

 

 

 

せっかく伊勢に来た証拠にと、ここでトイレ休憩をするキャラメルマン!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中ちょっと道を間違えたけど、1時間かからないくらいで、すんなり高速に行けたっ!!

 

 

 

 

 

そして高速に入る私・・・。

 

 

 

 

 

 

昨夜の事があったので100km/hペースで走ることにした・・・。

 

 

 

 

 

 

特に問題は無かったのだが、これ以上アクセルをひねると、どっからか「パキパキ音」がしてきた・・・。

 

 

 

 

 

 

原因が全く分からないキャラメルマンは・・・

 

 

 

 

 

 

「何の音だろう?? ネジが取れて、何かがビビってる音なのかな??」

 

 

 

 

 

 

と思った・・・。

 

 

 

 

 

 

なので、アクセルを弱め100km/hに戻し走った。

 

 

 

 

 

 

燃料を入れるためにSAに入るキャラメルマン。

 

 

 

 

 

 

SAに入ったら燃料以外に、絶対に買うものを決めていたっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

武郎さんご用達? 

 

富士リベンジツーの時、足柄SAでこれを飲んで眠気を吹っ飛ばしていたのを思い出して飲もうと決めていた!!(笑)

 

 

 

 

 

そして給油し、伊勢道から新名神高速道路に入った・・・。

 

 

 

すると・・・

 

 

 

土山SAを越した辺りから昨夜みたく、エンジンの調子がおかしい・・・。

  

 

 

 

100km/h から 80km/h のペースに落とすキャラメルマン!!

 

 

 

  

何とか落ち着いたが、90km/h以上アクセルをひねるとまた「パキパキ音」がするではないかっ!!

 

 

 

 

 

なので80km/hペースで走りなんとか草津SAに入った・・・。

 

  

 

 

 

超不安はキャラメルマンは・・・

 

 

  

 

「Masaさん」に数回電話したっ!! ← その節はスミマセンでしたっ! m(_ _)m

 

 

 

 

 

Masaさんやバイク屋の友人にも電話をかけたりしてると原因が分かったっ!!

 

 

 

 

 

 

エンジンOILが減っているではないかっ!!!!!

 

 

 

 

 

 

Oh~~~っ!!

 

 

 

 

 

 

まさか、エンジンOILが減ってるとは思わなかった。

  

 

購入した時にしっかり整備をしてもらい、そこから2000km程しか走ってないのにエンジンOILがなくなっているなんてっ!!

 

 

  

駐輪時に漏れてた形跡は全く無かったが、エンジンの上についているキノコみたいなメッシュのやつから、「しぶき」が飛んでいた事をこの時理解した・・・。

 

 

  

この「しぶき」が真後ろにあるショックの白いスプリングにスプレー見たくなってついていたんだが、最初これをタイヤカスだと思っていた。  ←  ラジコンやり過ぎって?(笑)

 

 

 

 

  

まさかエンジンOILとは気づかず、「なんで油っぽいんだろうか?」 と思っていた・・・。

 

 

 

 

 

 

まさかエンジンOILだったとは・・・。

 

 

無知すぎるキャラメルマン!!

 

 

 

 

 

もともと、長距離走る設定になっていなかったのかな?

 

 

 

と思うキャラメルマン。 

 

 

  

頭にいろんな事をめぐらせながら、家に向かって走り、無事家に帰れた・・・。

 

 

 

 

 

 

そしてバイク屋さんに行きOILを足した時、色々見て欲しかったのだが・・・

 

 

 

 

 

オーナーが帰る前ギリギリに入ったためか、マフラーから排気の色を見て、何回かふかしただけで・・・

 

 

 

 

 

 

大丈夫だろう・・・とっ!!  ←  マジで~っ!!

 

 

 

 

 

 

本当の理由を探したかったのだが、

 

翌日から関東出張で、帰ってきた翌日から講習があり・・・

 

講習が終わった次の日からツーリングの予定が入っていると言う・・・

 

 

どうしようもない状態だった・・・。

 

 

 

 

 

 

その後、通勤などで150km以上は走ってみたが、問題なく走っている・・・。

 

 

 

 

 

 

しかし間違いなく・・・

 

 

 

 

 

  

5速のパワーが無くなっており、以前は110km/hくらいまで力強く走れたが、現在は110km/hまでゆっくり伸びていく・・・

 

 

 

という状態!!

 

 

 

  

こんなキャラメルマン5号でツーリングに今から行って来る!!(爆)

 

  

  

 

実際どうなのかハッキリは分からないが、遅いペースで様子を見ながら走ってこようと思う・・・。

 

 

 

 

 

 

もし、止まってしまったら・・・

 

 

 

 

 

 

それはそれで、「そういう経験をした」と思う事としよう・・・。

 

 

 

 

 

 

こういうドジな奴がいなかったら、ロードサービスのおっちゃんの仕事もなくなるしねっ!! 

 

共存共栄って事でっ!!  ←  超楽観主義なキャラメルマン・・・。

 

 

 

無事に到着し、楽しかったツーレポを書けるように祈っておいてくだされっ!!(爆)

 

 

 

えっ!! 止まった時のレポートの方が面白そうって?? (ぉ

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ポチっとよろしく!!

 


伊勢国府の浜へ、サーフィンソロツーリングに行ってきた・・・。 × 3

2009年08月21日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

 

 

 

天気は最高だったっ!!

 

 

 

 

 

 

ちょっと日焼けをしながら談笑していた・・・。

 

 

 

 

 

 

コレだけ天気がいいって事は・・・

 

 

 

 

 

 

やっぱり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビールでしょ~っ!! まだAM9:00にもなってない時間だしねっ!!

 

 

 

ってか、うめぇ~~っ!!

 

 

 

手前が私のビールなのだが・・・

 

 

 

冷え冷えのビールを買ってきた時、友人Aは大○をしにトイレに行っていてなかなか帰ってこなかったので、2人して先に飲んじゃったのだっ!!( ←コラ!

 

 

 

久し振りに炎天下で「プッハァ~」と飲むビールは格別においしかった~っ!!

 

 

 

缶ビール1本で小さな幸せを感じるキャラメルマン!!

 

 

 

もう一本!!

 

 

 

と欲したのだが、夕方バイクで帰らなければならないため、350ml一本でセーブすることにした・・・。

 

 

 

 

 

 

「悲しいね 熱帯魚」  ←  誰が熱帯魚やねん!!(笑)  AVデビューにはびっくりしたなぁ・・・。

 

 

 

 

 

 

友人Aの先輩たちとも合流し、駐車場内の場所を移動した・・・。

 

 

 

 

 

 

談笑を楽しんでいる時、皆さんに・・・・

 

 

 

 

 

 

「ここまでバイクで来たんっ!!マジで~っ!!」

 

 

 

 

 

 

そして一緒に連れてきたお子さん達に・・・

 

 

 

 

 

 

「このおじさん、バイクで来たんやでぇ~!! すごいやろう~!!」

 

 

 

 

 

と、すっかりバイクのおじさんになってしまったキャラメルマン!!(爆)

 

 

 

 

 

 

その後、再び海に入ることにした。

 

 

 

 

 

 

友人Aが先輩にロングボードを借りてきた・・・。

 

 

 

 

 

 

『これで2人一緒に立とうぜっ!!』 と、友人A。

 

 

 

 

 

 

『よしっ!!やろう!!』とキャラメルマン・・・。

 

 

 

 

 

 

二人とも初めてのロングボード・・・。

 

 

 

 

 

 

2人でロングボード1枚を持ち海に向かうが・・・

 

 

 

 

 

 

やはり超混みのため、2人してコケたとき、インサイドたくさん入る人にボードが突っ込むのではないか?

 

 

 

 

 

 

ってことで1人ずつ交代で乗ることにした。

 

 

 

 

 

 

そもそも、友人Aはレギュラーで、キャラメルマンはグーフィーなのに2人で乗るって発想が無茶だったんだけどね!

(レギュラーは後ろ足が右足で、グーフィーは後ろ足が左・・・ スケボー、スノボーなどの横乗り系はこの様に分かれる・・・。)

 

 

 

 

 

 

でも面白そうと思っただけに、やってみたかたんだけどね!(笑)

 

 

空いてたらまちがいなくやってたな!!(爆)

 

 

 

 

 

 

初めて乗るロングボードは、鉄板の上に乗ってるみたいで、しなってもくれないし体重かけても浮力がすごくて、体だけ横に行こうとするのだが板がついてこなくて、コケまくった!!(笑)

 

 

 

 

 

さすがロングボードだけあって、ショートでは乗れないところからテイクオフ出来たのには感激したよっ!!(笑)

 

 

 

 

 

そのうち、交代が面倒くさくなり、ちょっと波も整ってきたので、2人してショートに変更してサーフィンを楽しんだ!!

 

 

 

 

 

 

先輩方達も海に入ってこられ盛り上がる一行!!

 

 

 

 

 

 

また2時間くらいサーフィンをしたのだが・・・

 

 

 

 

 

 

楽しかった~!!

 

 

 

 

 

 

ってか、クラゲに顔をちょっとだけさされてしまい、それにはちょっとテンション下がったんだけどね・・・。(苦笑)

 

 

 

 

 

 

上がってシャワーのところに行くと、クラゲに刺させて、顔・胸が腫れている青年がいた・・・。( 超痛そうだった・・・。)

 

 

 

 

 

 

海から上がったて来た私達は、『マッタリ』とした時間を過ごした・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても気持ちのいいお昼だったっ!!

 

 

画像から見ても、超いい感じでしょっ!!

 

 

 

 

 

時計を見ると、13:00を過ぎていた・・・。

 

 

私は1人でバイクで帰らなければならないので、体調を整えるために友人Aの車で仮眠をすることにした・・・。

 

 

熟睡は出来なかったけど、ウトウトと眠れた・・・。

 

 

 

 

 

途中、Bちゃんも暑さに負けて、車に入ってきた。 (暑いためドアは全部開いてる状態。)

 

 

 

 

 

で、世間話をしていたのだが・・・

 

 

 

 やっぱいいねっ!!

 

 

 

 

 

 

関西弁を話す女の子っ!!(爆)

 

 

 

 

 

 

すごく癒されたような気がした!!(笑)  ←  目が覚めるような「べっぴんさん」だったから余計にかっ?(爆)

 

 

 

 

 

 

そして、15:00をまわった頃・・・

 

 

  

帰ることを告げると・・・

 

 

 

 

 

 

 

「ええええぇぇぇぇぇーーーっ! 帰るの~っ! 17:00くらいまでいろよっ!」

 

 

  

 

 

と、友人AとBちゃんに言われ、「笑っていいとも!!」のテレホンショッキングのゲストの気分を味わうキャラメルマンっ!!(爆) ← 結構うれしかったりしたよっ!

 

  

 

 

次の日は関東出張だったので、体調も整えなければいけないので「帰る」ことにした・・・。

 

 

 

 

皆様にお別れを告げ、バイクで走り去るキャラメルマン・・・。

 

 

 

 

とりあえずは、リザーブ状態になっている燃料を何とかせねばっ!!

 

 つづく・・・ 

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ   ←  ポチっとよろしくっっ!!

 


伊勢国府の浜へ、サーフィンソロツーリングに行ってきた・・・。 × 2

2009年08月20日 | 日記

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

 

そう・・・

 

 

 

高速の右車線で急にエンジンが止まったのだ・・・。

 

 

 

 

 

Oh~っ!!

 

 

 

 

 

ってか、ビックリした~っ!!

 

超怖いよっ!!高速でのエンジンストップはっ!! 真横をビュンビュン車が100km/以上のスピードで抜いてくしねっ!! ←  ちかぴさんのトンネルないガス欠の気持ちがちょっとわかったよっ!(笑)

 

 

 

スピードがどんどん弱まっていくキャラメルマン6号・・・。

 

 

 

 途中セルを回すがエンジンは復活せず・・・

 

 

 

 

JAFが頭に浮かんだ・・・

 

 

 

 

路肩に入り、20km/hくらいになった時、もう一度セルを回してみた・・・

 

 

 

 

 


 

 

復活した!!

 

 

 

 

「オーバーヒートか?」

 

 

 

 

80km/hで走れば特に違和感は無かったので走ることにした・・・。

楽観的は私は、友人に追いつく事しか頭に無く、この時ちゃんと原因を掘り下げて考える事、そしてエンジンについての知識が無かった・・・。

 

 

 

友人Aの車になかなか追いつけず・・・

 

 

 

 

伊勢IC手前30kmくらいでやっと追いついた・・・。

 

 

  

伊勢道って、ほとんど道路を照らすライトがないので真っ暗で夜は走りにくいと思った・・・。


  

 

料金所を出て「バイクのエンジンが止まった」ことを説明し、目的地に向かった・・・。

 

 

  

国道から山道に入りそして国道と、40~50分くらい走り続け、無事目的地に着いた・・・。

 

 

 


途中私の燃料タンクはリザーブにスイッチしたのだが・・・

 

 

 

 

GSはすべて閉店しているという、ちょっと焦ったがなんとか到着できた・・・。

 

 

  

着いたのがAM2:45くらいだった・・・。

 

  

 

早速車に乗り込み、後部座席で寝させてもらうキャラメルマン・・・。

 

 

  

そして・・・

 

AM5:30頃、友人AとBちゃんとの話声で起きた・・・。

 

 

 

 

Bちゃん 「日の出、めっちゃ綺麗やな~!!」

 

 

 

友人A  「ねっ!綺麗でしょっ!サーフィンをしてると日の出見れる!ってのがいいんだよね~」

 

 

  

 

まだ寝ぼけてるキャラメルマンの頭の中は・・・

 

 

 

 

 

 

 

だ・れ・かっ!  ロマンティック と・め・てっ!!

 

 

 

 

 

 

 

と、CCBの歌がよぎり、黒ぶちの眼鏡にピンク頭がドラムをたたいている光景が浮かんだと同時にハッキリと目を覚ましたっ!!(笑)

 

ダメだっ!!

 

この先ツーリングで出会う人の中で、ヘルメットにマイクをつけてる人を見ると、

 

CCBのピンク頭の人がつけてたマイクとダブり、CCBを思い出してしまいそうじゃないか~~~!(叫)  NO~っ!! そしてCCBって、バイクの名前みたいだしっ!!(爆)

 

 

 

 

 

で、寝起きがCCBって・・・_| ̄|○

 

 

 

  

日が出始めていた・・・。

 

 

   

 

 

もう、海に入っているサーファーがいた。

  

 

 

  

 

ビューティフォーーーーーーーっ!!

 

 

誰か(俺の中の)ロマンティック止めて~~~っ!!!(爆)

 

 

 

久し振りに日の出を見たっ!! 

 

 

いつ見てもいいね~! 日の出って・・・。

 

 

 

 

バイクの写真も撮ってみた・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分的には満足のいく一枚となったっ!(笑)

 

 

ちなみに、この日もコンデジオンリー。侮れぬコンデジっ!!

 

  

 

 波があまりなかったのと、友人Aの先輩家族もまだ来ていなかったので、もう少し寝ることにした3人・・・。

 

 

  

1時間くらい待つがまだ先輩達が来ていなかったので、先に海に入ることにした・・・。

 

 

 

  

絶対的に寝不足な私達・・・

 

 

  

 

友人AとBちゃんは「リポビタンA」を買っており、私は・・・

 

 

 

  

 

 

 

レッド・ブルで対応!!(笑)  ← 昨年のサーフィンの大会で飲んで以来のレッド・ブルだった・・・。

 

   

 

 

「ゆかり」のおにぎりのうまいことなんのってっ!! ビバ 「ファミマ!!」(笑)

 

 

  

 

ドリンク・朝飯を済ました3人は海に入った。

 

 

 

私達はショートで、Bちゃんはセミロングだった・・・。

 

 

  

  

なんか、海のなかでのドリカムの布陣は、これはまた新鮮なものだったっ!!(笑)

 

 

  

 

私が復活して昨年まで行っていたサーフィンは、シークレットポイントで、自分たち仲間だけでサーフィンを楽しめたので、波が良くても悪くてもそのポイントから移動はしなかった・・・。

 

 

  

なので、伊勢の海の混みようにはビックリしたっ!!(笑)

 

  

 

千葉と違って、女性サーファーが多かった・・・。

 

 

 

10年くらい前の千葉みたい・・・。(笑)

 

 

   

 

波は「イマイチ」で2時間くらい入っていたのだが、すごい混みようで一つの波に6人くらいパドルして、前乗りも全く関係ない状態に疲れた・・・。  

 

 

インサイドでは、ボードの上に座って波待ちするのではなく、板を波と平行に浮かばせて立って波待ちしている人がいっぱいいるという・・・

 

 

千葉では考えらえられない無法地帯だったのにも疲れた・・・。

 

 

  

海から上がり、もう一度入る時の準備として水着などを干す私達・・・

 

 

   

 

 

 

 

 

 

なんかすごいことになっているぞっ!

 

キャラメルマン5号!!(爆)

 

つづく・・・

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ   ポチっ!っとよろしく!!

 


伊勢国府の浜へ、サーフィンソロツーリングに行ってきた・・・。

2009年08月19日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

 

  

お盆休み最終日に・・・

 

 

 

 

 

 

伊勢国府の浜へ行ってきた。

 

 

 

 

 

 

今回は車1台とキャラメルマン5号なので、バイクは私だけなので、一応ソロツーになるのかな?(笑)

 

 

 

 

 

 

話の発端は・・・

 

  

 

昨年は毎週末、バイクで海に行きサーフィンを楽しんでいたキャラメルマン・・・。

 

 

  

今年は一回も海に行っていない私は、急にどうしても海に行きたくなった・・・

 

 

 

 

 

 

なので、毎週サーフィンに行っている友人Aに電話をした。

 

 

  

キャラメルマン  「あっ!A~  久しぶり~!! お盆中サーフィンに行くの?」

 

 

 

友人A 「行くよ~」

 

 

 

キャラメルマン 「確か2本サーフボード持ってたよな~! 俺、水着しか持ってないんだけどサーフィンがしたくなったから、連れてってくんねぇ~?」

 

 

 

友人A 「いいよ~。その日、以前の会社の先輩家族達4組くらいも来るし、俺も女の子1人を連れて行くんだけど、それでも良かったらOKだよ!」

 

 

 

キャラメルマン 「じゃぁ 頼むよ!」

 

 

 

 友人A 「あっ!そうそう。 俺達全員泊りなんだけど、キャラメルマンは仕事大丈夫か?」

 

 

 

 キャラメルマン 「えっ!泊りなのっっ!! ダメだ! 俺次の日仕事だよ・・・」

 

 

 

 友人A 「じゃぁ、駅まで連れて行ってあげるから、電車で帰れば・・・」

 

 

 

 

 

 

 

電車を調べてくれる友人A・・・

 

 

 

 

 

 

 

友人A 「名古屋まで出て新幹線使って4時間弱かかり、8000円くらいかかるよ~。」

 

 

 

 キャラメルマン 「俺、バイクで行くよっ!!天気もバッチリ見たいだし!!」

 

 

 

 友人A 「ええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇっっ!! 伊勢だよっ! 伊勢までバイクで行くのっ!?」

 

 

 

 友人A 「真珠の伊勢だぜっ!」

 

 

 

キャラメルマン 「いや、真珠はバイクに関係ないじゃん!!」

 

 

 

友人A 「夫婦岩だぜっ!!」

 

 

 

キャラメルマン 「だから関係ないだろがっ!!(爆)」

 

 

 

私が最近ツーリングに参加し、1日数百キロを走っているのを知らない友人A!!

 

 

 

 電車をすすめられるが、バイクで行く気満々になったキャラメルマン!!

 

 

 

 

 

予定は23:00に出発し、現地で車で仮眠し早朝サーフィンをするというものだった・・・。

 

 

 

 当日・・・

 

 

別の友人の手伝いをしていて、21:30くらいに帰って来た・・・。

 

 

 

結構疲れていたので、行くのをやめようかな・・・

 

 

 

と思ったのだが・・・

 

 

 

友人Aも「行こうぜっ!!」

 

 

 

って言ってくれるので行くことにしたっ!!

 

 

自分から連れて行ってといっておいて、ちょっと疲れたくらいで行かないとはなかなか言えないもんねっ!

 

 

ってか、女の子連れているんなら、俺をそんなに誘わなくてもいいのになぁ・・・ と思ったりして見た・・・。  ←  こいつは「その子」にあんまり興味無いのかな・・・?

 

 

  

 

で、給油が出来る草津SAで待ち合わせることにした・・・。

 

 

 

草津SAに向かうキャラメルマン・・・

 

 

 

高速に入った瞬間・・・

 

 

 

 

 

 

 


いきなり渋滞か~いっ!!(汗

 

 

  

そう・・・

 

リターン渋滞に巻き込まれるキャラメルマン・・・

 

 

 

 

 

ツーリングの帰りに渋滞に巻き込まれる事は仕方がないが・・・

 

  

 

行く前に渋滞に引っかかるのはハッキリ言って・・・

 

 

 

 

 

 

 

やだねっ! ツーリング前の渋滞!!(苦笑)

 

  

 

 

 


草津SAに先に着き待っていると、友人Aから電話が入った。

 

 

  

友人A 「渋滞しているから、その先の新名神高道路にある『土山SA』で待ち合せよう。」

 

 

 

 

と、待ち合わせが変わり『土山』に向かうキャラメルマン・・・。

 

  

 


新名神だけのことがあるのか、道が空きだした・・・。

 

 

 

 

 

 

 

そして無事、『土山SA』で、友人Aと女の子Bちゃんと合流したのだが・・・

 

 

 

 

 

 

 

女の子Bちゃん・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんてベッピンさんなんでしょうっ!!(笑) 

そして関西弁が『超カワイイ』ことと言ったらもうっ!!(爆) ←  キャラメルマンはちょっと『ドキッ』としたよっ!(爆)

 

 

 

 

 

 

で、この友人Aが「かなりモテていた」事を思い出すキャラメルマン・・・。

 

 

 

 久し振りに友人Aの顔を見たが、「やっぱカッコいいんだよなぁ~!!」(笑) ← 男性に興味はないのであしからず!(笑)

 

 

 

 

 

昔の思い出が私の頭をよぎる・・・

 

 

  

 

 

 

 


昔、彼と合コンに行くと、女性たちはすべて「友人A」狙いだった事を・・・。(笑)

 

 

 

 

 

 

「そうだった そうだったっ! 相変わらず『いい女』連れてんな~!! 昔と変わってない!!  うんうん!!」

 

 

と納得し、女の子Bちゃんに挨拶をかわし出発する事になった・・・。

 

 

 

 

 

 

 

この先の伊勢道まで、渋滞が見込めたので私が給油している間先に行ってもらうことにした・・・。

 

 

 

 

 

 

給油後、追いかけるキャラメルマン・・・。

 

 

 

 

 

 

しかし、伊勢道までは渋滞していなかったので、結構先に行っていることを想像できた・・・。

 

 

 

 

 

 

ってか、渋滞してなかったので追いつこうと、土山SAからフルスロットルで追いかけるキャラメルマン・・・

 

 

 

 

 

 

伊勢関IC手前で友人Aの車発見!!

 

 

 

 

 

 

追いついた時・・・

 

 

 

 

 

 

 

メーターが110km/hを指していた私のキャラメルマン5号は・・・

 

 

 

 

 

 

いきなりエンジンが止まってしまった・・・。

 

 つづく・・・。

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ   ポチっとよろしく!!

 

 


「『ぴんくさん』のETCお試しツーリング」 in 金沢」 を振り返って・・・。

2009年08月18日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

  

すごく楽しかった・・・

 

 

 

 

 

 

「『ぴんくさん』のETCお試しツーリング in 金沢!!」

 

 

  

 

関西初デビューのツーリングだったっ!!

 

  

 

なので、ちょっと振り返ってみようと思う・・・。

 

 

 

 

実はこのツーリングの前日・・・

 

 

 

 

ガス欠をやらかしちゃったキャラメルマン・・・。

 

 

 

 

仕事が終わり・・・

 

 

 

 

次の日が早いので、21時半には家に着き、23時には寝てようと決めていたにもかかわらず・・・(涙)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガス欠のおかげで、ズボン・パンツ・Tシャツすべてが、グッショリとなった・・・。(苦笑)

 

 

 

この日の夜は素晴らしいほどに熱帯夜だった!!(笑)

 

 

 

1.5km程バイクを押すキャラメルマン・・・。

 

 

 

左で持ったり、右で持ったり・・・

 

 

 

メインの「My バイク」だったら、絶対にやだねっ!! ってか無理っ!!(笑)

 

 

 

考えたくもねぇ~っ!!(笑) 

 

くわばら くわばら~~っ!!(爆)

 

 

 

 

こんな感じだったので、明日は大丈夫かな?と不安になったキャラメルマン・・・。

 

 

 

メッシュジャケットなどのツーリングアイテムは「My バイク」と関東に置いてあるため、「予備校に通う学生スタイル」で参加した、初関西ツーリング!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

しかもこのバイク・・・

 

 

 

 

 

 

 

燃料が約7Lしか入らないし・・・

 

 

 

 

こんなミラーにグリップ・・・

 

 

 

全くツーリングに向いてないバイク・・・。

 

 

 

 

どっちかというと「Street仕立て」に仕上がっているバイクでツーリングってのも何か笑えた・・・。 ←  ファイヤーパターンのブリップはStreetでも「無いと思います!!」(爆)

 

 

 

ってか、こんなスタイルでツーリングに参加した私を、あたたかく迎えてくれた・・・

 

 

 

ヤンテルさん  テル兄さん  ぴんくさん  akidjさん  そして現地でのチョロ((♀))さん達に

 

 

 

感謝感謝なキャラメルマンっ!

 

 

 

改めまして・・・

 

 

皆様、ありがとうございました!!

                                      m(_ _)m

 

 

 

思い起こせば・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いい思い出ができた2009の夏!!

 

 

 

 

帰りの渋滞のすごさも『思い出』っちゃ~『思い出』!!

 

 

 

なんといっても、いつも乗っていたバイクの5分の1の排気量のバイクで約650kmのツーリングをこなしたのに対して・・・

 

 

 

『このバイクでも結構走れるもんなんだなぁ~。』と、改めて実感したっ!!(笑)

 

 

 

こんな私でよければ、誰かツーリング一緒に行きましょうっ!!(爆)

 

あっ!!

 

ハッキリ入言って、遅いよ~っ!!(爆)

 

 

 

 

 

 

 

とまあ、関西で初めてのツーリングをとても楽しむ事ができたキャラメルマン・・・。

 

 

 

 

 

キャラメルマンに関わって下さった皆様・・・

 

 

 

 

 

 

本当にありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

またの機会がありましたら、どうぞよろしくっ!!(笑)

 

 

 

 

 

 

関東の方もこちらに来られましたら、是非ご一緒にっ!! ←  ってか、関東でも走りましょう!! 1000cc乗らせても遅いよ~っ!!(笑)

 

 

ってか、200ccのバイクで、道を全く知らない使い物にならないキャラメルマンだけど・・・

 

 

 

もれなく、Gジャンは見れますよ~っ!!(爆)

 ←  見たくないって! I Know ~  I Know ~(笑) 

 

 

 

 

 

こんな私でよければ是非っ!!(笑)

 

 

 

 

 

さて、この辺で閉めるとしましょう・・・。

 

 

 

 

 

楽しかった、関西初のツーリング・・・

 

 

 

「『ぴんくさん』のETCお試しツーリング」 in 金沢」

 

 

 

 

に参加でき、とてもご満悦のキャラメルマンであった・・・。(笑)

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ   ←  よろしければポチリングお願いします!!(笑)

 

とても長くなったツーレポに付き合ってくださった皆様方・・・

 

ありがとうございました。


「『ぴんくさん』のETCお試しツーリング」 in 金沢」に行ってきた!! × 8

2009年08月17日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

 

 

 

帰りの高速に乗った一行・・・。

 

 

 

 

 

 

最初に入ったのは、確か「徳光PA」だったかな・・・?

 

 

 

 

 

 

ここで、次に休息するPAをテル兄さんが私のタンクの中の燃料と相談して決めてくださる・・・。

 

 

 

 

 

 

 

そして出発となり・・・

 

 

 

 

 

 

 

ひたすら、彦根方面を目指して走る一行・・・。

 

 

 

 

 

 

 

最初、ヤンテルさんが先頭を走っておられ、途中からテル兄さんが先頭になった・・・。

 

 

 

 

 

 

私はテル兄さんを見ながら走っていた・・・。

 

 

 

 

 

 

PAを出て何キロ走ったのであろう・・・

 

 

 

 

 

 

 

知らず間に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ラリホー」をかけられていたっ!!

 

 

 

 

 

 

 

眠くて眠くて・・・

 

 

 

 

 

 

本当に眠かった・・・。

 

 

 

 

 

 

途中、福井に入ってから、すごく湿度・温度が上がり余計に体力を消耗されていく気がした・・・。

 

 

 

 

 

 

なんとか、SAにたどり着き「ほっ」としていると・・・

 

 

 

 

 

 

皆さんも、『超眠』だったとか・・・。

 

 

 

 

 

 

なので、ヤンテルさんは先頭から離脱し眠気と奮闘していたとか・・・

 

 

 

 

 

 

私だけではなく、私達一行にラリホーをかけられていたみたいだっ!!(爆)  ←  誰にっ? 魔王? な訳ないかっ!!(笑)

 

 

 

 

 

 

ここで、肉まんを食べて少し談笑し、ぴんくさんと私は燃料を入れて出発となった・・・。

 

 

 

 

 

 

滋賀に近づくにつれて混んでくる・・・。

 

 

 

 

 

 

名神高速道路との合流手前数キロから渋滞になってきた・・・。

 

 

 

 

 

 

私以外の方々は、渋滞を避けるため手前のICで降りられた・・・。

 

 

 

 

 

 

 

ここで皆様とお別れし・・・

 

 

 

 

 

 

 

キャラメルマン1人『大渋滞』に奮闘したっ!!

 

 

 

 

 

 

 

ってか、滋賀北部から大阪までめっちゃ渋滞してるんだも~んっ!!(笑)

 

 

 

 

 

 

何回も心が折れかけたっ!

 

 

 

 

 

 

その一つの理由として・・・

 

 

 

 

 

 

なんか、ここんとこ週末になったら渋滞のすり抜けしてねっ! オレ・・・。

 

 

 

 

 

 

そう、「富士リベンジツー」「ぴかぴかツー」の帰りは東名の渋滞をひたすらすり抜けていた・・・。

 

 

 

 

 

 

富士リベンジツーの時は43kmの渋滞だったのだが、今回の渋滞の方が疲れた・・・。

 

 

 

 

 

 

そのもう一つの理由は・・・

 

 

 

 

 

 

東名高速の渋滞と違ってね・・・

 

 

 

 

 

 

 

名神の滋賀 ~ 大阪間は・・・

 

 

 

 

 

 

 

道が真っ直ぐなのか、

 

 

 

 

 

 

 

ず~~~~~~っと

 

ずーーーーーーーーーーーっと先の

 

渋滞が見えるんだよね~。

 

 

 

 

 

 

 

だから、えっ!あんな先まで行っても渋滞しているの?

 

 

 

 

 

 

と、見た目でちょっと「げっぷ」しそうな渋滞を目の当たりにし・・・

 

 

 

 

 

 

 

走っても走っても・・・

 

 

 

 

 

 

ずーーーーーっと先まで見える渋滞の視野は変わらないのに、精神的に疲れた・・・。(笑)

 

 

 

 

 

 

そして・・・

 

 

 

関東は車線変更の時、入れてあげる文化・・・

 

 

 

関西は車線変更の時、車の頭を先にいれて入り込んでいく文化・・・

 

 

 

 

 

 

すり抜け怖くねっ!! 関西の交通事情・・・。(笑)

 

 

 

 

 

 

関東で走る時以上に神経を使ったのも疲れた原因の一つだった・・・。

 

 

 

 

 

 

 

で、あまりにも長い渋滞を走りながら思う・・・

 

 

 

 

 

 

「ハァ~~~

 

 何してるんだろう・・・  私・・・。」

 

 

 

 

  

そう、忙しすぎて仕事に追われる毎日に「ふ」と、我に帰るOLさんの様に・・・。(笑)

 

 

  

 

 

7/19 8/1 8/8と一ヶ月以内の間、3回渋滞すり抜けをしている事になる・・・。

 

 

 

  

 

 

普段は、ほとんど長距離、すり抜けはやらない私的には結構ハードだったのか、疲れたOLさんみたいな発言と「ため息」がでたのだろう・・・(笑)

 

 

 

  

 

このずっと先まで見える渋滞をカメラに収めようと思うのだが、止まるのも面倒くさく・・・

 

 

 

  

 

ちょっとでも早く帰りたい気持ちになってくる・・・。  ←  こういう時って事故率高いんだよね~。

 

 

 

  

 

夕暮れも最高に綺麗だったので、カメラに収め様とは思うのだが・・・

 

 

 

   

 

ちょっとでも先へ進みたかったので、撮ることも無く、とりあえず一生懸命走った・・・。

 

 

  

 

メリットは・・・

 

 

  

 

「My バイク」のキャラメルマン2号より、このキャラメルマン5号の方が、すっごく軽い分、すり抜けはしやすかったことだったっ!!(笑)  ←  無理やり見つけたメリット!!(爆)

 

 

  

ってな具合で無事帰ってこれることが出来た・・・。

 

  

次、 最終回・・・。

  

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ポチッ!とよろしくっ!!