キャラメルマンの『 My ドキュメント 』

20代でやり残した大切な事は一つ一つ30代でやり遂げていこう。その先の40代に成長した私がいるはずと信じて・・・

集え勇者!残暑なんて吹っ飛ばせ!キャンプオフ会 in 長野県天龍村 ! に行ってきたっ!!

2009年08月24日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

 

集え勇者!残暑なんて吹っ飛ばせ!キャンプオフ会in長野県天龍村!

 

 

に、先週の土日に参加してきた。

 

 

ツーレポを書いていこうと思うのだがその前に・・・

 

 

 

 

主催のHORI-Gさんをはじめ、参加された皆様方、ありがとうございました。

 

 

 

 

そして、車参加だったケァラさん、ヒロさんにもたくさん助けて頂きありがとうございました。

 

 

 

 

ケァラさんの完璧な準備には感動させられましたっ! (涙)  ← バッチリでしたっ!!

 

 

 

 

サンキュー メ~ン!!  ← コラっ! ケァラさんはメンではございません。m(_ _)m

 

 

 

 

 

では、ツーレポの始まり、始まり・・・。

 

 

 

 

今回のツーリングは、関東組、東海組、北陸組、関西組 と4つのエリアからのツーリングであった

 

 

 

 

主催は HORI-Gさんで、私はHORI-Gさんの事を存じ上げなかったのだが、武郎さんからお誘いを頂き、参加させてもらったのだ。

 

 

 

 

関東組の武郎さん、ケァラさん、ヒロさん、イッコさんは、関東のツーリングで知り合っていたのだが・・・ 

 

 

 

 

現在住んでいのは関西って事で、今回関西組として参加となり誰も知らない状態だった・・・。

 

 

 

 

なので、前日から緊張する小心者のキャラメルマン!!(爆)

 

 

 

 

この週は、月曜日にサーフィンツーリングに行き寝不足状態から始まり・・・  

それにしてもBちゃんべっぴんさんだったな・・・。(コラ!

 

 

 

 

翌日の火曜日から一泊二日で関東出張・・・

 

 

 

 

帰ってきて二日間、木・金曜日は仕事上での講習・・・

 

 

 

 

そして翌日ツーリング・・・という、キャラメルマン的には 「いっぱい いっぱい」 のスケジュールだったので・・・

 

 

 

 

金曜日の夜早く寝ようと、講習が終わってから晩飯食って、家に帰ってきたのが19:30だった・・・。

 

 

 

 

計画では、21:00には寝る予定だった・・・

 

 

 

 

しかし・・・

 

 

 

 

テレビをつけたら「金スマ」が始まりそこにはなんと・・・

 

 

 

 

特別番組で、松岡修造が世界一を目指す子供達にテニススクールを開く・・・

 

 

 

 

といった内容のモノだった・・・。

 

 

 

 

キャラメルマン的には、『松岡修造』はかなりの好感を持っているだけに・・・

 

 

 

 

用意をしようと思っていたのだが、このスペシャル番組に見入ってしまったのだっ!! ← 意思の弱い人っ!(笑)

 

 

 

 

気づいたら、22:00くらいだった!!(苦笑)

 

 

 

 

やっちまった~っ!!

 

 

 

 

と思ったのだが、

 

久しぶりに目頭が熱くなるほどの「いいもの」を見せてもらったので、これはこれで仕方がない!!

 

 

 

 

と、頭を切り替え用意に専念し、お風呂に入って寝たのは0:00過ぎだった・・・。

 

 

 

 

疲れているので普段ならすぐに寝れるはずのキャラメルマン・・・

 

 

 

 

しかし上記にあるように緊張状態だった私は、すぐに寝付くことが出来ず・・・

 

 

 

 

 

 

「羊が1匹  羊が2匹  羊が3匹  羊が4匹・・・ 羊が33匹・・・

 

 

 

 

 

 

HORI-Gさんってどんな人なんだろう・・・?

 

そして、どんな人達と出会えるのだろう???

 

 

 

 

 

 

 

あっ!! 羊を何匹まで数えたか忘れたっ!!(爆)

 

 

 

 

 

再び・・・

 

羊が1匹 羊が2匹・・・

 

 

 

 

と、こんな調子でなかなか寝付けなかった・・・。(笑)

 

 

 

 

そう、小学生が次の日遠足に行くのに興奮して寝れない!ってのと同じ体験をする三十路男キャラメルマンっ!!(爆)

 

 

 

 

 

何とか寝ることができ、5時半に起き・・・。

 

 

 

 

出発する前、HIRO-Gさんのブログをチェックすると、村さ来さんのコメントで「多賀」から「関ヶ原」までは雨だという情報がAM4:30に入っていたので、家からレインウェアーなど雨具の装備をして出発した・・・。

 

 

 

 

関西組は、草津PA → 養老PA → 尾張小牧PA → 屏風山PA と合流していく予定で、本当なら草津から合流だったのだが・・・

 

 

 

 

キャラメルマン5号は、前回の「伊勢国府の浜ツーリング」で調子悪くなり、エンジンがダメになっちゃうかも?という心配があったため、屏風山PAで合流させてもらう事にした・・・。

 

 

 

 

屏風山PAにAM10:00が集合時間だった・・・。

 

 

 

 

私は性格上、一人で走るときは出来るだけ止まらないっ!

 

関東~関西に車で移動する時は、一回も休憩なしでノンストップで走るのは当たり前!

 

ってなだけに、屏風山PAに向かうときも、OIL漏れをチェックするため多賀PAで様子を見て大丈夫そうだったので給油し、そのまま屏風山に向かった。(養老だったかな?)

 

 

 

 

やはり多賀から先は雨が降っていた・・・。

 

 

 

 

ツーリングアイテムはすべて関東に置いているキャラメルマンは雨用のグローブも、もちろん関東にあるわけで・・・

 

 

 

 

対策として・・・

 

 

 

 

今週の「びっくりどっきりメカ」発進!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワークマンで見つけた耐油性ビニール手袋をレイングローブにっ!!(笑)

 

 

ゴムなので滑らないかと思いきや、多少すべったけど・・・ 

 

LLサイズだけに「グローブ」の上から装着可能!!

 

しかし、蒸れるので通常のグローブはしなかったけどね・・・。

 

 

雨に関しては・・・

 

 

 

 

 

 

無敵ですっ!!(笑)

 

 

全く水を通しませんっ!!(爆)

 

 

 

この耐油性ビニール手袋を装着し走った。

 

 

すると、AM10:00待ち合わせがAM8:30には着いてしまっていた。(笑)

 

 

 

時間を持て余すキャラメルマン・・・

 

 

 

 

キャラメルマン5号は、ロンスイでリアフェンダーがないので、水跳ねがすごいだけに対策をしなくては・・・ と考えていたら、ゴミを交換する掃除のおばちゃんがビニール袋を持っていたので、そのビニール袋が欲しい事を伝えると・・・

 

 

 

「かなり大きいわよっ!」

 

 

 

といいながらもらえたので、ガムテープを買いリュックカバーを作ったっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(爆)

 

つづく・・・

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ←  ぽちっとよろしくっ!!

 


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です。 (ボティー)
2009-08-24 20:59:08
こんばんは、お疲れ様です。
西の方は、雨が降っていたのですね。

自分は、仕事帰りにチョットキャンプ場に
よるのもアリかなとか、後から考えちゃいました。

雨の日は、やはりビニール手袋は最強みたいですね
実は、自分もワークマンに雨の日用にと見て周っています。
(ツーリングで降られることが多いので(爆))
裏起毛のやつは更に寒くなく最強らしいです。
今度、買ってこようかな。

続きを楽しみにしています。
返信する
>ボティーさんへ。 (キャラメルマン)
2009-08-24 21:08:57
多賀 ~ 関ヶ原 の間だけ降ってました。

大雨って程でもなかったんですがね!

ボティーさんが来れなくなったって、屏風山PAで聞き残念でした・・・。ま、仕事だから仕方ないですけどね~。

また機会がありましたら一緒に走ってくださいね~。

このグローブは最強でした!!

寒さには弱いと思いますが、このグローブの裏地はなんか綿生地みたいなものでしたよ~。

デメリットとして、長時間はめてると、思いっきり蒸れると思います!!

でも、雨には濡れません!!

どうでしょうかっ!!(爆)
返信する
お疲れさまでした♪ (ケァラ)
2009-08-24 21:21:20
出だしから笑わせて頂きましたっ!

キャラメルマンさんって、
ブログと実物にギャップがあるんですよねぇ
(深く追求は無用です!笑)

続きも笑わせて下さいっ!!
返信する
すご~い!! (O課長@病床)
2009-08-24 21:56:47
ゴム手袋にゴミ袋!!
「おばあちゃんの知恵?」って感じですね!
スゴイです!
返信する
おぉ・・・ (ぐりふぉん)
2009-08-24 22:18:24
雨用グローブ、確かに雨には最強、盲点でした(爆)

2日間、お疲れ様でした。
また、機会があればご一緒させてくださいね。
宜しくお願いします(^_^)/
返信する
Unknown (HORI-G)
2009-08-24 23:08:53
二日間お疲れさまでしたm(__)m

しかしブログだけみてたら銀さんに負けず劣らずのネタなのでは?(笑)

近所ツーリングでもご一緒できたら嬉しいです。またご一緒できるのを楽しみにしております。

リンクいただきますので不都合があればご一報下さいm(__)m
返信する
楽しかったス♪ ()
2009-08-24 23:09:56
このブログ、面白いス☆
ゴム手におばちゃんのビニール袋に、ネタ満載じゃないですかぁ(爆)
あ、その前にどうもありがとうございました。

松岡修造の話されてましたもんね(笑)
今後の展開に期待してます☆
返信する
どうも! (けん)
2009-08-24 23:51:39
先日はありがとうございました!

キャラメルマンさん、メチャくちゃキャンプ楽しんでた様子が伝わって、見ていてこっちも楽しくなりました。(笑

ブログ記事も読ませますね~。^^
べっぴんのBちゃんがヲイラと同郷ということはカンケーありませんが。(爆

しかしTWでの長距離はしんどかったでしょう、お疲れ様でした。

また機会があればよろしくお願いします。
返信する
Unknown (kawaちゃん)
2009-08-25 00:17:35
お疲れ様でした!
男前で、修造のように熱い
キャラメルマンさんに脱帽(笑)

なかなか読み応えのある記事で
楽しませてもらいました(^o^)/
続きも待ってます(*^_^*)

リンク頂戴してよろしいでしょうか?
てか、貰います(笑)
返信する
Unknown (蒼い鳩)
2009-08-25 01:02:26
軍曹もとい、HORI-Gさんたちとキャンプにいかれてたとは思いませんでした。
初っ端からリュックカバーのネタが炸裂してますが(笑)どんな楽しいイベントになったのやら先が楽しみです。
返信する

コメントを投稿