おがやん日記 ~キャンカーと共に~

BADENからZiL520(522)へお乗り換え、人生一番の大博打。綴ってみよう備忘録と。

読書日記ー(11)

2016年06月28日 | 読書&映画&音楽 日記

こんにちは。

では、今回ご紹介する本はコチラ

 

森沢明夫 さんの 「 夏美のホタル 」です。

この本は、いつもではない上司に借りた本です(笑)  その上司も本好き。 今回まとめて借りたので、その借りた本の紹介が今後続くでしょう。。

あらすじです。(某HPより抜粋)

写真家志望の大学生・相羽慎吾。卒業制作間近、彼女の夏美と出かけた山里で、古びたよろず屋「たけ屋」を見付ける。そこでひっそりと暮らす母子・ヤスばあちゃんと地蔵さんに、温かく迎え入れられた慎吾たちは、夏休みを「たけ屋」の離れで暮らすことに。夏空の下で過ごす毎日は、飽きることなくシャッターを切らせる。やがて、地蔵さんの哀しい過去を知った慎吾は、自らできることを探し始めるが…。心の故郷の物語。

 写真帯の通り、つい先日映画が公開されたばかりです。

さて、読んだ感想です。

多分、本屋で手に取るか?と言われると、のあらすじを見ても、多分触手は動かなかったと思います。。

物語の導入も??な部分から始まるので、何のこっちゃ?でしたし、主人公達が登場しだしても、淡々と、田舎へ来たストーリー展開・・・

このまま物語は、夏の一時を語られるのかな。。 と思っていましたが! が!

何でしょう。。コレがこの作者、森沢さんの上手さなのでしょう。。

いつの間にか、完全に引き込まれています。 主人公と一緒に、「夏よ終わらないでー」って思ってしまいます。 そして、、 再び例のアレです。(笑)

 

いつもは、電車の中で読書をするのですが、今回は、友達との待ち時間があった為、本屋さんでの立ち読み・・() イヤ、座り読み。 最近の本屋ってどうぞ読んで下さいスペースってあるじゃないですか。

で、その場所にて、イキナリの「泣きどころ突入」  があるとは。。 本屋で再び変態化状態してました(笑)   

そして、??の部分もすべて繋がる。 作者的意図も上手い。

登場人物の人間味、優しさがモロに表現されてて、読んでて気持ちがいいー (こんな良い人たちに出会いたいーって)

結局、本屋で読破しちゃいました

 

という事で、評価ですが 2つ半かな 3つでも良いんだけど・・・   

どちらにしても、オススメできる部類ですので、気になれば、手に取って下さいな。

 

 

 

 


「道の駅」スタンプラリー日記(5)-2

2016年06月23日 | 車中泊&道の駅スタンプラリー

こんにちはー。

では早速の前回の続きから。。

 

国道9号線に出て、ガソリンも入れて、再び鳥取県三朝へ向かいます。

30分程走ると現れるのが、コチラも有名な「道の駅

「ポート赤崎」 です。

こちらは、駅の中に 市場?魚屋?さんが隣接されています。

道の駅の案内所は寂しいですが、ご当地ラーメンの牛骨ラーメンのお店もありますし、車中泊に強い味方コンビニもあります。

 

 

が暗くてわかりずらいですが、 隣敷地には、日韓友好資料館なるものがあり、その奥には庭園みたいなところもありました。

時間が無いので、寄りませんでしたが、時間的に余裕があれば、散歩出来そうです。

ちなみに、道の駅の裏には、子供達が喜びそうな大型遊具もあります。

 

今回は、雨上がりだったので、使用しませんでしたけど・・・。

さて、評価ですが、 遊具、コンビニ、散歩、市場などなど、施設は充実。 少し古い感は否めませんし、やはり海風は来そうな立地。

街中ではないので、車の通りは少ないが、言うても9号線沿い。。

 2つ半って所ですかね~

 

ポート赤崎を通過した後は、もう一つの案内板は見つけたんですが、距離等も書いてなく、ただ「道の駅」としか書いてなかったので、素通り、無事本日のお宿に到着しました。  (前ブログを参照してくださいね 

では、次の日です。

大山に行く事になりましたので、一旦、来た道9号線へ戻ります。 そこで、再び、ただ「道の駅としか書いてない看板の所。 

距離も解らず、9号線から入ったのですが、たった200m程で、道の駅発見 なんだスグだったんですね。

見つけたのは、名探偵コナンの街で有名、

この数百メートルの間に、ふるさと館があり、コナンのコーナーやら、博士の車などが展示してあるようです。

あるようです  気が付くのが遅く、素通り&なしですが。 ウチの子、まだコナンとか知らなくて、寄らなくても全然平気なので(笑)

 

で着いたのは、道の駅 「大栄」 です

駐車場は広いです。  ですが!人出も多い。。  防風林の奥は海なので、結構風は強めです。

案内所はこんな感じで殺風景ですが・・

直売所は、大賑わいでした  車の数からしても人気度が伺えます。

ランチはバイキングをやっているようです。

こっちのお土産屋さんは、少し寂しげ。。 

おや コチラもスタンプ忘れてますね~  

さて、評価ですが、  2つってところですかねー  立ち寄り地としては、いいのかも知れませんが、

街中、海沿い、人気すぎるって所で、車中泊には向かないかもしれません。 気が付くと、周り囲まれてる感があり(笑) いつまで寝てるって?(笑)

スタンプだけ押して、大山へ向かいます。

続いて、寄ったのは、大山と言えば蒜山です(笑)

蒜山は、今年のスキーでも来てますが、実は何度も素通りしてて、スタンプを押せて無かったんです。。

この時は既にが降ってるので、スマホではコレが精一杯。。コチラは、お野菜を販売している直売所

コチラはトイレ棟  駐車場もコチラ側と、高速入口側の2か所に広大にあるので、問題なし。

  

正直、食事メニューは軽食コーナーという程度。  

蒜山ICに乗ったらスグ(岡山方面)にSAがあるので、食事はそちらの方が充実してます。ただし人は多い。。

お土産コーナーは充実してます

評価ですが、観光地入口の道の駅らしく、観光向けにはなっており、野菜類の販売には力が入っているが、実は食事に関してはチト、物足りない。

道の駅前にも「そば屋」があるが、営業時間は? そこまで遅くまでやっているとも思えない・・・。

国民宿舎まで行けばもあるが、ここだけをみると、山の上のIC横っていうだけ。

 1つ半ってところかな。  静かには寝れるでしょうが、高所なので気温に注意(笑)。

 蒜山にはもう一つ、道の駅があるのですが、今回はここまで。。

無事帰岡して、今回の旅は終了でーす。

 


「道の駅」スタンプラリー日記(5)-1

2016年06月20日 | 車中泊&道の駅スタンプラリー

こんにちは。

前回まで、島根‐鳥取 旅館泊 編でしたが、その間に行った、「道の駅」スタンプラリー だけを特化して、お送り致します。 

では早速、しまね海遊館アクアスから鳥取方面に向かった、国道9号線から、少し入った所にあるのが・・

道の駅「サンピコごうつ」 です。

こちら、道の駅と併設して、食堂やらコンビニやらあり、と~ても便利。 一応、駐車場は分かれているようですが、問題なく通り抜け出来ます。

道の駅側には警備員さんもおられ、空きスペースを誘導してもらえます。

 

道の駅側はこんな感じ。 ちょうど、テントでも地元品の販売、揚げもの系等を販売してました。

反対側のコンビニの方です。 アクオスで昼食を取らず出たので、コチラで頂く事に。

入った時は、並ばず会計まで進めれましたが、料理が出来るのを待ってる間に、イッパイ並んでました。

注文する形式と、セルフ食堂が一緒になったお店で、正直、あまり期待はしませんでした。 が!

次女が食べたいと言ったので、 「あじフライ定食」  吾輩は、本当は「アジのなめろう丼」が食べたかったけど・・・

父親は「海賊丼」

↑こっちは、いたって普通・・・。  (後紹介のお店の方が写真は良かったかな(笑))

↓どうせ次女は全部食べれそうにないから、私はセルフ食堂から惣菜げっと。 母親は普通のうどん。。

でしたが、次女が食べたいと言った、アジフライ定食が、予想を反して、激ウマ。  フワフワのアジフライで、もう一度食べに行きたいと思いました。

もしココに寄る事があれば、オススメでーす。

ですので、もちろん評価は  3つ  

9号よりは入った所によるので、車中泊も問題ないでしょうし、施設的にはコンビニもあり安心。 まぁ、あとは、夜中の集団さんの溜まり場にならない次第でしょうが・・。この時点ではわかりませんし。。物産も充実してましたので。。

では、先を急ぎます。

ココから、再び9号線を上って、40㎞程走った頃に現れるのが、

道の駅 「ロード 銀山」 です。  全体的に施設は古いと感じる造りです。

駐車場は、ちょい狭め。 コの字型に施設が点在してるので、よけいに狭く感じます。

↓ 外にあるトイレ棟です。 入りませんでしたが、見た感じからして古そうです。

メイン棟の2階が、休憩&お土産屋さんが併設されています。

古い×古いとは言うても、レストラン2Fは、ちゃんと営業されてまして、

お寿司が名物となってましたねー

結構短時間で、次に行きましたから、じっくりと拝見していませんが、

評価とすれば・・・・ 2つかな~ 施設は古いが、レストラン&お土産屋さん等はありますし、 島根&鳥取の道の駅特有の強風の影響もなさそうなので、小じんまりと車中泊も出来そうな感じです。

 

再び9号線を北上しますと。。

が暗くてスミマセン。。 すべてスマホなもんで

超有名な道の駅 「キララ多岐」 です。  ロード銀山からは17㎞程なので、スグ着きます。

こちらは、海の真横ですので、 強風が強敵になるでしょうね~

なぜか、海パンのおっさんが一人居ます(笑)

施設は充実。

観光化されていますので、お土産屋さんも充実。

 

 

キララ多岐のスタンプを忘れてます・・・。(笑)

海水浴シーズンは賑やかなんでしょうね~ 

よって評価しては、 2つ半です。   立ち寄り地としては、観光化していて、賑やかで楽しい。

ただ、車中泊となると、海沿い、人出、国道沿いを考えると、どうかな~・・・でも、 近くに温泉&キャンプ場もあるとの事。

やっぱり観光地してるね~(笑) 3つでもいいかも(笑) 温泉は大事だしね

 

さて、順調にここまで来たが、本日目指すは、鳥取県三朝温泉。 しかもチェックインは17時と設定。 このままノンビリという訳もいかず・・

ココからが至難でした??

9号線を使っても行けますが、それだと時間が掛かるので、ココは山陰自動車道(無料/一部有料あり)へ乗ります。

ただ、よく解らんのが・・・この自動車道自体はまだ未完成でして、継ぎ足し道路となってます。  結果的には繋がってはいるが、ナビでは、自動車道のIC終了 ⇒ でもそのままスグに、また乗る ⇒ IC終了 ⇒ また乗るってな感じで、無料、有料も良く解らんうちに、鳥取県へって行ってしまいます。

そしてココが問題!  この自動車道・・ SAが ない! 特に 島根 から 鳥取方面へ向かう時は約100㎞はありません。  (信号もありませんが(笑))

実は鳥取県に入った頃より、お腹の調子が悪くなって来ており、ナビを見ては、ICで降りたら在るかな~ そのまま自動車道へ再突入・・・の繰り返し。

これはヤバいという事になり、ICで確実に下道方面へ下りた所が、運が良く、IC事務所があり、トイレを借ります。 再び自動車道へ戻れば、また、乗り継ぎの繰り返しでした・・。よかった下りといて。。

ただ、今度はガソリンがヤバくなって来たので、再びICで下りたところにあったのが、

道の駅 「大山恵みの里」 でした。 かろうじてあった 自動車道のSA的な存在の道の駅で自動車道スグ横にあります。

トイレはココまでは無理だったかも・・・(笑)

ちょっとこじんまりした道の駅で、静かではあります。

評価としては、キレイではあったのと、静かではあるのですが、ちと寂しい。。  1つ半かな   多分疲れて何も見てなかったと思う。

車中泊にはもってこいだとは思いましたが。 

さて、ガソリンはさすがに、道の駅には無いので、 インフォメーションの方に訊くと。 (とても感じのよいかたでした)  コレは評価ですね。

地図を出して教えてくれます。 国道9号まで出ないとガソリンスタンドはナイとの事。

まぁここまでくれば、後は9号線で十分です。

 

ガソリン休憩もしたので、つづきは次回にて。

 

 

 


島根&鳥取(旅館泊の旅②)編

2016年06月17日 | お出掛け&キャラバン

こんにちはー

では、前回の続きから。。

次の日の宿からの景色。

  

温泉街ぽい(笑)

朝食の麦とろ御飯美味しかった

子供はコチラ。  ただ、長女が好きな物ばかりだが、次女は今一つ・・・。 

久々の旅館泊を堪能した後、本日をどう過ごすかを検討した結果。 確実に昼からです。

 

まずは 鳥取県では有名な 「すなばコーヒー」を手に入れたいと思うが・・ 断念。。   

なぜなら、「すなばコーヒー」 は鳥取東部(市内中心)にしかなく、中部では、手に入らないとの事。。 

 

では、次・・・居る場所からすると、境港が有名ですので、その界隈。 鬼太郎ロードですが・・・ 行った事あるし、両親&次女もあまり興味がない。。

で、が降る前に行けそうで、行った事が無い所で・・・という事でコチラになりました!

そうです。 既に(鳥取⇒岡山)の帰路に入ってます(笑)

大山にある トムソーヤ牧場」 です。  ココ、自動車道からも近く。 オススメです。

正直、牧場という感じではありません。 敷地も狭いです。 見渡せる範囲だけになります。。

が!  吾輩と子供の は、 バッチリ 掴まれました (笑)  何故なら・・・は追々に。。

ちなみに、ペットとの入場はお断りのようですよ。ご注意を。

先ずは入場すると見えるのは・・BBQ広場です。 屋根付でBBQを食べる事が出来ます、

その先に居るのが・・

次女はお初の「ポニー乗馬」 です。 周りを1周500円で乗せてもらいます。  

おとなしい可愛い女の子10歳だそうで、ほぼ大人ですって。  頭脳は6歳くらいで頭はいいとの事。 次女と同級生(笑)。

そのあと、メインのブースは、ちょうど休憩タイムでしたので、素通り。  アルパカ、ヤギなども居ますが・・

小動物コーナー。。

おさわり、エサやりを堪能した後は・・・、 陸ガメ、カンガルーも居ますが・・・

やはり本日のメインが気になります。   コチラ

わんわん広場です。

基本、皆寝てます(笑)  自分も楽しくって、 が2枚しかなくって・・ショック。

ですが、この日は、何匹居たかな~ 10匹位は自由になってたかな~?

大型・中型・小型  犬種も様々。

しかも、み~んな。 お利口&大人しく。  次女は最初はビビってて触れなかったんだけど、帰る頃は、自分からサワサワしに行ってました

ミニチュワダックスに付きっきりでしたよ。

オーストラリアン・シェパード なんて、北斗の拳みたいな感じで(笑) 目なんてめっちゃ怖いけど。サワサワし放題 

 

いや~ 普段、犬に触れあえないから。 ホント、癒されました。。  コレはリピ確実です。  雨でなければ、散歩も出来る見たいです。

 

ちなみに、岡山にも、渋川動物園というのがあり、犬にサワサワ(散歩も)出来ます。 が! 犬種によっては、ガウガウされます。しかもリードで繋がれてますが・・・それが わんわん広場では、一切ない。

追ったら逃げる犬も居ます。  (係員から追ったら逃げちゃうから、おいでおいでで、待っててね~って教えてくれます)

犬のトイレ用スペースも決まってて、人間様は入ってはダメ。 なので、 触れあいスペースもキレイ。 飼育員の監視もあるので、小さい子でも大丈夫でしたよ。

イベントがあったので、後ろ髪を引かれながら次なる場所へ。

何が始まるでしょうか??

ミニぶたレースの始まりです。  勝負は一瞬? 説明は長い! です。 ハイ。(笑)

 

もギリギリもってくれて、園内では降り出すこともなく。 結局ココまで来ると後は蒜山SA等に寄りながら帰るだけ~

早めのご帰還でしたが、無事に帰れて何より。。

いい週末を堪能する事が出来ました

 

さて、道の駅編へGOです。


島根&鳥取(旅館泊の旅①)編 

2016年06月15日 | お出掛け&キャラバン

こんにちは。

この週末は、次女と両親と共に、「蛍をみる為の旅行をしてきたので、その備忘録を。。

この旅は、蛍だけでなく、道の駅巡りも兼ねているので、道の駅だけ別バージョンでご報告致します。(なので、間が飛びます)

ちなみに長女と、嫁はスポ小の試合が近いため、お留守番でーす。

 

当初は、次女と二人で、去年行った県内の、「蛍&キャンプ」でもいいかな~と思っておりましたが、ウチの両親の予定が空いている事と、両親はキャンプよりもホテル・旅館泊を希望していたので、じゃぁ、(二人まとめて) 宜しくと言うことで、一緒に行動することになりました。 初日だけ車中泊で。

 

今回は金曜の晩からの出発です。食事&お風呂も済ませての合流です。

 

出発は21時30分頃でした。 岡山ICから、まずは浜田自動車道へ向かいます。。

3時間程走って今宵泊は、「安佐」SAです。  山陽道と違って、浜田自動車道は元より、交通量が少なく、SA自体駐車率も低いので、ガラガラです。 車中泊に向いてるのかも。。

 

起床後は、再び浜田道を北上。 本日のメインは、我が家では初です。コチラ

 

 

 

  

 

 

しまね海遊館「アクアス」へ  昨晩近くまで来ていたお陰で、で開園前に到着です。

水族館自体は、中規模って所でしょうか・・。  普通の週末なので、駐車場もガラガラ、館内も鑑賞には持って来いの人出です。

(帰る頃には、このの駐車場はイッパイでした。 他にも多数駐車場はある)

   

母親は、展示物も大変キレイで良かった と、気に入ったようです。

コチラの、メインはご存知の通り、

 

 世界でもココだけと言われている。 幸せのリングミラクルリングです。

ミラクルリングは是非、ぜひ、LIVEで見て下さいね~

 

あと館内では、館内の何処かに居るイルカの置物を5つ探すゲームを開催しています。 案外コレ良いかも、だって必ず水槽を隅々見ちゃうから

1周回っても全て解らず、もう一周。。 任務完了。 1グループに一枚のゲームなんだけど、帰りに、人数分抽選させてもらえます。何が貰えるかはお楽しみに~  ウチはやって良かった、楽しかったですよぉ  参加は自由(無料)です。

ここ、アクアスは公園と併設されており、海水浴場もあります。。今回は には行かず、反対側の公園の方へ

 

 

大型遊具がありますが・・結構、草木が迫ってますので、半袖だと、ちょっと気になっちゃうかもです。 もう少し手入れをしてもらえたらいいのになぁ~残念です。

 

ココからは、一気に宿泊地へ。  (途中、昼食&道の駅巡りしながらですけど 別にて報告しますね)  

今回の宿泊地は、 鳥取県三朝温泉(鳥取県のど真ん中)です。 今、居るの、島根県の浜田(島根県西部)。。直でも2時間半は掛かる行程です。

寄り道しながらなので、結構時間掛かりました。  11時半頃出て、旅館に着いたのは17時でしたから。。

 

なぜ、島根にも有名どころの温泉地はイッパイあるのに、鳥取、しかも三朝なのか 

まず、目的である、「蛍の鑑賞」  島根県にも有名所があるが・・ (それを言うたら岡山県にも十分有名所はある(笑))

旅館からは送迎だったりします。 で、ココ、三朝温泉は徒歩で鑑賞が出来るらしい。。(食後のいい気分で、送迎バスって何か拍子抜けしそうだったし、自由度が少ない) あと、別腹で、某有名テニスプレーヤーが好きな食材を食べれるプランがココにはあったから。。なのです。

今回お世話になるのは、コチラ。

 

  

三朝温泉地では、ちょいと、老朽が進んだお宿。(笑)         失礼しました

でも、建物に入ってしまえば・・・ やはり老朽。(笑) 部屋も超普通。 豪華設備、豪華アメニティ、一切なし。

 

館内の温泉箇所は何箇所もあり、貸切風呂もあります。 使えたのに使わないウチ家族も居ますけど。。(笑)

あと、老朽化のせいなのか 風呂の蛇口からお湯が出ないのが何箇所かあります。・・・コレは頂けませんがね~ 湯船は熱いのに。

トロトロの湯船もあれば、そうでない湯船もあります。。 男女は朝晩で入れ替わりますので、負けじとチャレンジしてみて下さい

 

誰も居ませんでしたので・・失礼して  数あるの一つ。

 

でも、でも、 浴衣は選び放題なので。  子供は喜ぶでしょう

 

 

そして、メインの一つコチラも

  

 

 肉に・魚に  ニヤケます(笑)

これの為に、ココに決めたようなもん(笑) 

 次女も父親も 初 ノドグロに、超満足でした   (吾輩のノドグロはほぼ子供に取られました)

良いお酒も、入れば・・

  

何故かロビーに置いてあった。 ご自由に撮影して下さいってね。(笑)

その後は、玄関で旅館の下駄に履き替えての、温泉街情緒ある街並みをカランカランと言わせながら、目の前の河川敷へ。

 

 

射的に、昔のパチンコ台なんかもありましたよー  

温泉街マップ

ちょうど、6月8日~15日の間はイベントで、赤い○の箇所で団扇(甘酒)をもらえます、

 

 

蛍が居る反対の河川敷方向へ。。 ほのかな街灯が雰囲気を出してくれますが・・肝心の蛍は、数匹ずつ点在している感じ・・・・  

・・・・・時期がすこし遅かったのか・・・   奥から帰ってくるご家族に訊くと、奥もこんな感じとの事。。

帰るかと思案していると、ちょうど、ガイド?現地人? どなたか知りませんが・・奥に居るから来なさいと! 父親は話を伺いながら、並んで歩きだすから、ご一緒する事に。

結構歩きます。。  でも、人出はまぁまぁ あります。。 温泉街中間地点に橋があります(地図で言う…線の橋/足湯もある)が・・そこも通り越します。ウチは黒の太い橋部分から来たので、母親は足が痛くなったので、ココでで待つとの事。 それでも、蛍はまばら。。

温泉街の端まで来た所(ホタルの小川部分)に、看板があります。 

 

 地図でいうなら、「ホタルの小川」 を縦表記にすると正しい位置関係。 河川敷から、山間へ折れると、途端。 街灯も一切ありませんが。

スゴイ数の蛍の群れが。。 ピークが過ぎたらしいが、それでも、今まで見た蛍よりも多いんじゃね~って位。

持って来た、スマホでどうにもなりませんが・・・自然のネオン街がココにはありました   

堪能した後、来た道を戻り掛けた頃、前から、母親が歩いて来ています。 橋で待ってたら、 ガイド?現地人?? 同じ人??かどうかわかりませんが、折角来たんなら、もう少しだから、頑張って行って来なさいと、背中を押されたとの事。。

(まぁウチの両親は、田舎育ちなので、蛍なんて、めずらしくは無いんだけど・・・ ただ、最近は見ていないハズ。。)

そう言えば、案内の人、着いたら居なくなってたけど・・ワザワザ迎えにいったのかな??

 

再び旅館に戻り、 今回の旅の2大目的を 両方とも堪能できた所で・・ つづく。