おがやん日記 ~キャンカーと共に~

BADENからZiL520(522)へお乗り換え、人生一番の大博打。綴ってみよう備忘録と。

あんたも好きね~3週連続のスキー~

2017年03月02日 | スキー

こんにちはー。

3週連続の週末スキーです。  

実は昨年の11月のキャンプからのお約束でして・・・やっと都合が合ったので、ご一緒させて頂きました、長女の保育園の時のお友達。 M家パパ&長女 と 吾輩&次女 とのW父子で行ってきました。 でもって、いつもながら長女は来れてません。。  長女が超レアキャラになってきました(笑)

ちなみにM家さんとは、2年前にもご一緒していますが、去年はご一緒出来て居ませんでした、BADENが来てからはスキーはお初です。。 で、W父子なので、BADENに同乗してもらい。(今回も無事、会社呼び出しも無く

向かうは、いつもの恩原高原です。 前回下見に行った場所 コチラ。 です。

 

M家さんとはお家も近くなので、迎えに行き、到着は予定通りの9時前でしたー。 朝頑張りました

もう道には雪はありません。。

 

駐車場はご覧の通り~ まだ朝早かったのでガラガラ

 準備を済ませ、イザ、ゲレンデへ

朝イチは、ガリガリバーンとなっており・・・。 Aちゃんは2年振り・・・

初・中級コースの為、最初は少し急斜面。 安全の為に、再びトレーナー紐の出番となりました。。

朝の休憩を挟んでからは、ゲレンデのガリガリは無くなったので、紐も卒業。

次女はさすがに今シーズン4回目。 1本目だけボーゲンヘルパーを付けましたが・・後はこの余裕さ。。

ストック無い方が滑りやすい~っ」てストック持たず。。 毎回持たされる吾輩。。

Aちゃん も後半はストックなしで。。 

さすがに9時から滑り、人出も少なく、リフト待ち時間なし。。 休憩2回程入れましたがヘトヘトです。

方道2時間半は掛かるので、15時には切り上げて。 いつものコチラ

でサッパリです。  

19時に無事帰って来れました。。

 

今回、Aちゃん は、リフトから脱落(転落)するわ、次女は、リフトからスキー板落とすわ(外れた)。。ヒヤヒヤする場面もありましたが、いずれも

リフトに乗った直後だった為、ご迷惑はかけましたが、誰も怪我もなくて良かったです

M家パパ&Aちゃん、大変お世話になりました。またご一緒しましょうねー

 

さて、さすがに今シーズンはもうコチラがカラッポです。。時間はあっても無理かも・・・。。

 

でも・・ 今シーズン、長女がまだ滑ってないんですけど~(笑)

 

 


蒜山ベアバレーへGO!~ナイターski~

2017年02月22日 | スキー

こんにちはー

2週続けてのスキーは、ナイター編です

前回のメンバーとほぼ一緒にて。 

Aさん(バーデンアルタモーダ)&長女・長男(ソリ遊び)と、Cさん改めけんけんさん&長女・次女と、吾輩&次女メンバーです。

行けたら行きましょう」と前回言ってお別れしたのが、そのまま現実となりました(笑)

 

当初の予定は、恩原高原コチラ の予定でしたが、色々な事情を鑑みて、今回は 蒜山ベアバレ‐ にて。 では始まり×2

 

いきなり!超マイナー問題 「こちらの場所は何処でしょうか?」 (岡山県民でも思いつく方はそうそう居ないでしょう)

 

 

写真に隠されたヒントは 「古墳?」と「埴輪?」  

答えは・・ 岡山の古代を感じれる市といえば「総社」ということで、メジャーな「吉備SA」のスグ先にある岡山自動車道の「総社P」でした。(トイレと自販機しかありません)

コチラで待ち合わせをして、岡山道中国道米子道で、蒜山に向かいます。

岡山からは1時間半位で蒜山ICには着いちゃいます。で、ICからは5~6分。交通の便には超便利なスキー場。

ちなみに、先週の寒波時は、この米子道は通行止めでした。 さぞ客足には影響したでしょう。。

 

着いたのは17時過ぎ、既にナイター営業始まってま-す。

着いた時は薄暗い感じでしたが、あっと言う間に

ここのナイターゲレンデは基本3コース。

初級コース(最初が狭い?林間コース)、初中級コース(最初急斜面だが広い)、中級コース(リフトから外れていく)となっております。

今回ゲレンデ上での付き添いは、吾輩と、けんけんさんのみ

初っ端。狭いコースよりも、広いコースかな~って思って、初中コースへ突っ込ませましたが、イキナリ過ぎたか、1年生コンビはあえなく撃沈。(ウチの子、以前も初っ端はダメでしたが、次からは滑ってたけどなぁ~ 一番にお手上げ~

2本目以降は、ずーと、初級コースにて。。でも、行ってみると、狭さも関係なく、滑走距離もあるので、十分に楽しめました♪

途中、けんけんさんの膝が悲鳴を上げたので、吾輩が、2人づつ子供達を上がらす作戦にて。 

Hちゃんが一番上手いので、先導者として付いて来てもらい。

「おがやん教室」の受講者も、最後は独り立ち(笑)

滑っていない子達は、ソリ遊びを堪能(笑)していたので、退屈はしていなかった様子。

スキー自体の滑走本数は、前回程、滑れませんでしたが、怪我をしてない事が大事なので、21時過ぎに、少し早めに切り上げて、帰宅です。

23時過ぎには、吉備SAへ帰ってきました。

ここで、我が家は・・・予定通りの(笑)車中泊   結構、トラックがイッパイで、ほぼ満車状態

翌朝は、SAのパン屋さんで、朝食。

(岡山名物の)えびめし カレーパンとなるものを頂きました  揚げパンで挟むタイプでして、中にはしっかり

えびめし と カレー その間に卵が挟んでありました   おいしいですよ~ えびめしの主張はあまり感じませんでしたが・・・ ボリュームは十分。

一味違うカレーパンが欲しい方は是非に  卵があるのでまろやか風味ですかね~

 

 

  

 


スノーリゾート猫山へGO!~3台あれば何とかなるさ編~

2017年02月14日 | スキー

こんにちはー

今シーズンようやく2回目のスキーに行く事が出来ました! では、相変わらず少なめですがスタートです。

再び週末に寒波が来ている最中、2月12日(日)にスノーリゾート猫山(広島県)へ行って来ました。(猫山へは何十年ぶり)

 

毎度の事ながら、お名前の音を全く踏んでいませんが(笑)・・ 今回はAさんと長女Sちゃん、そしてCさんご一家が、ご一緒です。 ウチは相変わらず長女は実家預けのスポ小にて。 長女が居ないので、ウチ嫁が来れる12日で調整していた所、Cさんご一家が、猫山のゲレンデロッジに1泊で、出掛けているとのことを受け、日曜日に合流する事に。。   人数多い方が何かと便利なんでねー  キャンプもスキーも。。

当初は1台で動く予定でしたが、吾輩の仕事関連での呼び出し対応の為(結果的には今回はありませんでしたが)、 日曜朝から2台体制で向かう事に。。するとSちゃん より、「何故お泊りで行かないの?」 で ハッ と気付かされる大人達。 急いでお泊り対応に(笑)

但し、この猫山・・・今頃珍しく駐車場に24時間対応のトイレが無い との事なので、近くのSAにて待機するハメに。 で、辿り着いた場所がコチラ。

 

  場所は、岡山から尾道道(無料)経由にて2時間位たった場所にある。 中国自動車にある 「七塚原SA」 です。

は朝撮った風景ですが、昨晩はもっと寂しい感じでした。 

 

ワザワザ雪の中での、車中泊も珍しいでしょうから。でも、たかが2時間。されど2時間です!。コレが後々効いて来ます。。

猫山の朝営業のスタートも遅めとの事なので、コチラも超ゆっくりで、朝定食を頂き、動きだします。 

ほぼ一区間だけ走り、庄原ICで降りて、国道を上がって行きます。もう一面は雪国ですねー

 我車&A車(アルタモーダ)共にFR車ですが、チェーンをハメずに辿りつけました。先頭の我車だけ、一回カーブで、一瞬お尻を振り掛けましたが 問題なし

無事現地でCさんご一家と合流。後は楽しむだけ~は時々降ってますが、全体的にコンデションは良好

 

の2枚は、Cさん提供です。 多分朝イチだと思われます。キレイです

 

 

後日談: 上の二人。 小学1年生コンビ。 リフトで何話してたの?って聞くと・・・好きな子の話だって~ ご馳走様(笑)

本日の「おがやん教室」、の生徒さんは二人~ Sちゃんは スキー2回目なのに、午前中の数本で卒業し、あとは自由滑走を楽しんでます。(笑) その後は、Cさん家のAちゃんが入校となってます(笑)

子供達がなかなか帰らないので、ラスト1本が、2本、3本とちょいと遅くになってしまいました。が! 楽しく滑れて満足です。

吾輩も、お昼時に頂上へ一度、上がる事が出来き、心身ともに満足です。 (フカフカの凸凹で足がパンパンになり1回で動けなくなりました

 

さて、ココからが多少トラブル話が続きます。 行動と合わせて時系列順に(笑)

① 駐車場から出る際に。 我車BADENを別のスペースに移動したのですが、待機した場所が悪かった。 ちょっと不安な場所ではありましたが・・・

案の定、駐車場にある轍を乗り越えられずに、スタック  車を何度も前後に振って、何とか脱出成功です。 

(チェーンがあるので最悪履かせますが、それをせずして脱出成功)

 

② 駐車場から出る坂道で、A車、登り切らず。再度助走をつけて走破したとの事。 (我車、先頭の為、その事気付かず)

 その後、庄原ICまで戻って来て、お風呂です。  備北オートビレッジ(キャンプ場)の時にもよく使う。コチラ

 

 でサッパリして、夕食に向かいます。

③ 地図アプリで、庄原IC近くで、レストランを検索。 「ジョイフル」を発見し向かうも、スーパーの「ジョイフル」店にて撃沈 (爆) 

スーパー内に、飲食店はあるものの、ファミレスではない為。 SAに変更する。 中国道に乗り、再び七塚原SA(下り)にて皆で、晩御飯を食べて、コチラでCさんご一家とは解散します。 が!

④ 尾道道の非常駐車帯で、C車を発見するも、気付くのが遅くれ一旦素通り。。(C車にはその後に、自動車道のサービス車が偶然来たが、不良解消には至らず。。)  

無料の尾道道の為、次のICで降りて、再びC車と合流し、事情を聞くと、タイヤ付近から異音&高熱あり。走行は出来るが、長距離は無理。  

先にあるICで降りて、世羅の道の駅にて、レッカーを手配。  C家は、我車とA車とに分乗し、無事帰宅となりました。

 

多少のトラブルはありましたが、皆が怪我もなく、スキーも楽しめて、無事帰宅出来た事が何より。コレに尽きます。。

 

追伸: 尾道道は基本1車線の対面通行ですが、通常の高速道路と違って、自動車専用道の為、非常駐車帯の数が非常に多く。 非常時にすぐ停める為、後続車がキチンと前方を確認さえしてくれていれば、故障時でも安心です。 

あと、自動車道のサービス車が、道の駅まで後ろに付いて来てくれた事はラッキーでした。安心度が全然違いますし。

今回、複数台で来ていたからこその対応が出来て良かったです。しかも、両方キャンカーで、乗車&荷物的にも余裕ありありでしたしねー

 

あ、もう一つトラブルありましたー

⑤ Cさんを送り届けた時、Cさん家の普段使っていない駐車場(砂利)にて、我車本日、2度目のスタック(爆)。 前輪が段差にスッポリハマっていた為、すんなり脱出できす、駐車場をだいぶ砂掘りしちゃいました。ゴメンナサイです。

 

次の車は、LSD付けたいなぁ~  


今シーズン初滑り&下見編

2017年02月05日 | スキー

こんにちはー

実は淡路キャンプよりも、時系列的にはこのスキー編の方が早かったんですが・・備忘録として過去記事UPです。

  

スキーは2月に入ってからかなーっと、思ってはいましたが、1月の寒波

1月22日(日)、吾輩&次女コンビは突然の空白日となり。(長女&嫁は試合) 

お友達家族と、スキーに一緒に行きましょう」 のお約束もありましたが、姪っ子も連れて行く約束があった為、今回はお友達家族には声を掛けれず。。 我が家だけで、すんません。  (もう一つ目的もあったことから

 2日前に姪母に連絡、急遽ではありますが、姪っ子&姪母と、じぃじも一緒に行く事に。(笑)

 場所は、我が家のホームゲレンデ、 恩原高原です。 ! いつもとは違います

子供と行くようになってからは、この数年間はずーとパノラマゲレンデだけでしたが、姪っ子は雪遊びだけですし、次女と二人だけならどうにでもなるので。。レイクサイドコースの初・中級コースが、子供が大丈夫かを試す為に行ってみたかったのです

すでに、どんな感じだったか、カラッポなので・・・(笑)

スキーとしては出足は遅めの出発。 10時過ぎに到着です。スキー場に着く頃には、ガシガシ雪が降っています。  準備完了。

 

次女には、初コースの為、トレーナー紐を一応付けて、滑りだします。 最初はちょい急なので、怖くて止まるかと思いましたが・・・。

案外次女は、スピード狂なので、ガシガシ行きます(笑) 紐も緩めぱなし。。2本目の途中からは外し、3本目からはすでにナシ。

なんだー行けるやん。  

パノラマゲレンデより、コッチの方が、滑走距離が長いので、滑る分にはコッチの方が楽しいハズ。   

これで、次回お友達家族と来ても、次女は紐ナシOKですね

 

次女は姪っ子達と、一緒にソリ遊びも堪能し。 その間吾輩は・・・ひとりで頂上へ、リフト降りたらスグに滑ってたのでなし。。

40代ですが・・・まだまだ行けますねー  雪もガリガリして無かったし    楽しいですが、スグに膝に来てました・・・(その辺は老いを感じます)で、翌日には、ふくろはぎがパンパンでした。

 

 

10時着いて、早いですが14時過ぎには撤収~  姪達が帰る時間も考えないといけませんしね。。

(←以前の写真)

コレは今回の 雪が多すぎて、駐車場が狭くなってます。要注意です。

いつもの温泉に入ってから。無事ご帰還となりました。。

さぁ2月に入りましたー。  予定もイッパイ 財布はカラッポ

何回行けるかなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 


2週続けて同じ場所~あんたもスキ‐ねぇ~(笑)

2016年03月02日 | スキー

こんにちは。

 

27日の土曜日は、次女の保育園の音楽祭があり、長女はスポ小などがあり。。 バタバタしておりましたが、そのスポ小が次の日の日曜が急遽休みにとなりました。

う~ん。 イキナリ空いた日曜日  どう有効活用しようかと思案しましたが・・・ (家の掃除などは思いもつかず  遊ぶ事ばかり(笑))

3月の予定では、まずもうスキーに行く事は無理そう。。雪も残ってなさそうだし。。

2週連続だけど、今期最後のスキーに 行く ベーカ国防長官 っていう小学生時代の鉄板ネタで、土曜日の夕方にスキーに決定しました。(しかも出先で)

で、先週初めてご一緒したばかりの Aさん家族に、(行く時には連絡するしーって伝えてたので・・)&、 「かまくら」 がどうなったか見て来るね~って

LINEを入れると。。  まさかの! 「一緒に行くー」のご返事。。   コレには夫婦共々ビックリポンでした(笑)   さすがにBさん家族は今回は不参加との事。

で、急遽決まった! 2週連続のお友達とのスキーへ。  しかも、同じ場所  あんたもスキーね~が決定した訳です。(笑)

先週の時よりも、決定した時間が遅い夕刻の為、準備時間が短い 2家族ともバタバタだったようです。。(Aさんも出先だったらしく)

 

28日(日)の当日。 先週と同じ場所での待ち合わせ。  我が家が5分遅れ~  すんません。。

順調に、 大山鏡ヶ成スキー場へ 到着。  

  今回もバーデン2台 ランデブー

 

前回よりは雪量が減ってるのと、朝気温も高いですが。 初心者&キッズゲレンデの雪量は必要十分です

今回は、Aさん家族の長女ちゃんが(ウチの下の子と同級)、初スキーにチャレンジするとの事。   コーチは・・頼りない吾輩。すべて道具任せです(笑)

 スキートレーナー&ボーゲンヘルパーさえあれば、誰でも教えれる、ドラえもん道具だし(笑)  さぁ 初ブーツ&板を付けたら。。

 

リフトへGOです。   (前のブログでも言った事がある持論ですが・・・)

初心者はまず、斜面を登って練習する。。   コレは本当に疲れるんです。 で、 スキーがイヤになっていく・・・。 まずはスキーは楽しいという事を教えないと頑張れないんです。。   

今でもスキー教室はこのやり方です(見た感じだと)。 それは、教える人が一人なので、全員にトレーナー紐を使って下せないですもんね~ もちろん、板の使い方はこの斜面歩きで覚えるもんですがね。  今の時代はいいね~(笑)

なので、ウチの子はまだ、板の使い方としてはヘタです。。(笑)

 

さあて、リフトを上がってしまえば、滑るだけ。 とりあえず直滑降で良いのです。ハの字にして、後ろにだけ倒れないように頑張ってもらえれば、まずコケずに下りて来れます。 コッチがスピードを調整するしね。

 

ウチの子二人はほったらかし!(前の2人)(笑) 最初の1本目だけグズりますが、一回下りてしまえば慣れちゃいますので平気です。コケた時だけ助けに行きますので必ず前を滑らせます。。

 

ただ、ここのゲレンデの初心者コースへ行く為には、リフトを降りてから、少し細道を上がり、ゲレンデを迂回する必要があります。で、しかも下のリフト乗り場までは斜めなので、まっすぐにおりたとしても、斜め斜めへと向かって行きます。。 前回来た時から思ってはいましたが、初心者にはやさしくないゲレンデですね。

午前中、4本位滑って。 一旦 お昼&ソリ遊びに切り替えた後、再び午後からも練習開始  頑張ってくれました

 

僕が教えた事によって、スキー嫌いにならなきゃいいんだけど。。 それだけが心配。。   楽しかったとは言ってもらえてますが・・・吾輩のコーチ判定の結果は来年出ます(笑) 

 

あっそうそう。  前回作った、超大作の「かまくら」 は

 

 

こんな感じで無残にも跡形はなく。 再度作りなおそうと子供達格闘し始めましたが・・

 

すぐに氷の地盤にあたり断念することに。  なので、今回のお昼はゲレンデではなく(当たり前)。

駐車場にて。  これもマイナースキー場がなせる業なんでしょうね。  車間も自由に開けれてセッティングが出来ます。 今回も・・・節約カップ麺&おやつタイム~

  

 

グループならでは楽しみ方ですよね~  

 

で、一通り遊びつくした後は、前回は寄らなかった。 目の前にある休暇村 「奥大山」 のお風呂へ。

  奥に見えてるのがゲレンデです。

 

大人 500円 小学生 300円  内風呂が1つだけでしたが・・・ほぼ貸切状態。 いいお湯でした。

最後に、蒜山のSAでご飯を食べて 解散しました。  

 

今回は、ウチはさらなる節約の為、途中から下道で帰宅です(笑) 時間もあまり変わらないし、抜け道知ってるのでね。。

 スキーはコレで終わりでしょうが、また違った遊びや、車中泊を計画して遊びましょう

 

さぁ、今週末は、久々、次女との二人1泊車中泊の旅  ・・の予定ですが、昨晩より長女が発熱。。どうなることやら・・