風のように♪<第三章>

小田和正さんのことをメインに日々の出来事を綴ったルラの日記です♪

               

小田さんは岩手の大船渡でライブ・:*:・☆、。・::*:・°☆

2009-08-01 00:21:34 | K.Oda
昨日7月30日は小田さんは岩手県の大船渡のライブでした♪

幸運にも岩手のファン友は当日券をゲットして参加できたそうです♪


小田さんのおじさまとの関係で大船渡のライブが実現したということですが
いったいどんなコンサートになったのでしょうネ(*^^*)

コンサート会場となったリアスホールを設計した方は赤煉瓦倉庫を改築設計した方と同じ方だったそうです。


さて、今神戸は大雨が降っています。
明日は大阪万博、少しでも雨がやんでいてくれますように。。。

携帯日記によると、小田さん5曲歌って下さるんですって(*^^*)
とっても楽しみです♪

万博もみじ川公園は2005年の小田さんのツアーのとき以来です。

レインコートやタオル、着替えを持って行ってきま~~~~す(*^^*)/



大雨~~~~~~~~!!!!!!
お願いだから
こっちに来ないで~~~~~~~~o(^o^)o!!!!!!!




※ Photo  ホテルニューグランド二階より
         小田さんと同じくまたここでランチしましたv(^0^)




稲Pのページに大船渡ライブ、小田さんのお写真もたくさん載っていました♪とても素敵なコンサートだったようですね。

◆横浜創学館、28日の試合で惜しくも9-7で負けてしまいました・・・(TT)
 残念ですが、また来年チャレンジしてほしいですね♪


◆なを吉さんがコメントに書いて下さっていましたが 
『 ETV50もう一度見たい教育テレビ ~若い広場&YOU~ 』が放送されます♪ 
オフコース5人の頃の貴重映像ですネ(*^^*)

デジタル教育1 デジタル教育3
2009年8月4日(火)午後8:00~午後8:45

◆ファン友が素敵な映像を見つけてくれました♪
OTODAMAの日、葉山の花火とともに小田さんの曲を聴いていた方が撮った映像です。小田さんの声がちょっぴり聞こえてきます時間が来たら映像が消えるそうなので早くご覧になってくださいとのことですv(^0^)こちら



◆ルラの 横浜開港150周年物語 写真ができました♪ 
 小田さんのPVのマーロウやキラキラトンネル、そして秋谷海岸色々♪
(*^^*)/シャシンミテネこちら






コメント (12)    この記事についてブログを書く
« OTODAMA & YOKOHAMA の旅... | トップ | 情熱大陸 Special Live IN... »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お天気心配・・・ (カズ)
2009-08-01 20:58:05
こんばんは~

今日のライブどうだったのかな??
京都とかに警報が出ていたし雨は大丈夫でしたか

竹善さんのブログにチラッと会場の様子が載ってました

ttp://plaza.rakuten.co.jp/okranogunkanmaki/diary/200908010000/
返信する
Unknown (カメさん)
2009-08-01 21:34:29
横浜写真、拝見しました。
いつになく、美味しそうなものばかり( ̄¬ ̄) ジュル

見た時がお腹がいっぱいで
良かったです。(笑)

ライブレポ、楽しみにしています。(^ー^)
返信する
素晴らしい~ (kazu)
2009-08-01 21:58:36
こんばんは~

写真見ました。
自分が行ったような気分になりました♪

いつもありがとうございます。

また、楽しみに待ってま~す
返信する
ホント! (maya)
2009-08-01 22:22:56
本当に・・・自分が行ったような気分になりますね!
写真も大きいと、見応えがあります!
巨大ぐもは、リアルで大きくてスゴイね。

時を越えて、小田さんと同じ場所でくつろいでいたなんて、ワクワクするよね~♪
返信する
カズさんへ♪ (ルラ)
2009-08-01 23:47:01
(*^^*)/こんばんは~♪



>お天気心配
>今日のライブどうだったのかな??
>京都とかに警報が出ていたし雨は大丈夫でしたか


空はとてもいい感じでしたv(^0^)
『曇り時々晴れ』っていう感じで、雨は一粒も降らなかったんです♪
小田さんのひとつ前の森山直太郎さんのとき、ちょっぴり雲が厚くなってきたので空を見上げて心配していたのですが、全然ダイジョウブでしたv(^0^)レインコートイラナカッタ



>竹善さんのブログにチラッと会場の様子が載ってました
>ttp://plaza.rakuten.co.jp/okranogunkanmaki/diary/200908010000/


今、早速見てきました=ε=ε=εε=ε=ε=ε=┏(*^^)┛スタスタ
そう♪こんな風にたっくさんの人がスタンディングされたらこんな感じでした♪♪
緑いっぱいの 素敵な会場でした(*^^*)/
小田さんはいつものように走ってマイクを向けられていました(笑)
返信する
カメさんへ♪ (ルラ)
2009-08-01 23:55:22
(*^^*)/こんばんは~♪



>横浜写真、拝見しました。
>いつになく、美味しそうなものばかり( ̄¬ ̄) ジュル
>見た時がお腹がいっぱいで
>良かったです。(笑)


カメさん、写真、見てくださりありがとうございます d(⌒o⌒)b♪
横浜は何度も行ってますが、今回は振り返りの旅でした
思い出を辿るのも楽しい旅ですね・:*:・☆、。・::*:・°☆
カメさんのグルメ旅にはおよびませんが♪今回は行ってみたかった中華街で、お食事してみましたv(^0^)


>ライブレポ、楽しみにしています。(^ー^)

はい♪ありがとうございます(*^^*)/
カメさんはあらゆるアーチストの楽曲を聴いておられるので、ほとんどご存知の方ばかりだと思いますo(^0^o)アーチストガイッパイ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*
返信する
kazuさんへ♪ (ルラ)
2009-08-01 23:59:37
(*^^*)/こんばんは~♪



>写真見ました。
>自分が行ったような気分になりました♪
>いつもありがとうございます。
>また、楽しみに待ってま~す


写真、たくさん見て下さってありがとうございます(*^^*)/
横浜はいつも半分は小田さんのロケ地めぐりになってしまいます(笑)
でも、小田さんの選んだ場所はやっぱりとっても感性に合ってるっていうか、、とても心地いいんです♪
kazuさんもいつか機会があったら葉山や逗子、そして横浜を訪れてみてくださいネ(^_-)-☆・:*:・☆、。・::*:・°☆
返信する
mayaちゃんへ♪ (ルラ)
2009-08-02 01:32:29
(*^^*)/こんばんは~♪



>本当に・・・自分が行ったような気分になりますね!
>写真も大きいと、見応えがあります!
>巨大ぐもは、リアルで大きくてスゴイね。


mayaちゃん、横浜の旅はとっても楽しかったです♪
開港150周年はやはり歴史を感じました♪
次は神戸も開港イベントやりますv(^0^)
巨大グモは男の子は喜びそうですね♪
操縦させてくれるそうですよ(^_-)-☆



>時を越えて、小田さんと同じ場所でくつろいでいたなんて、ワクワクするよね~♪


はい♪ずっと以前に何度も訪れた思い出の場所で小田さんがライブして下さるなんて夢みたいでした。今でも、まだ夢じゃないかと。。ウフッ(*^^*)・:*:・☆、。・::*:・°☆
返信する
おいしそう (ayapepe)
2009-08-02 16:55:30
ルラさん
美味しそうな写真が一杯で

食べ歩きの大好きは我が家には目に毒でした

素敵な横浜

夜景を見る時間には、あまり滞在した事が

ないんですよね・・・

次回、行く時にはで行こう

そうすれば、OKですからね

でも、ルラさんのようにおしゃれに
ならない我が家です・・・
返信する
Unknown (ゆりぴあの)
2009-08-02 18:06:29
写真、おいしそうなものばかりで・・・
食べたくなりましたよ~

アリオンの乗り心地どうでしたか~

また、楽しいレポよろしくね~
返信する