さあ~てと 帯しめましょか。

人生、山あり谷あり
向かうはわが身の置き場所よ。
帯締め、気を染め、往きましょか・・・  ~part 2~   

gooひとこと終了に思う事

2011年09月29日 17時25分00秒 | 日記

あ~~~、楽しかった!!

今日は、gooひとことが終了ということで13時過ぎごろから

友達枠であまりおしゃべりできなかった人、都合でお休みしてる方、

へ最後のご挨拶のメッセージを送りました。

そして、書き込めなくなるまで友達枠以外の友達へと飛び回ってしまいました。

14時ごろから終了とどこかのスレで見かけたので、

まだかな、、、まだかな?・・

ってな気分で空いてるスレ探してコメントしまくりました~♪

 

14:29 分ごろ、

とうとう「コメント」ボタンの色が変わってクリックできなくなりました。

久しぶりにワクワク、ウキウキ、はじけるような気分になりました。

昨日までは寂しい~って思っていたのがうそのよう~♪

これで最後っていう気分が気を大きくするのでしょうか。

(こういうときが実は危ないんだよね・・・)

な~んて心理分析が頭をよぎってしまう自分にあきれるほど・・

(う~ん、まだまだコントロール可能、よしよし、、、)

 

               

 

人は、ふとしたことで箍(たが)が緩む。

そんな時、ショッキングな事態にであうと 自分を見失ってしまうものなのだろう。

 

昨夜寝る前にある人の足跡があった。

嬉しかった、

・・そう、涙が自然に流れるほどに嬉しかったのだ。

 

私は今まで「注目する人」をいれたことがない。

しかし、ひとことの終わる最後の最後の何日間にその人に注目した!

いや、せざるを得なかったというべきだろう。

明日も仕事だ! 眠らなければ・・

そう思いながらも、その足跡の主にメッセを綴っていた。

 

自分の気持ちのコントロールって難しいですね。

ましてや人の気持ちを解るのはよけいに難しいことだと思います。

けれど、誠意を持って相手に接していれば気持ちは伝わるのですよね。

忘れないでほしいです。



人が嫌がることをしないのが人間たる者のあり方ではないでしょうか?

なぜ、同じコトを相手がしなかったか、よくよく考えて戴きたいです。

畜生道に落ちないでください。obiからの最後のお願いです。

貴方が優しくて正義感のあるところを持っていたのを知っています。

 

自分の杞憂であってもいい!

 

相手がもしかしたらもっと酷いことをしてくるかもしれない・・

普通はそう思うものなのだそうだ。

けれど、私の本能が相手の人間らしさに訴えかけるのだ。

奥底に眠るほんの少しの人間らしさ・・

今は逆上して何処かへ飛んでしまったもの、

それは、心の奥深くの引き出しに大事にしまわれただけなのだ、

それを、引き出してあげようじゃあないか。。。と。

 

人間とは、悪魔でも天使にでもなれる生き物なのだ!

 

それが解っているから 私は人が好きなのだ、

それが解っているから 私は人と係わりたいのだ、

それが解っているから・・・ 

どんな人間でも、人を捨てて欲しくないのだ!!

 

 

 

 

ご訪問の記念に、1クリック募金のご協力を!
       ↓↓↓
 
クリックで救える命がある。 
 いつもありがとうございます!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日には・・ | トップ | 当たったよ~♪ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (忠太)
2011-09-29 23:12:35
「人の嫌がることをしない」
というのは小学生でもわかる道徳ですね。
でも、いますよ、人の嫌がることをするのが好きな人が!
何か経験したとき、人は否応なく快・不快という感覚に直面します。
人の嫌がることをするのが好きな人は、不快を体験したとき、同じ目に誰かを合わしてやろうとするのです。
そういう人の悪いタイプとは逆に、人のいい人間は、不快を体験しても、すぐに忘れます。そして快を体験したとき、他の人に同じ思いをさせたくて居ても立ってもいられなくなります。
どちらがいいか――。
損得で言えば、人のいい人間になるべきと信じてきました。好意も悪意もいずれは自分に返ってくるはずだってね。
ただ、自分に跳ね返ってくるのに時間がかかるので、その損得が見え難い。辛いですね。
僕などは、裏切らても、裏切らても、信じてやろう、その一本道で生きてきた人間の典型です。
そんな性分なんで、obiさんの見解に特に反対する理由はないんですけど、一言だけ言わしてもらえますか? お願いとして、「畜生道に落ちないでください」と書いている件に関してです。つまり、畜生は、決して恩義を忘れないということ。人間とは違います。その点、異議ありです。まっ猫好きなんでね、畜生の悪口を他人を罵倒するネタに使わんようにしてもらいたいと思いました。
返信する
訂正 (忠太)
2011-09-29 23:34:48
上の文中、下から2行目の「つまり」は、ないものとして読んで下さい。そうでないと、文章の流れが可笑しいですので。
返信する
ご指摘ありがとうございました。 (obichan)
2011-09-30 06:26:05
まず、ペット愛好家の皆様へお詫び申し上げます。

昔から使われている言葉の印象をそのまま使ってしまったことに、
ああなるほどな、そういう考え方もあるんだなあと改めて思った次第です。
馬や牛など家畜が主に農作業や運搬など人間に使われていた時代、人間様が第一と
考えられていた時代にできたものでしょうから、三悪道のひとつになってるんですね。

畜生道とは、仏経用語で全世界を構成している十の世界のうちのひとつ、六道のひとつ。

六道=すべての衆生(しゆじよう)が生死を繰り返す六つの世界。
     迷いのない浄土に対して、まだ迷いのある世界。
     地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人間道・天道。
     前の三つを三悪道、あとの三つを三善道という。六趣。六界。りくどう。

十の界=仏界・菩薩界・縁覚界・声聞界・天上界・人間界・修羅界・畜生界・餓鬼界・地獄界。
      (初めの四つは聖者の世界で四聖といい、あとの六つは迷いをもつ凡夫の世界で六凡という)

こうしてみると、いにしえよりある普段何気なくつかう言葉も、現代において使う場合は注意しなければ
ならない言葉が多々あるんですね。特にネット上では気を使わなければならないことを教えて頂きました。
以後、気をつけようと思います。ご指摘、ありがとうございました。
返信する
猫すきの忠太さんへ♪ (obichan)
2011-09-30 08:03:13
それからもうひとつ、「畜生の悪口」「他人を罵倒」というところ。
忠太さんからみればそう取れるんですね。
人の意見は、やはり聴いてみないとわからない、改めて勉強させて頂きました。
私は、悪口とも罵倒ともそんなつもりはないことだけわかって戴きたいです。

畜生は、決して恩義を忘れないというのは、飼われている、あるいは人間の優しさに
触れ合うことを知った畜生だけが経験するものでしょうね。
人間と共存している畜生たちは幸せな畜生たちだと思います。しかし、
今年のように災害の為に人間第一の為に、救われないペットたちがどんなにいたことでしょう。
仕方が無いとはいえやはり今でも人間様第一というときもありますよね。

そういう面から見ても畜生道って可愛そうだと思いませんか?
畜生道というのは、そういう意味では救われないことがある、恩義があるが為に飼い主のところへ
行こうと思っても繋がれて、あるいは隔離されていけない、絶対に自分では救われないことがある。
私は、そういう意味からしても、やはり、畜生界へ落ちるのは人間としてもったいないと思います。

そう考えると、人間の方が余計酷い惨いじゃあないか、と言われるかも。。。
でもせめて、それを少しでもさける、救うことができるのが人間ではないかと思っています。
今回の被災地でも行ける所では餌をあげに行ったり、一緒に住めるようになっては迎えに
いったりと嬉しい話をききました。一部のペットが救われています。


私は本来ブログには、こういう人間の負の部分をできるだけ書かないようにしてきました。
今回も迷いましたが、忠太さんもご指摘のとおり、小学生でもわかる道徳ができない人が
多々いますよね。けれど、現代のIT時代のコミュニケーションのとり方としてうまく使えない
(歪んだ意味の取り方をする)人がもっと増える傾向にあると思います。

私としましては、今回のご本人への補足分として気持ちを解って戴けたらと思ったのと、
SNSなどでの被害が少しでも防げるように参考になればと書いた次第です。

忠太さんだからこそコメントを入れてくれたと感謝しております。
貴重なご意見、いつも勉強になります。
コメントありがとうございました。
返信する
こんばんわ(^0^) (セイユ)
2011-10-06 00:01:50
Gooホーム楽しかっただすね(^0^)
これから先はなかなかSNSも見つからないかと思ってます。
色んな人が出入りする事でトラブルも有ったり管理する側も大変だと思います、
ただ数年前と変わる事なく自由に扱う事の出来る環境を与えて貰えた事は何より楽しく過ごせた一つ

要は自己管理が大切なんですよね(^0^)
昔の中国の白楽天の話しが有りますが、昔中国の国に仏教の教えが伝わって来た頃、当時困った時は白楽天に相談すれば良いと言われる程で、人々が段々と仏教の教えに耳を傾けて仏教の教えを大切にする姿に焼きもちを焼いてしまい、中国の山奥に居た仙人に問答でいどんだと言う話し、

白楽天は仙人に仏教とは何ぞや?と聞かれ
それに対して善をなし悪をなさざる事なり。と仙人は答えたと言う事です。ですが、その様な事は3才の子供でも解る事だと更に白楽天が言うと、では何故3才の子供でも解る事が80に成年寄りに出来ないのか?と言う仙人の言葉に白楽天は答える事は出来なかったと言う話し。

人は皆頭では良い事や悪い事の区別は出来るのですが、心に癖が有るからこそ、それが出来ない、仏教に六道とあります、地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間界、天上界と言われ、生きて居る時に既にその世界は現れて居ると言われます。

話しが堅苦しく成って仕舞いましたが、環境の違う人が沢山集まる場所だから色んな事が有るかと思いますが、一人一人が自分の心の癖を理解する事ができたら…
もっと良い環境造れると思います。
返信する
セイユさん、いつもありがとう♪ (obichan)
2011-10-07 10:45:31
SNS、他にもいろいろあるみたいだけど、紹介制でもトラブルは起きてるよね。
それだけ人との関わりは難しいってことでしょうね。
gooひとことは4年間だったけど、私も有意義に過ごさせて頂きました。

白楽天って、大昔の著名人にも人気があったそうですね。
「仏教とはなんぞや?」に対しては誰もが善をなし悪をなさざる事なり。
と解っているものだけど、一生それができるかといえばやはり考えてしまうこと多々ありますね。
だから宗教ってものを根っから信じられないなあ・・と思ったりするんですが。。。
教えはなるほどなあって思うことあるから、普段の生活に役に立てています。

>一人一人が自分の心の癖を理解する事ができたら…

これも解っちゃいるけど認めたくないとか、意思に反して違うことをするとか、
本当に自分の心と向き合ってよい方へ進める人が少なくなって来ているように感じます。
SNSって考えたらいい年代の大人が多い場所でしょう、それでもトラブルは絶えませんよね。

白楽天の話・・・
これからも続く、人間の永遠のテーマなんでしょうね。
返信する
それだからこそ (セイユ)
2011-10-07 16:38:37
仏教の教え(^O^)人の道て事で、心根を変える修業て事、

自分が変わる事で周りの人も変わり、顕れる世界も変ってくる(^-^)て事なんだけど…

実際には(;^_^A
大変な世の中だけに周りの事すら感じない状況、人の事より自分の事、てな感じに成る事が多いかと思いますね。

以前Gooホーム来る前に居たサイト(*_*)もぉ無くなってました!こんな世の中だからこそコミュニティサイト必要だと思ってますが、

今年色々な災害が有って(*_*)お互いにコミュニケーションとれる事が心に勇気を与えてくれてる事は確かですしお互いの感じる事や考えを交換出来る場所ですよね。

返信する
心が変われば… (obichan)
2011-10-08 19:23:07
セイユさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

仏教の教えで、前にお寺さんに聞いたことがあります。

 心が変われば行動がかわる
 行動が変われば習慣が変わる
 習慣が変われば人格が変わる
 人格が変われば運命が変わる

obiログ2009.3.13記事より 『心が変われば…』
参考URL:http://blog.goo.ne.jp/obi-jime123/e/44797cb3479872a7ed79c673994526dd

今年は本当に人との関わり方を見直す年になりましたね。
確かに、遠く離れた地域からコミュニケーションが取れることが勇気を与えてくれたり、
考えや想いを伝えることができたりと大変役にたったことと思います。

心が変われば…結果的には運命さえも変えることができる!
心を変え自分を変えるためには、やはり人との関わりって大事なものですね。
それだけに、コミュニティサイトがどんどん無くなっていくのはもったいないですね。
返信する

日記」カテゴリの最新記事