さあ~てと 帯しめましょか。

人生、山あり谷あり
向かうはわが身の置き場所よ。
帯締め、気を染め、往きましょか・・・  ~part 2~   

大阪城梅林

2011年02月05日 14時14分14秒 | 大阪城公園

―― 昨日(2月4日)の話 ――

我家から自転車で大阪城までわずか10分。
まだ肌寒かったけど、いいお天気だしぃ~
大阪城の梅でも観にいこうかな~、
ってな気分に急になりました♪


≪ココ(梅林細道)の前にはチャリを置いてはダメですよ!≫
↓↓
       
 ≪梅林入り口≫
             ≪梅直売店≫  

(クリックで大画像になります)  

 


中央の梅直売店の辺りのベンチに犬の散歩に来た
女性のすぐ後に、
何やら変った動物を連れた男性が座りました。
よく来ているらしくお喋りしだしました。
私の傍の人たちがつぶやきだしましたよ~。


「あれ・・何?」
「猿ちゃうん?」
「ワ二みたいやで~?」


私は前にもちょくちょく会ったことあるんですよね。
でも、いつも人だかりで見過ごしてきたんです。

チャ~ンス♪

「写真撮らしてもらってもいいですか~?」

写真撮りやすいようにこちらに向けてくれました。
「ちょおっ~と触ってみよっっと♪」
というと、
「抱っこしてみぃ~、大人しいでぇ~!」
と勧めてくれたので抱かせてもらいましたョ。
おまけに写真まで撮ってくれました。
 


ミドリイグアナのみどりちゃん(♀)
 

ワンちゃんを連れたおばちゃんが
「草食なんだって!果物やら野菜やら食べるらしいわ。」
「犬用の服着せてんねんで~。」

周りのおっちゃんが、
「みどりちゃん言うねん!女の子や~。」

大阪のおっちゃんおばちゃんらしい会話やナぁ・・・


「この子なぁ、写真嫌いやねん!」

といいつつ、
わんちゃんも可愛かったので記念に撮らせてもらいました。
ほんまにちょっと嫌がっているようでした。

 爬虫類って苦手!
と思ってたのだけど、全然大丈夫でした。
自分でもびっくり、
ちょっと可愛い~って思っちゃいました。


 

≪ 今日のお土産 ≫

不二家 森之宮店


米粉のろーる」&「抹茶ろーる

 

米粉のろーる (1000円)

 国産の米粉を100%使用したロール生地で、
練乳入りのつぶあんシャンテリークリーム
と大納言小豆を巻いた和風ケーキ。


抹茶ろーる(抹茶&ミルク) 1000円

抹茶を贅沢に使用した濃厚な香りの抹茶クリームに、
クチどけの良いすっきりとしたミルククリームを合せ、
抹茶の風味を引き立てたロールケーキ。

(商品説明はHP参照)


 

どちらも凄く美味しかったです。
抹茶嫌いのゆうちゃんは
米粉のろーる食べて、めっちゃ美味しかったらしく、
抹茶の方も食べてしまいました♪


「うわっ、これもめっちゃ美味い!」
と感動してましたよ~♪

 

 



ご訪問の記念に、1クリック募金のご協力を!
 ↓↓↓
 
クリックで救える命がある。 
いつもありがとうございます!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の徒然。。。 | トップ | 雪!&ピザ! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (ミカン男)
2011-02-05 23:31:43
大阪城は昔よく遊びに行ってました~

そろそろ春が来ますね
返信する
ミカン男さんへ♪ (obichan)
2011-02-06 20:46:35
今度はご家族といらしてくださいね。

連絡戴ければとんで行きますよ~♪

春は大好きな季節です。。。

返信する
サプライズ! (権兵衛)
2011-02-08 12:14:40
イグアナのみどりちゃんにはびっくりしました。でも、おとなしいんですね。
お土産のロールケーキはおいしそうです。
甘党なんで・・・。
こんな話があります。大阪城の梅林で若い娘さんが2カ国語で梅林の案内をしていました。

これがほんとうの「バイリンギャル」。
おそまつさまでした。
返信する
権兵衛さんへ♪ (obichan)
2011-02-09 12:49:33
大人しいのは寒いからと飼い主さんか仰ってましたが、
夏でも大人しく抱っこされてたからご主人様の
愛情がしっかり注がれているのでしょう!
ここまでなると可愛いもんですね。
ロールケーキは最近ホント美味しくなりましたね~♪

ウフフ・・、
お笑いを組み込まなければ気が済まないようで。
権兵衛さんの朝の朝礼聞いてみたくなりました。

コメントありがとうございました。
返信する

大阪城公園」カテゴリの最新記事