goo blog サービス終了のお知らせ 

さあ~てと 帯しめましょか。

人生、山あり谷あり
向かうはわが身の置き場所よ。
帯締め、気を染め、往きましょか・・・  ~part 2~   

御訪問者の皆様へ

ようこそ、いらっしゃいました♪ いつも御訪問頂きありがとうございます。 訳あってコメント欄閉じていますので、《おしゃべり広場》は閲覧のみとなっております。 本年もよろしくお願いします。

      

新型インフルエンザの影響

2009年05月18日 20時30分00秒 | 環境・科学・生活

新型インフルエンザの影響が気になります。

大阪と神戸とで、この何日間かの感染拡大で今日より潜伏期間の

7日間、兵庫県・大阪府の小・中・高校でお休みになってます。

兵庫県の高校のバレー部の生徒からの体調不良・発熱は、

病院からの検査提出したものの、新型インフルエンザの窓口からの

検査でなかったので、5日間放置され、後回しにされたようです。

結果、4校もの感染につながったようです。

 

大阪の高校は、剣道部の対外試合で神戸の高校と接触があった

ようです。しかし、剣道部の生徒は今のところ具合わるくはなって

いないとのこと。しかし、まだ安心はできませんから、手洗い・うがい・

などの予防はしてもらいたいですね。

それらのことを考えると、潜伏期間で症状が出ていない人からも、

空気感染力が強いようです。

必ずしも症状が悪くなる人からの感染ばかりでないように思います。

 

・・・・・とすれば、

空港などでの水際対策時に潜伏期間中の健康な人が、検疫を

すり抜けてしまった人がかなりいるように思えます。

元気な人はまさか自分がウイルスをまき散らしているとは考えて

いないでしょうからね。

本当はこの人たちが一週間マスクをしていてくれたら、問題はない

と思いますが、たぶん、そこまでは考えていなかったでしょうね。

なので、発生している外国(近辺)からの帰国者

(検疫をすり抜けた人)からも感染は広がりつつあると思います。

まだ、免疫力がないので可能性としては十分考えられることです。

 

でも、幸い弱毒性ということで、普段の季節のインフルエンザと同じ

ように考えたらよいようです。薬も今までのが効いているようです。

一人一人が予防をしっかりすることが大事ですね。

 

昨日、ゆうちゃんも彼女が気になって、人込みをさけて車でおデート

だったようです。ちゃんと予防をしていたようですけどね。

私の仕事でも、神戸方面は、メニューを減らしたりして注文が

少なかったです。

子供が休みなので、仕事をするシングルママやパパ、あるいは

みてもらえる人のいない共働きの家が大変なようです。

・・・・、果たして、

一週間も元気な若者が家でじっとしていられるでしょうか?

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンク