goo blog サービス終了のお知らせ 

さあ~てと 帯しめましょか。

人生、山あり谷あり
向かうはわが身の置き場所よ。
帯締め、気を染め、往きましょか・・・  ~part 2~   

御訪問者の皆様へ

ようこそ、いらっしゃいました♪ いつも御訪問頂きありがとうございます。 訳あってコメント欄閉じていますので、《おしゃべり広場》は閲覧のみとなっております。 本年もよろしくお願いします。

      

麦酒杯

2008年05月19日 19時28分28秒 | 家族

遅ればせの母の日と、少し早目の父の日を兼ねての

プレゼントをゆうちゃんからもらいました。

  

 images   images  クリックで大画像に

 

「福ふく、ペアジョッキ」の ≪麦酒杯≫

小鉢は、おつまみ入れ だそうです。

 images   あなたといっしょ、楽しい楽しい

 

 images   あなたといるから、とっても幸せ 

 

いつものように三宮をぶらぶらして、

彼女と一緒に選んでくれたようです。

”いつまでも、私達もできたらこんな気持ちでいられたらいいね”

・・・と二人が思ったかどうかは定かではありませんが・・・

 

 

ありがとう、ゆうちゃん!・・・あなたの親で幸せです。 

 

息子からの 素敵なプレゼントでした。  感謝、感謝です。。。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうちゃんのお土産「神戸編」

2008年05月19日 17時50分00秒 | 家族

ーーー昨日の話。


 

ゆうちゃんのお土産といえば、おディトの日。

「はい、これ、彼女からお土産!だってさ。」

と差し出して見せたのは・・・

 

images    images クリックで大画像に

岡山名物  ≪きびだんご

 

岡山へ行ってきたお土産だそうです。

パッケージの絵は、

世界的な絵本作家の五味太郎氏、私も好きな方です。

 

そして、こっちがゆうちゃんのお土産です。

 images    images  クリックで大画像に

 神戸の豚まん  ≪三宮一貫樓

 

おお、今回はまともに神戸でした。

 

久しぶりに おみやげ って感じでしたね。

豚まんというと、大阪では「551の蓬莱」が有名ですが、

ここのも凄く、美味しかったです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンク