goo blog サービス終了のお知らせ 

さあ~てと 帯しめましょか。

人生、山あり谷あり
向かうはわが身の置き場所よ。
帯締め、気を染め、往きましょか・・・  ~part 2~   

御訪問者の皆様へ

ようこそ、いらっしゃいました♪ いつも御訪問頂きありがとうございます。 訳あってコメント欄閉じていますので、《おしゃべり広場》は閲覧のみとなっております。 本年もよろしくお願いします。

      

変わり結び「夢孔雀」

2007年12月13日 17時31分00秒 | 帯結び・着付・日本髪

『振袖記念日』という振袖入門書が、毎年この時期に売られています。

大分以前から見かけた本ですが、気に入った帯が載っているときしか

買っていませんが、振袖の着付けを頼まれた時にはよく持って行きます。

 

今日は、2009年度版のその中から、ちょっと気に入った帯結びが

あったので結んでみました。

 

久し振りに・・♪

 

 

  さあ~てと 帯しめましょか。

 

  この帯も着物も、振り袖用ではないので、

 ちょっと雰囲気違うかもしれないですね

 

 

    変わり結び『夢孔雀』

  

 

 

「お太鼓系」の正統派のクラッシックスタイル。

 成人式、結婚式などの格式のある場所へは、

古典的で品格のある帯結びで行ってください。

 

 

お正月と成人式用に何点か紹介していこうかなと思っています




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンク