
おやつタイム IN 北海道 : ▢△〇 <六花亭>
たまにとても可愛い焼き菓子の詰め合わせを見かけます。とても綺麗なデザインの缶ケースに入っていて、蓋を開けると花や鳥の形をしていたり、イチゴジャムがのっかっていたりするクッキーが現れ...

おやつタイム IN 札幌(78) プリンが入ったロールケーキ<きのとや>
スイーツの中には、見た瞬間に食べたいと思わせるものがあります。反対に、時間をかけてチョコチョコ見ているうちに食べたくなるものもあります。こちらは後者のタイプ。何度も見ているうちに、...

想像をはるかに超えて行くスイーツ・早春にいただくフランス菓子<おやつタイム IN 札幌(79>)
今年は 雪解けが遅いような気がします。ちょっと遠出をしようと思っても、路上コンディションが悪そうで、ためらってしまいます。しかし、顔に当たる風はまさしく早春のもの。冷たいけれど、ど...

びわが食べたくなったら、やっぱりこれ!たらみの「びわゼリー」<おやつタイム>
東京にまたやって来ました。今年も夫の単身赴任が継続することとなったためです。一応、何かサポートできることがあるかもしれないと思って上京するのですが、単身赴任3年目の我が夫、家事が上...

おやつタイム IN 札幌(80) 札幌の初夏をイメージした「札幌グランドホテル」のスイーツ
昔のこと。ケーキセットは、もうちょっとお気軽にいただけるものでした。1200円もすれば、すごく高いなぁと思ったものです。ただし、そのセットのケーキは、とても大きく、具材もたっぷりだ...

札幌・北海道「良品・名品」(5)札幌名物「とうまん」
世の中には色々なお饅頭があるようであります。「唐まんじゅう」は、オーブン等を用いた焼き菓子の一種。同名で別の種類のものが、日本各地に存在するのだそうです。札幌にある「唐まんじゅう」...

おやつタイム IN 札幌(81) VIE DE FRANCEの「マロンクリームパイ」
栗のスイーツと言えば、きっと「モンブラン」が一番人気なのでしょうね。しかし、私の場合は...

おやつタイム IN 札幌(82) morimotoの「雪鶴」
手術後、カロリーの摂取が必須となった私であります。今は栄養のバランスを考えて食べるようになりましたが、最初は思うように食べられなかったため、食べたいものを選んで食べておりました。口...

おやつタイム IN 札幌(83)すごく美味しいのだけど、シェアするのが難しいバウムクーヘンケーキ
先日、コーヒーを一杯飲みに北34条エリア(北区)に行きました。久しぶりの訪問。良店が増えており、恐るべし北34条と思いました。さて、良店の多い北34条エリア。ここに来たら、ぜひ寄り...

おやつタイム IN 札幌(84) ドリアンケーキを食べる <アジア食品楽市>
ドリアンという果物を召し上がったことはありますでしょうか。果物の王様と呼ばれたり、匂いが酷いと言われてみたり。食したことのない私にとっては謎の食べ物であります。一度でいいから食べて...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(414)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(221)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(49)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(12)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(253)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(154)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(60)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(389)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(386)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(177)