
おやつタイム IN 札幌(71) 美香保エリアの洋菓子店「スウィング キッチン」のスイーツをいただく
路上コンディションがあまり良くない冬の北海道。雪ででこぼこになった歩道をケーキの箱を持って無事、崩さずに家にたどり着けるのか、少々、不安はあるのですが、やはり月に1~2回は素敵なス...

おやつタイム IN 札幌(72)旭川の老舗菓子店「梅屋」のシュークリームをいただく
前から非常に気になっておりました。(気になっているお店は他にもまだまだたくさんあります...

おやつタイム IN 札幌(73)手稲区の人気店「水車」の蒸しパンをいただく
「地名で街歩き」で札幌市手稲区に行きました。自分で言うのも何ですが、地名や風景印は良いウォーキング・テーマで、街歩きをする場所が格段に増えますし、地理に詳しくなるので、近所の観光ス...

おやつタイム IN 札幌(74)コーヒーブレイクのお供・リンツの「リンドール」
もうちょい大きいチョコレートを頬張りたいんであります。日本で売っている、1粒1粒、小分けになってるチョコレートは、小さすぎるんであります。メリーズ然り。チロルチョコ然り。バレンタイ...

おやつタイム IN エアポート : 「マイピスタチオ ダックワーズ」でくつろぐ
絶対遅刻してはいけないという思いから、空港にはとにかく早めに行くことにしております。今回、羽田空港には搭乗時間の3時間前に到着。スターバックスでしばし、ぼーっとしました。...

おやつタイム IN 北海道 : 口いっぱいほおばりたい柳月の「三方六 メロン」<バウムクーヘンを食する>
こっ、これは!?イオンモール札幌発寒(西区)の中で、思わず足が止まりました。なぜなら、5年前から切望していた商品があったからです。北海道を代表する菓子メーカー「柳月」さんの「三方六...

おやつタイム IN 北海道 : 梅シロップがしみるケーキをいただく<六花亭>
生活お役立ち情報が大好きなので、インスタなどの SNS にはよくそうした情報がおススメとして紹介されます。(ホント、皆さん良いアイデアお持ちですね。)この前は「超簡単!梅の実シロッ...

おやつタイム IN 札幌(75) 台湾カステラのフルーツサンドをいただく
色々な食べ物が次から次へと現れて流行る札幌であります。「10円パン」、「あんバター」、「生ドーナツ」、「高級食パン」、「あんバタサン」、「バスクチーズケーキ」は、何とか流行っている...

おやつタイム IN 札幌(76) 冷めてもおいしい「焼きたてカスタードアップルパイ」<KINOTOYA BAKE>
気分が激しく落ち込んだ時は、カフェで素敵なスイーツをいただいて、ちょっと贅沢をすることにしております。ところが、札幌では激しく落ち込むような出来事がないので、そのようなことをするチ...

おやつタイム IN 札幌(77)一人で楽しむクリスマスケーキ<SALLY'S CUPCAKE>
もう何十年もクリスマスケーキを食べておりません。二人家族なので、ホールタイプのものは大きすぎるのです。じゃあ、ショートケーキで良いではないかとなるのですが、何と申しますか、ショート...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(414)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(221)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(49)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(12)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(253)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(154)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(60)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(389)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(386)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(177)