のんびりまったりおばばな毎日

古きよきにっぽんのおばちゃん目指して活動中(何を?)
3人育児奮闘中のつもり@横浜

有明防災センターで災害体験

2010-12-03 | みるを楽しむ
DSを使ってクイズに答えながら進む
未来型の防災センターへ行ってきました。


とっても広い敷地でびっくりなのですが・・・
「東京臨海広域防災公園」となっていたので納得


中に入ると1人に1台ずつDSを渡されて
体験型のクイズに答えながら進みます。
これは案外、刺激的だし大人も子どもも楽しめます

さらに実際に阪神大震災の事例をもとに再現していたりするので
なるほどね~・・・と感心することも多かったり。


それでも大判ハンカチの使い方のイラストには笑ったけど
使い方に「あそぶ」があるのはなかなかいいよね
災害時にどのくらい生きるという事を楽しめるかで
きっと状況がかわってくるだろうと思いました。

シアターでは大地震が東京にきたらどうするのか、
そんなこともしっかり考える内容の映画も上映してます。
短縮版ですが考えさせられることはたくさんありますね。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教えてください。 (もりた)
2011-01-31 12:04:23
はじめまして、鳥取で中学校の教員をしています森田と申します。4月に修学旅行で東京に行ったとき防災センターに行く計画を立てています。実際何分ぐらいの見学時間を予定しておけばいいかわからず困っています。大体の見学時間を教えていただけないでしょうか。
遅くなってすいません (obaba)
2011-02-02 19:04:09
防災センターはけっこうおもしろいしためになるのでぜひ子どもたちにいいですよ。

40分くらいだったと思うのですが
説明を聞いたりするので人数や理解度などに
多少差があるかもしれないです。
ありがとうございます。 (もりた)
2011-02-04 12:17:37
お返事ありがとうございます。

開館当時から気になっていたのですが、
今回修学旅行で行くことにしました。

そうですよね、結構楽しそうですよね。
実際に体験して、感じてから考えさせたいと
思って、ここに決めました。

二年生で遠足に神戸に行ったときも、
震災の跡地やモニュメントを訪れて
実際に感じることを大切に学習してきました。

きっとここでも、生徒たちは何かを感じてく
れると思います。私自身今から楽しみです。

ここの前にはラゾーナ川崎のコナミヒーローズ
に行って、ウルトラマンと対面してくる予定
なのです。円谷プロからそこを紹介してもらっ
たのです。
防災センターのあとは上野動物園に行きます。
その後が東京ドームです。

コメントを投稿