goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりまったりおばばな毎日

古きよきにっぽんのおばちゃん目指して活動中(何を?)
3人育児奮闘中のつもり@横浜

サッポロ一番、味噌だけじゃなく塩もね♪

2009-01-15 | モラタメ
今年はじめてのですが
インスタントラーメンの定番でもあるサッポロ一番から
しょうゆ、味噌、塩の5袋入りを1パックずつタメしてみました
サッポロといえば味噌のイメージが強いですが塩もいけます。
実家の父がよく作っていたキャベツと玉ねぎとベーコンを炒め、
塩ラーメンのスープの素少々とごま(これも付属)で味つけ、
そしてラーメンにのせていただくのが美味しいの
カレーにちくわを入れたという伝説の持ち主でもある父ですが
これは美味しかったです。っていうかサッポロ一番がえらいのか
お試しあれっ  
とんこつ味も出たらしいっす

サイアムガーデンも初体験♪

2008-10-11 | モラタメ
タイカレーが続く毎日です
これもタイカレー好きなobabaには見逃せないので
タメしてみました。サイアムガーデンシリーズ
タイ高級レストランのカレーということで楽しみでした。
しかしサイアムガーデンという店が
名古屋にあるのは知りませんでしたが・・・
高級店、取り上げられています
さすが高級感漂うパッケージ、輝いていますし(笑)
お味もまろやかで具材のしっかりした食感も大満足。
こりゃ~レトルトタイカレーの文化革命やぁ~
こうなってくると名古屋のお店にも行ってみたくなる・・・
いつかタイカレーツアーに同行してくれる方、募集中です
ちなみに身近なところで横浜からスタートで(笑)
 

タイを感じて♪サイアムヤマモリ

2008-10-10 | モラタメ
タイカレーが好きなのは昔からですが
タイカレーだけがタイの美味しさじゃない
でタメしたのは
サイアムヤマモリシリーズ
タイカレーレッド、タイカレーグリーン、タイカレー卵と蟹、
そして鶏肉のバジル炒めです

カレーでない味わいは実ははじめてでも辛いだけでなく、
奥深い美味しさにとっても満足できました。
これがレトルトなんだからお客様にも喜ばれそうだねえ~
気分はタイへ飛んだ感じで美味しゅうございました
     

冷凍鍋焼きうどんを実は初体験♪

2008-09-20 | モラタメ
で久しぶりにタメしました
商品は30周年を迎えたというキンレイの「鍋焼うどん」
な~んと急速冷凍だからおいしさもそのままなんていうけど
冷凍でしょ~と疑ってました(ごめんなさいっ
今回はリニューアル前とリニューアル後の2種類を食べられるとあって
はじめての冷凍鍋焼うどんにドキドキ
水を入れなくてそのまま火にかけるのが何か不思議な気がして・・・

左がリニューアル後、右がリニューアル前
新しい方は少し具が増えているので色合いがきれいです
以前のものも捨てがたいの・・・は鶏肉が少し多めだからかな
どちらにしてもこれだけは言えるのが味はものすっごく美味しい!
こんな豊かな味が冷凍でできちゃうんだ~
鶏肉がありえないほどやわらかくて大満足でした
コンビニをのぞいてみようかな

青じそハーブ&レモンをお気に入り

2008-04-08 | モラタメ
モラタメさんから久しぶりのタメ商品
理研のノンオイルスーパードレッシングシリーズから
青じそハーブ&レモンてりやき和風ねばるめかぶ三陸産
 
サーモンとイタリアンパセリのサラダにしました
青じその香りって和風なイメージだったけど、そうか青じそって
ハーブですよね洋風なメニューにあうのは意外だけど
とても美味しかったからズボラな我が家にはお気に入りになるかな