仙ケ岳から南隣を見ると、心地のよさそうな頂上付近に草原が広がっている。仙ケ岳山頂から、県境稜線をこのまま歩いてみたい欲望が沸く。緩やかなドーム状の稜線に峰を持つ「御所平」だ。名前の由来は分からないが鈴鹿の楽園を感じられる景色だった。この山歩きに参加し感じた。
計画をされましたO.H.さんご苦労さまでした。報告書作成されましたA.M.さんお疲れさまでした。
仙ケ岳から南隣を見ると、心地のよさそうな頂上付近に草原が広がっている。仙ケ岳山頂から、県境稜線をこのまま歩いてみたい欲望が沸く。緩やかなドーム状の稜線に峰を持つ「御所平」だ。名前の由来は分からないが鈴鹿の楽園を感じられる景色だった。この山歩きに参加し感じた。
計画をされましたO.H.さんご苦労さまでした。報告書作成されましたA.M.さんお疲れさまでした。
お試し山行の方が都合が悪く欠席の為、本宮山(宝川コース)に変更してトレーニングされたようです。「東三河の名峰本宮山」東三河山ぽ会編には NO5国見岩コース で紹介されている。
国見岩コース(宝川コース標識あり)は沢沿いの岩場を歩き、なおも涸れ沢の岩交じりの急登を登る。ガレ場を落石に注意し急登を登った先に鎖が続きます。最近は、登山道にペンキマークと鎖が設置されているようです。国見岩近くには垂直の壁(7m)に鎖が張られ登山者はチャレンジされるようです。「東三河の名峰本宮山」には32コース紹介されています。
参加の皆さんお疲れさまでした。充実したトレーニングが出来たと思います。
昨年、新入会員さんが大勢入会されました。会員の皆さんと、安全に登山をする為に技術講習会を開催しております。今後も講習会を開催の予定です。講習に参加しスキルアップに心がけましょう。
皆さんの参加をお待ちします。
八ヶ岳・青年小屋の小屋開き(4/27)に宿泊しました。登山計画は一泊二日で二座登頂でした。素晴らしい眺望を堪能し、参加の皆さんは親睦を深められたようです。
計画をされましたN.T.さん、報告書を作成さてましたK.K.さんご苦労さまでした。
武奈ヶ岳は、琵琶湖の西岸に連なる比良山地の最高峰で多彩なコースがある。今回の登頂コースは防村からの出発、武奈ヶ岳の登山コースの中で比較的初級と案内が有った。
来年,、武奈ヶ岳を雪山で計画したいと思い参加した。標高差1000mの雪山を登るのは負担が大きい事に気がついた。登り始めから杉林の急登は展望がなく、変化のない登山道は心が折れてしまうのではないか??シニアの計画には適してない・・・しかし、御殿山からの武奈ヶ岳の雪山は素晴らしい事でしょう。
入会希望者の方があり、お試し山行が実施されました。入会希望者は非常に健脚の方のようです。私たちのシニア山岳は、入会前に本宮山をお試しに歩く事にしております。
お手伝いをされました皆さんお疲れさまでした。今後も入会希望者のお試し山行に協力をお願いします。
朝熊岳道を登り宇治岳道を降る計画でした。
「伊勢へ参らば朝熊をかけよ。朝熊かけねば片参り」 伊勢神宮へ行くのであれば朝熊へも登りましょう・・と言われていたようです。朝熊に登るとは「金剛證寺」に参拝する。参拝することで伊勢神宮の全てを参拝したと考えられていたようです。今回は金剛證寺にも登る計画でした。丁石や道標、石仏が多く残る整備された参詣道でした。
報告書を作成してくだ.さったT.K.さんご苦労さまでした。
皆さんから山行中に見つけた花々の情報を頂きました。
今年は2月が暖かく春が早いと感じておりました。3月は寒さが戻り桜の開花が4月となりました。各地から春の山野草の情報が聞かれる頃となりました。皆さんからの情報をお待ちします。
新東名高速道路の信楽ICから西へ走ると金勝山トンネルがある。金勝山トンネルに入る前に正面の山肌を見るとゴツゴツした巨岩が見える。金勝アルプスの一部です。低山ですが風化した花崗岩が作り出した見事な地形に、巨岩、奇岩が点在している。
岩陵歩き、岩場に鎖、ロープ、渡渉、遺跡を訪ね(狛坂摩崖仏、廃寺跡)変化にとんだ山歩きをされたようです。一年を通して山歩きのできる地域です、季節を変えてまた計画しましょう。
計画をされましたA.K.さんご苦労さまです。報告書を作成されましたY.J.さんお疲れさまでした。