goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃおっちブログ☆

我家の愛猫『にゃおっち』の画像やエピソード、雑ネタなど~~です。

紙の鯉のぼり~

2007年04月19日 | 発見っっ~


高知市より西方面に車で約30分位行った所にあります、
吾川郡いの町~~

ここは、”紙の町” としても有名です。

いの町には、土佐和紙の紙の博物館や、土佐和紙工芸村

などがあり、土佐和紙の紙すき体験
なども出来て、楽しくて思い出になりますよ~

以前、私も、山菜や紅葉とかを入れて、世界に一つしか
ない、オリジナルのハガキを作った事があります~

今でも、大切に持っていますが、思い出の作品です

そちらに少し前にオープンしたスーパーの駐車場に、

『紙の鯉のぼり』 が気持ちよさそ~に泳いでいました

実は、友人より ”今日から飾ってるみたい~

ってお知らせメールをもらい、さっそく取材に行ってました



いいお天気だったので、いざっっ~



店内にも、飾られていましたよ~

4月の終わりか5月頃には、いの町を流れています、

仁淀川には、この紙の鯉のぼりが飾られて、素敵な姿を

見る事が出来ます 水中にもあるらしいですよ~

今年は見に行ってみよっと~思っています 

皆様もぜひ~



わ~~すごいにゃんね

あたちも一緒に泳ぎた~いにゃん 

水中なら出来るかもね・・・・・・・・


ヒヨ鳥さん♪

2007年04月17日 | 発見っっ~


会社の女性が、又々撮影してくれました~

前回は、『メジロさん』 でしたが、今日は 『ヒヨ鳥さん』です



またもや、ポンカンをおいしそ~に食べています

しぶ~い感じですねぇ

メジロさんと違って、少し近くまで行けたそうですよぉ~。

人馴れしているんでしょうかねっっ

にゃおっちは、怖がりなので、音を聞いただけで

ピューーーーーって逃げて行っちゃいますが・・・・・・・・

ヒヨ鳥さんにも負けてる・・・・・・・・・・



怖がりだけど・・・・・・・・・・・・・・・

鳥さん達には強い あっっ虫さんも・・・・・・・・

これからの季節は~~~事件が起きる可能性が

高いので・・・・・・・・・ 要注意です


キャラクター旗

2007年04月16日 | 発見っっ~


高知県出身の、アンパンマンでおなじみの

”やなせたかし”先生がデザインされた、”キャラクター旗”を

仕事で訪れた、旧土佐山田町役場、現在の

香美市役所で、発見しました~~~

可愛い って思わず、撮影許可をお願いしOK

をもらい、写させていただきました~



左から 『さくらてんし』  『龍河洞リューくん

さんれい さんちゃん』 『ゆずぼうや



かりかりモモコちゃん』 『あじさいひめ

土佐内刃物 タンちゃん』 『ぎんなんぎんちゃん

瀧のシブキちゃん

 

物部 アユちゃん』 『森のモリくん

フラフラ フラくん』 『しいたけ たけちゃん

発見した時は、嬉しくて、仕事で必要な書類申請手続きも

早々に、ジーーーっと眺めていました

香美市の特産物や、名所が、可愛く描かれています



可愛いにゃんね
あたちも登場しないかにゃん

高知市より、北東にで約40分位、行った所に

『香美市役所』があります~

機会がありましたら、ぜひ~可愛いキャラクター旗を

ご覧になってみて下さいませ~

高知は、可愛い~やなせたかし先生のキャラクターで

いっぱいですよぉ~ 発見すると嬉しいです


アンパンマン電車part2

2007年04月05日 | 発見っっ~


以前、ご紹介しました高知市内を走る路面電車の
 『アンパンマン電車』に又々遭遇しました~

運転中で、信号待ちの時に前方に発見~

余裕を持って、デジカメ用意

すると・・・・・・・・なんと~

後方からも、電車が来てしまい、

あわや写せないのかぁ・・・・・・・

と焦りましたが、一瞬のすれ違いの間に

なんとか撮影成功~  良かった~

ちょうど、”ごめん” 行きの電車でした~

少し手ブレしてしまいましたが、前回よりは
大きく撮れました~~



うわ~~ アンパンマン達だぁ~
かわいいにゃん



ちょっと冷めた表情のような・・・・・・・・
ママ~ 運転中は気をつけてにゃんね

は~い 気をつけます・・・・・・


メジロさん発見~♪

2007年04月02日 | 発見っっ~


あそこにいるのは???
”メジロ” さんだにゃん~~~



少し小さいですが、会社の女性が実家で
撮影した物です~~



可愛くて、使用させてもらいました~
”ぽんかん” というみかんを食べています
贅沢ですよねぇ~~



甘くておいしい~ので、私も大好きです



~ぽんかん~です



不穏な空気・・・・・・・・・・・・
えへへへぇぇぇ・・・・・・・  じゅるっっ・・・・・・・・
悪い顔してます
それだけは・・・・・・止めてね


予想外。。。

2007年03月28日 | 発見っっ~


ある日、スーパーのトイレに入ると~

んんん???? お店側からの注意書きが

『トイレ内での飲食は他のお客様のご迷惑となります
ので、ご遠慮下さい』 ・・・・・・・・・

トイレの中で???ってすごく不思議に思いました~

気にならない方なのでしょうかね



えっっ??? マジでぇ???



まっっ・・・色々な人がいるから、ありかも
しれないにゃんね 

にゃおっちさん、なかなか大人な発言ですねぇ

私は、やっぱり理解出来ませ~ん


アンパンマン電車発見~♪

2007年03月17日 | 発見っっ~


ある日、会社近くの交差点で信号待ちをしていると~
発見~~~

路面電車の 『アンパンマン電車』 だぁ~

トップに止まっていた私は、思わず助手席の鞄から
デジカメを取り出して、あわあわ~しながら
スタンバイ

す・・・すると、信号が変わってしまいズームで
慌ててパチリっっっとしたもので・・・・・・

思いっきり手ブレしてしまいました~
残念っっ 次回はゆっくり落ち着いて撮ろうっと~



ママったら、危ないにゃんね
ちゃんと前を見て運転してにゃん



もう・・・・・・あわてんぼうにゃんだから
周りが見えなくなるにゃんねぇ~

はい・・・・その通りでございます
気をつけます~ 反省・・・・・・


可動橋(道路)出現~♪

2007年02月18日 | 発見っっ~

昨日、ご紹介しました 『やす にんぎょちゃん』の
夜須町の手結(てい)漁港には、不思議な道路が
あるんですよ~~

道路が橋 橋が道路
この状態ですと、船が通れます。
ある、一定の時間帯が来ると、橋(道路)になり、
対岸への通行が可能になります~~


高くそびえています  すご~い



説明案内看板です。
時間帯も書いてくれていますので、その時間に
ぜひ、行って写真を撮りたいです~



別角度で~ しっかり道路ですよね。



向こう岸もご紹介



すご~いにゃんね 
でも、、、びっくりしちゃったにゃん


サボテンの花♪

2007年02月15日 | 発見っっ~

サボテンの花が咲いていたので、思わずパチリ~
プニプニしてて、可愛いお花でした



近付いて見ると、他にもたくさんあって~
プニプニ・・・・・・・・ぷにぷに・・・・・・・・
可愛いな~



あっっ、、、ほんとだぁ~
可愛いにゃんねぇ



可愛いお花を見ると・・・・・・・
ついつい眠くなっちゃうにゃん・・・・・・