昨日の大雨が嘘のような今日。午前中はどんよりしていたけれど、お昼頃から晴れてきた。
これは絶好の草取り日和ではないかっ!
ということで、実家に行ってきた。
既に両親・兄は鬼籍なので無人君な実家。
1~2週間に1回通って風通し&最低限の手入れをする。
草取りもその一環である。除草剤撒くこともあるけどさ。
剪定は、2~3年に1度、シルバー人材センターに頼んでいるけれど、普段ほったらかしなので庭木が伸び放題。
つつじがあんな風に空に向かって伸びていくなんて、知らなかったよ・・・まるでジャングルじゃないかっ
伸びすぎたところは容赦なく切り落とす。
両親が地植えした薔薇、根本の茎が太くなって「幹」になってるよ。まるっきり「木」の様相。枝の直径が2cmくらいありそうな所も・・
伸びすぎて庇につかえていたので伐採。
今年は花が多くついていて、もったいないので切り花にして持ち帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/eed95bc7579ff7a091df828802293dc9.jpg)
木もでかいが花もでかい。
直径10cm以上ありそうなものばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/3e134066d7976d1ab51d1110d24acd95.jpg)
りゅーの頭より大きいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/b8269598b7cb9eafa17b4c8e4ee2821e.jpg)
自分の手を当ててみる。
大きさの合う花瓶がないのでバケツに突っ込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/36/51ddf8eb8859f73f1009d4290c3a47d4.jpg)
近所の人に持ち帰ってもらうことも考えたが、準備が面倒くさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ec/c8092c4aeef3cce8a32efca413371eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/85/ea7903bcf249ead0ab661cb29f1e0e8d.jpg)
結局玄関前のポストの下に置いた。
うまく水が上がってくれるといいのだが。←薔薇の水上げ下手なんだよ私。
これは絶好の草取り日和ではないかっ!
ということで、実家に行ってきた。
既に両親・兄は鬼籍なので無人君な実家。
1~2週間に1回通って風通し&最低限の手入れをする。
草取りもその一環である。除草剤撒くこともあるけどさ。
剪定は、2~3年に1度、シルバー人材センターに頼んでいるけれど、普段ほったらかしなので庭木が伸び放題。
つつじがあんな風に空に向かって伸びていくなんて、知らなかったよ・・・まるでジャングルじゃないかっ
伸びすぎたところは容赦なく切り落とす。
両親が地植えした薔薇、根本の茎が太くなって「幹」になってるよ。まるっきり「木」の様相。枝の直径が2cmくらいありそうな所も・・
伸びすぎて庇につかえていたので伐採。
今年は花が多くついていて、もったいないので切り花にして持ち帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/eed95bc7579ff7a091df828802293dc9.jpg)
木もでかいが花もでかい。
直径10cm以上ありそうなものばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/3e134066d7976d1ab51d1110d24acd95.jpg)
りゅーの頭より大きいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/b8269598b7cb9eafa17b4c8e4ee2821e.jpg)
自分の手を当ててみる。
大きさの合う花瓶がないのでバケツに突っ込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/36/51ddf8eb8859f73f1009d4290c3a47d4.jpg)
近所の人に持ち帰ってもらうことも考えたが、準備が面倒くさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ec/c8092c4aeef3cce8a32efca413371eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/85/ea7903bcf249ead0ab661cb29f1e0e8d.jpg)
結局玄関前のポストの下に置いた。
うまく水が上がってくれるといいのだが。←薔薇の水上げ下手なんだよ私。
ばら、うちはなぜかむしが来て枯れてしまいます。
実家から持って来た鉢植えのミニバラとつるバラが
かろうじて花をつけます。
花のある生活、大事です。
連休も終わるのに今年はトマトやゴーヤをまだ植えてません。早く植えなければと思いながら・・・。
今なら玄関にあるので近くにおいでになったら勝手に持ってっていいですよ。挿し木もできます、ウチでは2本やってちゃんと育ってます。薔薇にはやっぱり「バラの土」、植え替えたら育ち方が全然違いました。実家の薔薇には何もしてないけどね。
明日、綿の種を蒔く予定です。欲しいなら送ります。