
数日前に雪が降ったので奥秩父方面で雪上トレッキングをしようかと思ったが、いろいろ用事があったりするのでいつもの日の出山にサクッと出かけた。
朝は冷え込んだが景色は春。登山口までの道路は桜が満開で、それだけでもお出かけとしては満足できるレベルではないかと思ったがまだ歩き始めてもいない。
写真をパシャパシャしながら登っていても、人は少なく静かな山歩き。次第に気温も上がり体も温まってきた。

この時期としてはかなり空気も澄んでいて、スカイツリーも見えるほど。途中で50代くらいの夫婦に追いつき、旦那さんが左側に見える雪を被った山々を「あの位置から考えると南アルプスだな。」と断言していた。
そしていつも通りの所要時間で山頂へ。

奥に見えるは雪を被った丹沢の峰々。ここから南アは見えません。

奥多摩方面も真っ白!
私も知ったかぶりには気を付けようと思った朝の出来事でした。