goo blog サービス終了のお知らせ 

いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝い、アマチュア無線移動運用など。

高水三山ハイキング2

2010-11-04 21:40:06 | 歩く
←祝五周年!おかげさまで順位がまた上がりました!クリックお願いします。

前回のつづき。

高水山直下にある高水山常福院に到着。参詣を済ませ山頂方面に歩くとすぐに尾根に出た。見晴らしもいいし東屋もあったので少々早かったが昼食を摂ることにした。

…と、食べる前に風景をパチり。


高水三山 ハイキング 紅葉
青梅の街~秋川丘陵あたりか


昼食はここのところお気に入りのサッポロ一番担々麺と持参のおにぎり。モチロン冷やした状態のまま担ぎ上げたビールもグビり。

高水三山 ハイキング 紅葉


登っていると汗が噴き出るが、日陰にいると風が寒い。こんな低山でも確実に冬が近づいてきているようだ。

のんびり食事をしてから重くなりつつある腰を上げ次なるピークを目指す。


高水三山 ハイキング 紅葉


さすがに青梅市の山だけあって植林が多い中、所々で自然林が残っている。いい雰囲気。

高水山から少し下り、尾根をしばらく歩くと再びグイッと上がる。高水三山の最高峰、岩茸石山もすぐそこだ。

さすがに今回の最高地点だけあって山と山の間から東京方面の景色が一望出来る。

高水三山 ハイキング 紅葉
西武ドームと狭山湖、その先には新宿のビル群。左端にはスカイツリー!


予想外の展望だったが山頂が見えてくると多くの登山客。さすがは近場の低山の風景である。

つづきかこちら




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする