
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。
ここのところずっと工事をしていた多摩湖から狭山湖に向かう車道脇の道。
昔に狭山湖堰堤を造る際に多摩川から石を運ぶ為のトロッコが走っていた廃線跡を利用した遊歩道風の土の道だったが舗装して今風(?)の遊歩道になるようだ。先日久しぶりにそこを通るととりあえず工事が終わっていて説明の看板が立っていた。
どうやら三年がかりの工事のようで、第二期(今年)は旧ユネスコ村の前あたりまでのよう。
↑は狭山湖側の工事中断地点からの写真。これでまた来年の春先に工事再開なのかな?とりあえず現時点の様子です。