goo blog サービス終了のお知らせ 

いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝い、アマチュア無線移動運用など。

忙しや連休

2025-05-06 16:48:00 | 歩く
忙しい今年の大型連休でした。

ここのところ地域のいくつかの活動に参加していることもあり、その準備などなどで前半を過ごし、少しだけ自分の時間を持ってからいつもの山小屋に連休のお手伝いという名の癒し時間に出掛けました。








二週ほど前に来た時から季節は進んでいるものの結構寒い!

冬と春を行ったり来たりという感じです。






大型連休終盤ということもあって登山客も思いの外少なく手伝いというより本当にのんびりするだけの滞在となりましたが、すっかり癒されて帰ってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑

2025-04-30 06:36:00 | 漕ぐ
連休入りはしたものの、やることが色々あり中々出掛けられません。

そんな中ランドナーでいつもの多摩湖狭山湖に出掛けました。








桜が終わったと思ったらこの緑。季節が進んで行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の奥秩父

2025-04-20 20:27:00 | 漕ぐ
色々と忙しく、ようやく今週末になっていつもの山小屋に本年初訪問しました。

3月になってから雪が結構降ったとの話しがありましたがここ数日の暖かさで一気に溶けたようで、ぬかるんでいる場所はあるものの小屋までは雪は皆無。すっかり春になっていました。










この時季に毎年咲く水芭蕉も定刻開花。

小屋では連休に向けての準備をお手伝い。久しぶりの力仕事でいい汗を流しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/6現在 多摩湖・狭山湖周辺桜開花情報2025

2025-04-06 15:30:45 | 雑記
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

本日も行って来ました、4/6現在の多摩湖・狭山湖周辺の桜開花情報2025です。

多摩湖の真ん中の堰堤と狭山湖堰堤の様子です。↑は村山上貯水池の取水塔です。ヤマザクラが咲いています。

そして狭山湖は。。。





もう説明不要の満開です。風が強かったからか花見をしている人は少なかったですが、見ごろのピークであることは間違いありません。

次の週末まで持つかどうかですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/31現在 多摩湖・狭山湖周辺桜開花情報2025

2025-03-29 14:40:12 | 雑記
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

アッと言う間に春がやってきました。当ブログの人気コンテンツ、多摩湖狭山湖周辺桜開花情報2025です。

雨にも関わらず多摩湖・狭山湖周辺を少しウロついて来ました。
その中でも多摩湖の北側にある大きな一本桜の様子です。

ここ暫く身の回りがバタバタしていた間にすっかり開花していて、この桜も見ごろを迎えています。


多摩湖・狭山湖周辺のソメイヨシノも開花していて、総じて5分~7分咲きぐらいになっています。

次の週末は桜吹雪の中の花見になるかも知れませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする