ピンクヒスイと俗称されてはいるが、硬玉ヒスイとはまったく別の桃簾石(トウレンセキ)。
ヒスイと比べて非常に柔らかい石だけども加工の難易度が低いということではなく、それなりの難しさはある。
桃簾石製の石笛。砂糖菓子のような質感が好きだし、柔らかくてデリケートだから、作っている時も子猫と遊んでいる感じの愉しさがある。
なぜか冬に注文されることが多く、みなさん春を先取りして花見気分を味わいたいのか?・・・春よ来いってなもんかな。
ヒスイだけが糸魚川の石ぢゃないぜ!
綺麗な原石入荷、注文ください!(笑)
誰かガイドさん付いて教えて貰いたいです(笑)。
国道148号線沿いの糸魚川ICの交差点から海側へ500mくらい行った右奥に、松代出身の窪田さんのプレハブ店舗と、ICの交差点を白馬方面に5キロくらい行った右側に坪井さんのプレハブ店舗があります。どちらもヒスイの登り旗が立っています。