沼隈郷土文化研究友の会

広島県東部に位置する沼隈町は古代より瀬戸内海の中央(ヘソ)に当たり、
その郷土からの情報発信です。

「双龍降臨・銅剣到来」展のご案内

2016年11月02日 | 行事案内
 福山市教育委員会文化財課と駅家町西学区まちづくり推進委員 会文化部会のご協力と沼隈郷土文化研究友の会、沼隈図書館の共 催により、「双龍降臨・銅剣到来」展を福山市沼隈図書館1階展 示室に於いて、史跡二子塚古墳出土資料複製品の巡回展示が開催 されます。(二子塚古墳の複製石棺・石室内の写真パネル等)  さらに、沼隈町・熊野町を含めた考古資料も展示されます。  特に今回特別に、広島県重文の平形銅剣 . . . 本文を読む