メメさん日記

毎日のちょっとした出来事あれこれ。

梅雨が明けました~~

2023-07-23 22:31:58 | Weblog

梅雨が明けました夏本番です
土用になったので、早速梅干しの仕上げの
土用干しをしました。

 

ふっくらとおいしくできました。
紫蘇はふりかけに。

晴天が続きそうなので、カーテンを洗いました。
シーツも。
からりと乾いて気持ちいいですねえ

今年も暑い夏になりそうです
熱中症にならないようにしなくちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士登山訓練2 御在所岳

2023-07-16 22:53:14 | Weblog

8月の富士登山に向けての訓練2回目
標高1,212mの御在所岳へ
今回で3度目の登山です。
岩ありキレットあり・・なかなかの行程です。
行きは中登山道、裏登山道で下山。
2/3が岩ではないかと思うほど岩岩岩です

天気も良く眺めは最高でした。
1,000mを超えるので、やはり涼しかったです。
御在所岳はロープーウエイとリフトで頂上に
行くことができます。
ロープーウエイの頂上駅のレストランで
お決まりの

 

カレーうどんを食べました。ついでに
鉄塔ソフトも食べました

さあ、下山してからの温泉を楽しみに下山。
今回は短パンタイツスタイル。
一般道を駐車場に向かっているとき、
少し立ち止まった時、黄色い蜂らしき虫に
右ひざ後ろを「チクリ」とっさに払いましたが・・・
サポートタイツの上からだし、とっさに払ったので
痛みもなく・・・。
タイツはすぐ脱げないのでとりあえずタイツの上から
虫刺されの薬を塗っておきました
温泉で見てみたら、赤くぷっくりしてましたが
痛みやかゆみはなし・・・蜂だったのか❓
とりあえず、たいしたことなくてよかったです
温泉は、お決まりの「アクアイグニス」。
さっぱり汗を流し、無事登山終了しました
富士山登れるかなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は下呂温泉へ

2023-07-09 22:29:39 | Weblog

母の88才の誕生日に合わせて温泉旅行♨
年齢を考えて、比較的近場で泉質のいいところ・・
ということで今年は下呂温泉。
生憎二日間とも雨模様・・・
母には散策は無理だし、何度も訪れたことが
ある温泉地なので、散策せず宿でまったり。

宿はというと・・・老舗の宿だけあって、
設備は古い・・・まあ、清潔にはしてありますが。
温泉はきれいで、とても満足・・・
ただ、継ぎ足しを繰り返された宿なので
大浴場にたどり着くのに、一苦労
3回エレベーターを乗り換えねばなりませんでした
高齢の母を連れていくにはマイナス要素が多かった~~
夕食は大変おいしくいただきました。
朝食はバイキングで・・・こちらはいまいち・・・かな。

いろいろありましたが、母の様子を見ると
なかなか温泉旅行は無理がありそうです。
来年はどうしたものかと今から考えてます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指を切りました

2023-07-05 10:57:26 | Weblog

仕事を始めて10分?くらい・・・
カッターナイフを使って、
ちょっと自分の作業をしていた時・・・
ちょっと気がそれた瞬間に
左手の親指をスパッ
指先の血はほんとに止まりません
家でのけがなら、病院に行ったかどうかは❓❓❓
なんですけど、職場だったので、ほかの人にも
促されて病院に行くことにしました。
時間的に救急しかなかったので、
大きい病院へ。
ほんと受付から会計まで、時間がかかります
おまけに、また明日来院・・・・とは
4針縫ったので、抜糸の予約をしなければ
ならないので、今日も行ってきました。
抜糸は来週火曜日・・・
救急の医師が言っていたのとは全然違うので
何を信じていいのやら・・・
大きい病院にはあまりかかりたくないですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする