メメさん日記

毎日のちょっとした出来事あれこれ。

誕生日

2018-01-19 22:33:41 | Weblog

今年も誕生日がやってきました。
この年になると、無事に誕生日が迎えられることはうれしいことです。
仕事を休んで誕生日休暇。
昼間は娘と孫とでランチと買い物
後はまったりテレビを見て、夜は家族で恒例のディナー
自分の誕生日に

今年はこんなケーキを作りました。
この時期、いちご、高いです
でも、自分用に奮発しました。
たくさんの人からお祝いの言葉や、メールをもらいほっこりうれしい誕生日でした。
来年も、元気に誕生日が迎えられますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2018-01-08 22:27:06 | Weblog

毎年恒例になりつつある、伊勢詣でに行ってきました。
昨年は車で行ったのですが、駐車場に困るので、列車に乗って行ってきました。
一昨年は近鉄で行きましたが、今年はJRです。名古屋から1時間に1本
「快速みえ号」(ディーゼル車)が出ているので、それに乗りました
通常尾張一宮から伊勢市駅までは片道2500円くらいかかりますが、
今回は7日の日曜日だったので、「青空フリーパス」(2570円)を利用しました。
この「青空フリーパス」はJR東海エリアの決められた区間を1日乗り降り
自由にできる切符です。しかも、快速みえ号は一部「伊勢鉄道線」を
利用しますが、追加料金なしなのでお得です
ちなみに、7日は「青春18」も利用可能ですが、「伊勢鉄道線」分の
510円(片道)が余分にかかるので、伊勢や鳥羽に行くには「青春18」の
方が高いです。
伊勢に着いて外宮に参り、バスで移動。内宮参拝の後「すし久」でてこね寿司
を食べました。すごく混んでますが回転が速いので、それほど待たずに食べることが
できます。
赤福、へんば餅、さわ餅を買ってバスで伊勢市駅へ。
また快速みえ号で名古屋へ。快速みえ号は座席指定をすることができます。
繁忙期は510円しますが、2時間立つのは嫌なので往復座席指定券を買いました。
今年はついでに「熱田神宮」へも行ってきました。
伊勢神宮へ行った後だったからか、熱田神宮は下世話な感じがしました
出店はいただけないですね。
天気も良く、楽しい一日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年になりました

2018-01-01 22:15:04 | Weblog

2018年になりました
31日の大みそかは紅白を観ることもなく、除夜の鐘をきくこともなく
ましてや初詣にもいかず、22時に寝ました。
翌元日はいつも通り5時に起床洗濯や風呂場、お手洗いなどの掃除をして
息子と初日の出ウォーキングに出かけました
途中、氏神様にお参りしました。
今年は寒さもほどほど、お天気も良く美しい初日の出を拝むことができました。
今年もまた慌ただしい年になる予感がしますが、
とにかく、皆が健康で平穏に暮らせれば最高ですね。
今年もいい年になりますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする