メメさん日記

毎日のちょっとした出来事あれこれ。

娘の卒業式

2008-02-29 23:46:30 | Weblog
今日は娘の高校の卒業式でした。
「泣くかも」と言っていた娘でしたが、結局
「ぜ~んぜん泣けんかった~~」とあっけらかん
と帰ってきました
進学先も決まって、希望が一杯の娘にとって
「ようやく卒業」ぐらいの感覚なんでしょう。
卒業式後、学校を後にした私の方が、
「もう来ることもないな~」としんみりしてしまいました
こうして、どんどん親から離れていくんですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーマーケットに忘れ物

2008-02-26 23:16:26 | Weblog
火曜日は、仕事帰りに買い物に行く日。
大抵500gのヨーグルトを4個と野菜を買うので
結構な量になってしまいます
買い物袋持参だと3%OFF・・・というのに気をとられ、
買い物かごにへばりついていたであろう「桜えび」を
忘れてきたのに気付いたのは、家に帰ってきてから
せっかく安く買っても、260円損することになるので、
早速電話したら・・・「ありますよ」という答え。
明日、またまた仕事帰りに取りに行くことにしました。
急いでいる時も、荷物がたくさんある時も、最後に
もう一度確認しましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで真冬

2008-02-24 17:23:34 | Weblog
昨夜は時折嵐のように風が吹き、雪が降りました。
今朝はうっすらと雪化粧。気温が低いので
とても軽い雪でした。
去年も暖かく、サッシが凍り付いて開かない・・
などということはなかったのに、今朝は水分が
凍り付いて、窓が開きませんでした
ホントに冷えこんだんですねえ。
予報では、明日の朝も冷え込むとか・・。
明日は、布団から出るのが辛いですよ、きっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2008-02-23 11:18:09 | Weblog
昨日まですっかり春めいていたのに、今日は午後から
冷え込んで、雪も降り、外は雪景色です
今週は灯油を買いに行かずに済むと思っていたのに
来週後半も寒いらしいし・・・いつになったら春が
来るんでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の陽気

2008-02-22 22:58:36 | Weblog
今日はコートがいらないくらいな陽気で、ちょっと春気分。
花壇を見たら、草で覆われチューリップの芽が
全く見えない状態・・・芽を抜かないように
注意して、草を抜きました。
芽の先が枯れたようになったのがあったので、ちゃんと
花が咲くのか、ちょっと心配です
寒い時期でも草は生えるので、ちゃんと手入れしなくちゃ・・
と、ちょっと反省。
きれいな花が咲きますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画を観てきました

2008-02-17 16:25:42 | Weblog
先週の土曜日に映画に行こうと思っていたのですが、
何かとバタバタしていて行けなくて、今日行ってきました。
16日公開の映画を観るつもりだったのですが、吹き替え
しかなかったので、先週観るはずの「L」を観ました。
洋画は字幕で観るのが私のポリシーなのです
そのうちHPをします。

今日は突然あられのようなものが降ってきたりして、
不安定な変な天気です・・・おまけに寒いし
早く暖かくなって欲しいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛人形

2008-02-11 22:56:52 | Weblog
立春を過ぎたのに、バタバタしていて、なかなか
飾れなかった、雛人形をようやく飾りました
子供が成長して、年々行事に力が入らなくなって
しまっているのが現状です。
なるべく季節や節目の行事は大切にしたいと思って
いるのですが・・・

今日は久しぶりに、パンも作りました。
今日のように暖かい日は、冬眠から覚めたように
活動できます。
花壇の草を抜こうと思っていたのに、できなかった~~
また、時間を見つけてやることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事いろいろ

2008-02-09 15:55:12 | Weblog
今年は「雪が降る」と言われつつも降らなかったので
今回も降らないだろう、と思っていたら、降りました
今は既に冷たい雨に変わっていますが、外は雪景色です。

カートリッジ交換したにも関わらず、水漏れしていた
台所のシングルレバー水栓を、結局交換しました。
カートリッジと交換で結構料金が高かったのに、全く
二重の出費です
修理を依頼した業者に頼むとまた4万円くらいかかるので、
とても払えないと思い、ネットで本体を50%OFFで購入しました。
最初は自分で交換するつもりだったけれど、水周りのこと
なので、前とは別の業者に依頼して、お値打ちに交換して
もらいました
今回は長持ちするといいけれど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク生活

2008-02-06 23:48:22 | Weblog
職場でも、家でもマスクをはめています。
というのも、手術後右頬は腫れるし、昨日から
皮下出血で青あざができてしまったから
医者では特にいろいろ注意されなかったので
普通の生活を送ってしまい、それがあだになったかも
ネットでいろいろ調べたら、症状を悪化させそうなことを、
たくさんしてしまったような気がする・・・
もっと、自分できちんと調べれば良かったと、
いまさら後悔してます。
調べたところによると、青あざが消失するのに
10日~2週間だそうで・・・
まだ当分マスク生活が続きそうです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医者のはしご

2008-02-04 22:54:49 | Weblog
昨日の夜には、少し快方に向かったと思われた
腰の痛みが、今朝はぶり返しました。
時々激痛が走り、自転車で通勤なんて「とても無理」
と判断し、仕事は休み、整形外科へ行くことに
しました。もともと今日は人工歯根の埋入手術の
ため、午後は有給にしてあったし・・・。
整形外科ではMRIまで撮るはめに
なにせ、仰向けに寝ることや、寝返りをうつことが
困難だったので、医者のベッドに横たわれるか心配
しましたが、難なくでき、おまけに少し腰の痛みが
楽になったような気さえしました
MRIの結果は明日聞きにいきます。
午後の歯医者でも大変な思いをしました。
麻酔のおかげで痛みはないのですが、大量の麻酔
のせいで心拍数が異常に増え、ちょっと気分が悪く
なりかけました
術後は頬は腫れて痛い・・・。
あっちこっち痛くて、もう勘弁して欲しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする