メメさん日記

毎日のちょっとした出来事あれこれ。

台湾旅行

2017-11-26 23:11:36 | Weblog

姉と2泊3日で台湾旅行へ行きました
台北に到着したのが13時半。まずホテルへ行こうということに
なり、3月に開通したばかりのMRTに乗って台北市内へ。
地下鉄の路線がよくわからなかったので、歩いてホテルへ。
もたもたやっていたので15時(現地時間)になってしまいました
とりあえず荷物を預け、無謀にも「九份」へ行くことにしました。
ぼったくりタクシーを無視してバスに乗車。2時間半くらいは
かかったでしょうか。着くと外は真っ暗、しょぼしょぼ雨
昼間だったら景色もいいのだろうな~と思いつつ、ガイドブックに
載ってる場所へ・・・・すごい人ごみ・・・進めない・・・。

撮影ポイントで撮影して、夕飯を食べて帰路へ。ホテルに着いたら21時
過ぎてました。

2日目は、台中へ。ガオティエ(台湾の新幹線)に乗りました。日本の
700系の新幹線車体で、乗り心地は同じ。所要時間50分です。
孔子廟へ行って、駅で買った「台鉄弁当」を食べました。ボリュームがあって
300円くらいでおいしかったです。電車に乗る前に宮原眼科跡地にある
日出のパイナップルケーキをお土産にどっさり買って帰路に着きました。
一日目に食べた小龍包がいまいちだったので、台北市内の「濟南鮮湯包」という
お店で小龍包を食べました。店の外には待っている人がいっぱい・・・みんな
日本人でした

ここでは小龍包だけ食べて、今度は「青葉」という台湾料理の店へ。
からすみチャーハン、いかだんご、ビーフンの炒め物、マーボ豆腐、ヘチマの
炒め物を注文。しかし食べきれず、残りをテイクアウトしました。
おいしかったです。今回イモトのWiFiをレンタルしたのだけど、途中で
充電が切れてスマホの地図検索できなくて、ちょっと困りました

最終日は、故宮博物院へ。

展示物の多さ、人の多さはすごいです。3時間くらいいたけれど、とても
時間が足りませんでも、見たいものは見たのでよしとして、ホテルに
戻り、荷物を持って空港へ。

ドタバタだったけど、楽しい旅行でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする