メメさん日記

毎日のちょっとした出来事あれこれ。

着付け頑張ってます

2020-10-25 17:35:11 | Weblog

今年の4月から公民館の着付けサークルに参加することになっていました。
ところがコロナ禍でサークル活動は自粛
ようやく今月の16日に参加することができました。

着物は、着つけてもらって着たことはあるけれど、浴衣くらいしか着られません。
〇十年前は茶道もやっていたので、着物を着る機会はあったし・・・。
着付けの道具は一通りそろっているけれど、着物が・・・ない。
なにせ、若いころのなので、かなり無理がある
着物をたくさん持っている姉に借りた紬の着物は袖と後ろ中心に変色があり、
いくら練習とはいえちょっと恥ずかしい・・同じ恥ずかしいなら
自分の着物の方がいいので、初回は自分の着物で参加しました

なかなか難しい衣紋抜きができない、おはしょりがもたもた・・・。
先週は時間を見つけては家でお稽古してました。まだまだです。

でも、私には目標がありまして、今度(あと2.3日うちに)生まれる孫の
お宮参りに和装で行きたいんです。
コロナのせいでその目標が果たせるのかどうかは、微妙です

着物ですが、ネットのリサイクルでお気に入りを見つけて、購入
しました。その店では新品の名古屋帯(少々目立たないネップあり)も
買いました。着物と帯で22,600円也。結構気に入ってます
着付け初心者の私にはそれくらいで十分・・・かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン食べ比べ

2020-10-25 17:10:27 | Weblog

先日からモンブランにはまっていて、近所のケーキ屋さんで
「和栗のモンブラン」(600円 税抜き)を買って食べたら、
甘さほどほどで、栗の味がしっかりしていたので大満足。

先週の火曜日は仕事が休みで、歯医者へ行ったんですが・・・
虫歯が見つかってしまいました念入りに歯磨きしてるのに
なんだか落ち込んだので、モンブランを買って家で食べようと
ケーキ屋さんに行ったら・・休み・・・ネットでいろいろ検索したら
我が家の近くのケーキ屋さんは火曜日が定休日
ん~~ん・・再び落ち込み、〇ャトレーゼへ行ってみました。
和栗のモンブラン・・・ありました500円(税抜き)なかなか高い
わくわくで食べてみると・・・甘い、甘い栗の味が台無しなくらい甘い
なんだか、余計に落ち込みました・・・
後日、最初の店の「和栗モンブラン」を一つ買ってきて食べました。

今日は別のケーキ屋さんでモンブランを購入。残念なことに
和栗を使ったモンブランは台がプリンで「和栗プリン」しかなく
普通のモンブラン(400円 税抜き)を買いました。
家で食べてみると・・・絞りだした栗のクリームが硬い
な、な、なんですかなんでこんなに硬いの
甘さはほどほどだけど、中のクリームがおいしくない。栗の味はするけど。
ちょっと残念・・・。

近所にはあと3軒ケーキ屋さんがあるので、和栗のモンブランが店先に
あるうちに制覇しようと思ってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GO TO で西穂高

2020-10-12 11:06:15 | Weblog

GO TO トラベルを利用して西穂高登山に行ってきました。
ホテル代金は35%OFF、地域クーポン券で8,000円もらいました

台風が近づいていて、土曜日の天気は雨。土曜日に予定していた
西穂高岳登山を日曜日に変更して、大王わさび農場へ行きました。

  

わさびたっぷりの蕎麦を食べました。生わさびも買ってきました
新穂高温泉のホテルに泊まって温泉三昧
温泉はいいし、夕食もおいしかったけれど、サービスが今一つだったかな

二日目、地域クーポンを使って新穂高ロープーウエイに乗りました。
3人で7,100円。クーポンほとんど使いました・・・。
天気も最高で、紅葉も見ることができました
西穂高岳独標までが目的・・・ちょっと無理・・・
西穂山荘でヘルメット借りてくるの忘れたし・・・
独標の手前で休憩していて、同じように休憩していた人に
「独標はきついですか?」と聞いたら、
「ここまで来たら、登ったほうがいいですよ。」と・・・。
後悔したくないから、夫と登ることに。
最高でした登ってよかった~~。ただ、昼になって
ガスが発生。独標からの眺めはちょっと残念

 

帰りのロープーウエイは霧の中・・・でした。
久しぶりの登山。楽しかった~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする