メメさん日記

毎日のちょっとした出来事あれこれ。

明日から4月

2009-03-31 23:03:34 | Weblog
明日から4月。
新年度の始まりです。変化といえば、明日から出勤時間が45分
早くなります。その分帰りが早くなるんですけど・・・。
朝の45分はかなりきついですが、がんばらなくっちゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除一段落

2009-03-29 17:23:48 | Weblog
一月始めから週末にやってきた家中の片づけが一段落
しました。
あきれるほどのゴミを出し、いかに不要な物を大事に
とっておいたのか思い知りました。「無駄買いストップ」の
いい教訓になったような気がします
不要物を廃棄しただけで、収納はこれからやらねばなりません。
それは、ぼちぼちやっていくことにします。
いらないものを捨てると、気分まで軽くなった気がしますねえ。
とにかく、今後は無駄なものは買わないようにしなくちゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年に引き続き、今度はオーブンレンジ

2009-03-22 23:32:01 | Weblog
去年は電化製品が次々に故障た年でした
今年は・・・と思いきや、調子が悪いのにごまかして使っていた
システムキッチンのコンロと、オーブンレンジの調子が
いよいよヤバくなりました
コンロは点火状態が悪く、日に日に調子が悪化してます。
オーブンレンジは、液晶部分の判別がいよいよ不可能
になってきました。
今日は、久しぶりにケーキを焼きたかったので、温度と
時間を設定しようとしたら・・・ほぼ不可能な状態でした
タイマーとガスオーブンを使ってなんとか焼きましたが、
パンやお菓子が焼けないのは、やっぱり困ります
幸いレンジ機能は液晶が関係ないので、使えるんですけど。
また買換え・・・になりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初、つくし

2009-03-15 23:21:46 | Weblog
庭へねぎを採りに行った時、ふと周りを見ると
つくしがいっぱい生えているではないですか
ほとんど、頭は胞子が飛んで開き、ひょろひょろと伸びきった
ものばかり・・・。
でも、「初、つくし」とばかり、一握り摘んで、夕食の一品
にしました。
定番の「つくしの卵とじ」に夫は、「苦味がない・・」と
一言。う~~ん確かに、春の味(ほろ苦い味)はあんまり
しませんでした。
来年は、もう少し早くつくしを採りに出かけよっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏みかんのマーマレード

2009-03-14 22:27:18 | Weblog
今日は倉庫の片づけの傍ら、いただき物の
夏みかんでマーマレードを作りました
6個分作ったので、かなり大量にできましたが、毎日食べる
ヨーグルトに入れるので、すぐになくなってしまうだろうな・・。
手作りは大変だけど、安心して食べることができるし、
買うよりは安上がりなので、これからも手作りします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うぐいすもち

2009-03-11 23:14:17 | Weblog
今日はOFFだったので、レシピ用にうぐいすもちを
作りました。桜餅の材料も残っていたので、
ついでに作りました。
今日はここ数日と打って変わって寒い一日でしたが、
気分はすっかり春です。
今度はいつレシピの更新できるかな~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつり

2009-03-03 23:25:17 | Weblog
今日はひなまつり
夕飯に「ちらし寿司」を作ろうかと思いましたが
もち米がたくさんあるので、「赤飯」にしました。
そして、娘の大好物の「桜餅」を作り、皆で
食べてひな祭りは終わり。
今度、天気のいい日にひな人形を片付けねば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする