メメさん日記

毎日のちょっとした出来事あれこれ。

シャワートイレ再び

2022-07-31 16:40:39 | Weblog

何度目の交換になるかしら・・・・
ちょっと調子が・・・音もうるさくなったかも・・・
そう思い始めて半年ほどかな・・・
朝何ともなかったのに、午後突然自動開閉しない
ノズルも出ない・・・異音がする・・・
壊れました
とりあえず電源プラグを抜き、修理依頼。
一応5年保証以内だったので。
でも、修理は5日後・・・今の状態を見る限り、
電気系統の不具合で、かなり深刻
はたして直るのか・・・
直ったとして、はたして何年使えるのか、
保証期間といっても出張費は3,800円かかる。
しかも、直らない場合がある・・・。
ネットで後継機種を探したら、見つけました
しかも、お値打ちに
注文したら、翌日に届きました。
1時間で交換完了。問題なく使えています。
もちろん、修理依頼はキャンセルしました。
前兆があったときに対処すべきだったのか・・・
シャワートイレに関して、我が家はちょっとはずれが
多いんです。今回は何年使えるのかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車の虫ゴム

2022-07-24 10:07:37 | Weblog

最近あまり乗っていない自転車・・・ふと見たら
空気が抜けている
きっと虫ゴムの劣化か・・・
早速ホームセンターに買いに行きました。
え❓虫ゴム不要のスペシャルバルブなるものがある
早速買って取り付けてみたら、問題なく取り付けられました。
虫ゴム不要って、みんなこのバルブにしたらいいのに・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干しのアクシデント

2022-07-23 21:52:10 | Weblog

2年ぶりに梅干しを作りました。
とても上手くできたのですが・・・
ざるに並べ、いつも通り干していたら・・・
3点つるしていた1か所が外れ、芝生の上に
転げ落ちてしまいました
とてもいい出来だったし、捨ててしまうには・・・
梅酢で洗おう
拾って梅酢で洗いました
ちょうどいいお天気が続いたので
梅干しを干し上げ、しそふりかけも完成。
来年こそはアクシデントなしに仕上げたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローストビーフ

2022-07-10 22:24:12 | Weblog

買い物に行ったらとてもいい牛肉があったので、
迷ったけれど、買ってしまいました
黒毛和牛もも肉の塊。300g。
ローストビーフしかないでしょうということで
何かのお祝いでもないけれど、作ることにしました。
先日の夫の誕生日は、手抜きで刺身を買った
だけだったし、そのお詫びということで

肉の質もいいのか、とても上手にできました
肉を切ったときの、きれいなロゼ色に感動。
柔らかくて、とろけるみたいな食感でした
夫も「今までの中でも最高の出来だね」と。
たまには、贅沢もいいよね。
明日から、ちょっと粗食・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米寿の有馬温泉

2022-07-02 23:05:47 | Weblog

数え年で米寿になる母を有馬温泉に連れて行きました。
自力で歩けるうちに・・・




宿泊した宿に、金銀両方の湯があったので
外湯にには入りませんでした。
坂が多いので、母は宿において
息子と温泉街や源泉を巡りました

夕飯にはごちそうを食べ、米寿のお祝いをしました。
これからも、元気に過ごしてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする