昔タミヤにボーイズ四駆レーサーシリーズというのがありました。
ミニ四駆を大きなラジコンにしたようなマシンです。
NSスピードウェイにはその一台「ボルテックファイター」というのがあります。

380モーター使用で、子供用レンタカーにちょうどいいので貸し出したのですが、ナックル(アップライト)が壊れました。
子供の勢いには勝てんなぁ・・・
TL01用ナックルなのでM03用を間に合わせで取り付け修理。
TL01の部品はまだタミヤに在庫があるので修理可能ですが、バンパーが小さいのでまた壊れる可能性もあります。
簡単に壊れたのでは、借りる方も気おくれしますし、ちょっと本格的に子供用マシンを準備しようかと考えています。
候補は「エアロアバンテ」、ガイドローラーが付いてこれも大きなミニ四駆みたいですがサイズはMシャーシぐらい。

リヤにもガイドローラーが付けれるようだし、ぶつかっても安心。
誰だM07に付けようと考えた奴。
是非やってくれ!
昔のボディシリーズ
マスタング・ペースカー


ミニ四駆を大きなラジコンにしたようなマシンです。
NSスピードウェイにはその一台「ボルテックファイター」というのがあります。

380モーター使用で、子供用レンタカーにちょうどいいので貸し出したのですが、ナックル(アップライト)が壊れました。
子供の勢いには勝てんなぁ・・・
TL01の部品はまだタミヤに在庫があるので修理可能ですが、バンパーが小さいのでまた壊れる可能性もあります。
簡単に壊れたのでは、借りる方も気おくれしますし、ちょっと本格的に子供用マシンを準備しようかと考えています。
候補は「エアロアバンテ」、ガイドローラーが付いてこれも大きなミニ四駆みたいですがサイズはMシャーシぐらい。

リヤにもガイドローラーが付けれるようだし、ぶつかっても安心。
誰だM07に付けようと考えた奴。
是非やってくれ!
昔のボディシリーズ
マスタング・ペースカー

